デジタル一眼カメラ > オリンパス > CAMEDIA E-10
中古でE−10の購入を考えていますが、皆様の書き込みをみると非常に魅力のあるカメラだとわかりました。それで、多くの方が指摘されている起動時間と、4枚撮影後の書き込み時間、再生時間等はどれくらいなのか教えてください。ちなみに自分の使い方は旅行先での風景撮影が主です。
書込番号:2376516
0点
段階露光を多用されるのであれば、少し待たされると思いますよ。
私はC2000からのアップでしたがあまりの遅さに...でした(汗)
といっても使って行くうちに慣れてしまう物で、気にならなくなります。私の場合もともと撮影スタイルがのんびりなのもあると思いますが
かえって次のフレミングら露出など思案する時間がとれて(取らされる?)良い感じですよ(笑)
再生と起動と記録の遅さに目を瞑ってしまえば、撮影時のレスポンスやボタンの配置など考えられていて良く作り込まれている事が、分かります。
私は、E-1を去年暮れに購入したのですが未だにE-10を手放せずにいます。いずれは手放さないといけませんが、うちの財務省におこられますから(笑)
一緒に使っていてもシーンによっては、E-1にまだまだ太刀打ちできるな−と思っています。
書き込み時間については、今出先で、手元に無いので確かな事はお答えできませんので御勘弁くださいね。
書込番号:2376798
0点
書き込み番号:1154967
に書き込み時間の記録がありましたのでご参考にしてみて下さいね
書込番号:2376821
0点
2004/01/24 21:49(1年以上前)
kitayanmさんありがとうございました。本日中古を購入してきました。
起動時間、書き込み時間、再生時間など確かにのんびりとしていますが、それを補って余りあるデザイン、質感、AF、光学ファインダー等所有する喜びが大きいカメラだと思います。これから使いこなしたいと思います。
書込番号:2383284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > CAMEDIA E-10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2025/07/21 7:29:49 | |
| 5 | 2020/01/10 10:07:04 | |
| 9 | 2017/12/03 11:58:48 | |
| 13 | 2017/12/01 10:33:52 | |
| 7 | 2015/12/26 5:43:35 | |
| 6 | 2017/10/28 9:26:53 | |
| 2 | 2015/10/21 17:27:51 | |
| 30 | 2015/10/16 7:55:10 | |
| 21 | 2015/02/11 18:39:29 | |
| 5 | 2020/07/22 0:03:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









