デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S710
こんにちは。
コンデジもカメラはカメラメーカーのものが良いとの考えから、現在はCanon PowerShot S50を使用しています。
最近電源ON/OFFを兼ねたレンズシャッターの動きがおかしくなり買い替えを検討しております。
S50の自然な色合いや画質には満足しているのですが、初めて買ったNikon COOLPIX E900の艶のある感じが気に入っていました。個人的な感覚だけで分かり図らいかもしれませんが。
またNikonを第1候補にしており、新型が発表されたので値段が手ごろになったS710、もしくはS610を狙っております。
使い方は、「AUTO」のままバシバシ撮るほうなので、マニュアル調整機能などは使いこなせないと思います。
このような使い方でS610よりS710を購入するに値する理由などがありましたらご教授願います。
初めての投稿なので言葉足らずがあるかもしれませんがご了承ください。
書込番号:9176253
0点
>>S50の自然な色合い
>>COOLPIX E900の艶のある感じ
う〜ん…
こういう表現をされると、鮮やか系の発色が好みのように
思えてしまうんですが…
ですと最近のニコンだとあっさり系という感じで、好みと
違う可能性があるような…
サンプルは確認されましたか?
ここを参考に見てもいいかと…
http://4travel.jp/camera/
他のカメラのサンプルもたくさんありますから^^
あとこれも
S610
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/10/9404.html
S710
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/08/9393.html
とりあえず
>>S610よりS710を購入するに値する理由
ですが、画素数とCCDの大きさで710の方がいろいろと有利かもしれない
程度だと思います。
撮影枚数では610の方が消費電力で有利みたいですが…
書込番号:9176453
1点
S610の方が暗部の処理が良かった・・・そんな書き込み見たように思いますが。
もうどちらも底値状態でしょう。
でも最近のニコンはあっさり系ですよ。サンプル確認を。
書込番号:9176804
0点
>Victoryさん、戯言=zazaonさん
早速の書き込みありがとうございます。
>でも最近のニコンはあっさり系ですよ。サンプル確認を。
比較に出した機があまりにも古過ぎるので、比較に出すこと自体待ちがっていました。
ただ、E900の印象がとても良かったので「やっぱりNikonにしよう!」とイメージが先行してしまったみたいです。
>こういう表現をされると、鮮やか系の発色が好みのように
思えてしまうんですが…
たしかに、鮮やか系が好みです。今のNikonはあっさり系なのですね。頭髪の光り方など少しオーバーな感じでも良いかもしれません。
壊れるまで長く使うタイプなので、なるべく上位機種でいざという時にも対応できるようなものを考えています。
Nikonに拘らずに画像を比較して再考してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9177322
0点
最近で鮮やか系ならキヤノンとかSONYとかかもしれません。SONYは普通の方でしたが、他が地味目になりましたので(^^;
キヤノンの上級の方かSONY W300なら彩度やコントラストを変えられて好みにできるかもしれません??…
書込番号:9178373
0点
S610とS710との価格差が約¥5,000-…
AUTOのみでスナップ的に使用するならS610
AUTO+マニュアル撮影(カメラで遊べる)+CCD大きい(ノイズや高感度に有利)なS710
もしこの¥5,000-の差が気にならないようなら迷わずS710がいいと思います♪
書込番号:9178472
0点
>ねねここさん、パフパフ57さん
ご意見ありがとうございます。
いろいろとサンプル画像を見比べてみました。結構感じが違うものだと再認識です。
さて、その結果ですが候補として3機種まで絞り込みました。
・Nikon COOLPIX S710
CCDの余裕、画素数もスペック的に捨てがたい
・Canon IXY digital 920 IS
スペック的にはS610と同じだが発色が好みの感じ
・RICHO R10
ただ単純にきれいな写真だなぁ〜と感じた
週末に近くの量販店で実機を触ってみて決めたいと思います。
みなさんアドバイスありがとうございました!
書込番号:9181770
0点
R10ですが、まず欠点というか弱点というか…^^;
他社に比べてノイズが出やすいと感じる人は多いみたいです。
でも後処理で対応すると他社にある程度近づくようです。
で、サンプルを見ると、これもあっさり系ですが、設定で
鮮やか系に振る事も可能だそうです。
ですので該当スレでサンプルを探してみて、どれくらい
発色の変化があるかを確認されるといいと思います。
R10
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/22/9271.html
これに相反するカメラがフジのF100fdもしくはF200EXRですが
こちらはノイズを消す方向です。
発色は鮮やか系になります。
F100fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/30/8351.html
F200EXR
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/05/10144.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/02/13/10199.html
あと
920IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/09/25/9287.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/11/10/9596.html
書込番号:9182821
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX S710」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2015/04/29 14:21:05 | |
| 10 | 2014/08/14 14:08:37 | |
| 2 | 2009/12/04 18:00:12 | |
| 2 | 2009/10/02 9:03:08 | |
| 6 | 2009/10/08 19:01:15 | |
| 2 | 2009/09/22 8:48:09 | |
| 3 | 2009/04/07 21:32:41 | |
| 7 | 2009/09/10 20:30:30 | |
| 11 | 2009/08/04 15:30:11 | |
| 5 | 2009/03/14 14:21:16 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








