『ME-1 Magnifier Eyecup』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ME-1 Magnifier Eyecup

2005/12/24 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

1.2倍のアイカップがきました。
けられも無く大きく見えてます。MFでもピンが合わせ易くなりました。やっとこれで満足です。これからE-500を買われる方は同時注文が吉でしょう。
でも価格はちょっと高いですね。

E-300に付けるとさらに大きく見えますよ(当たり前か)。

書込番号:4680406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度4

2005/12/24 14:27(1年以上前)

周辺部まできれいに(ゆがみや流れがなく)見えますでしょうか?
そのあたりがきちんと出来ているならかなりいい具合かもしれませんね。

とはいえ、最初からそのように作ってくれたら良かったと思いますね。
オリンパスとしては、まさかこんなに「小さい小さい」と叩かれるとは思わなかったんでしょうね(笑)。

私自身は、AF性能がけっこう正確で、マクロ域でもAFがけっこう使えるし、見え具合の質はわるくないため、あまり気にしていませんでしたが、気分的にはもう少し大きい方が気持ちがいいことはたしかなので、具合がいいなら買ってみてもいいかなと思います。

書込番号:4680566

ナイスクチコミ!0


ちいろさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:28件

2005/12/24 14:55(1年以上前)

昨日ビックカメラに買いに行ったら「即、売り切れです」とのこと。
年内の入荷はなさそうです。元々需要を少なく見込んでいたのか、思いの外ファインダーに不満を抱くユーザーが多かったのか?
取り敢えず予約だけはしときました。
その方が確実ですしね。


書込番号:4680620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/24 15:36(1年以上前)

皆様、こんにちは。

予約していて、まだお店に入ってこないみたいなんですけど、
購入された方は、名古屋より東の方ですか?

僕は西なんですけど、便が来ないらしいのですが、教えてください。

お願いします。

書込番号:4680687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/12/24 17:40(1年以上前)

神戸三宮のコヤマカメラと言うお店で予約しておりまして購入出来ましたよ、店員さんには予約しててよかったですね、あまり数がなかったみたいです。と言ってましたよ!

書込番号:4680912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/24 20:20(1年以上前)

>ゴライアスさん
私はE-500ではなく、E-300に装着しておりますが、ゆがみは感じられませんよ。なかなか良い感じです。

書込番号:4681203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/24 20:48(1年以上前)

オックーさん

情報ありがとうございます。
近畿へは航空便が飛んだのかも知れませんね。
今しばらく待つ事にします。

書込番号:4681255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度4

2005/12/24 22:24(1年以上前)

デジモノ好きさん
やはり購入することにします。

書込番号:4681498

ナイスクチコミ!0


スレ主 noreason2さん
クチコミ投稿数:219件

2005/12/24 22:44(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。
E-300に装着すると、相当おおきいですね。

手探りでカメラを持つ時に、ロックが無いので、するっと取れてしまうことがありました。
対策が対策が必要かもしれません。

書込番号:4681552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/27 17:46(1年以上前)

皆さん、こんばんは。

ようやく、本日手に入りました。
メーカーのチョンボで予約してあったのに、メーカーの営業さんが
「知らぬ存ぜぬ」の一点張りでした。

結局、予約注文を忘れていたと自供。

これには参りました。

おかげで、E−1のハクバ製「GW−PRO」を貰ったのですが、
デカすぎ。

書込番号:4688190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/27 17:56(1年以上前)

バッグはこちらのサイトのものでした。
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/246070.html

書込番号:4688204

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/27 18:37(1年以上前)

僕もME-1買いました。
たしかに、見やすくはなりましたが、眼鏡つかいのため、上からの光がME-1に反射して気になることがあります。裸眼の場合は、密着できるのでそういうことはないのですが結局、もともとついていたアイカップを両面テープでME-1に
くっつけるはめに・・
でも、かなりましになりました。
なんか、他の方法で眼鏡つかいも快適になるようなアイデア
ありますかね。

書込番号:4688261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/27 19:13(1年以上前)

Paralinさん、こんばんは。

僕はメガネは掛けてませんが、ホームセンターで冬場によく売られている
隙間風を防ぐウレタン製のテープを加工して取り付けてみるというのは
いかがでしょう。

ME−1だけでは、やはり、辛いですね。

書込番号:4688316

ナイスクチコミ!0


Paralinさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/28 07:29(1年以上前)

フォーサーズ大好き!さん、こんにちは。

ウレタン製のテープですか。なるほど。いちど試してみようかな。情報ありがとうございました。

書込番号:4689539

ナイスクチコミ!0


DJDJさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/28 23:52(1年以上前)

E-300の掲示板の方にも書かせていただきましたが、NIKONのアイカップ「DK-4」が無理矢理はまります(^^)
さっき取り付けたばかりで、まだ実戦での使用感を報告出来ず申し訳ございませんが。。。

書込番号:4691353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件 E-500 レンズキットのオーナーE-500 レンズキットの満足度5

2005/12/29 02:54(1年以上前)

DJDJさん、こんばんは。
懲りずに、新スレッド作らずに書いています。

お写真拝見させて頂きました。

結構、厚みがあるようですね。
単純にラバー部分を切り取ってみてはいかがでしょう。
耐久性の面から考えると良くないかも知れませんが、
ファインダーとの距離は短くなるような気がします。

とりあえず、隙間テープを細長く切って丸く貼ってみようかと思っていました。

貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:4691759

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング