『すすきの高原にて…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

すすきの高原にて…

2008/11/25 21:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

タイトルの表現が正しいかどうかわかりませんが

ともかく一面すすきが生えている高原が自宅から一時間半程度の場所にあり

景観の良さから、結構デジ一で撮影される方もいるのですが…

そんななかドライブがてら向かい、簡単に写真撮って帰ろうと思いカメラのファインダー覗いたら

太陽が真上にあるため、空に合わせると
山は真っ黒、すすきは何処?となり
山に合わせるとお空は白く飛んでしまって…

こんなときどうすれば綺麗に撮れますか?

基本手持ち撮影の気軽な写真しか撮りませんが
折角だし、綺麗に残したいし、オリンパスならではの青空もすすきとのコラボ(?)で残したくてスレ立ててみました

書込番号:8690692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/25 21:30(1年以上前)

どちらかを捨ててください。

書込番号:8690709

ナイスクチコミ!0


スレ主 6738Fさん
クチコミ投稿数:219件

2008/11/25 21:39(1年以上前)

> ぼくちゃんさん

早速のレスありがとうございます

いや、仰ることは正論なのですが

なにか手段無いでしょうか?
例えばそんなシーン用のレンズフィルターとか…

書込番号:8690770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/11/25 21:44(1年以上前)

ケンコーからハーフNDフィルタというのが出てます。
これを使えばある程度改善されるかと。

あとは三脚を使って全く同じ構図でススキが白飛びしないカットと
山が黒つぶれしないカットを撮影して
後からフォトショップなどで合成するかですね。

書込番号:8690810

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件

2008/11/25 21:51(1年以上前)

>6738Fさん

逆光でしたか?順光であれば比較的とりやすいかと。時間を調整して撮影するか、撮影位置を変えるか。

この他は、
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/lee/4961607398517.html
が有ります。NDをかける部分をスライドと回転で調整できます。が、お手軽では無いですね。NDをかける所を制御出来ませんが(回転だけ)、お手軽、と言う意味では、
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/4961607352632.html
もあります。

書込番号:8690869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2008/11/25 21:54(1年以上前)

合成の方が楽でしょうね。

書込番号:8690883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2008/11/25 21:58(1年以上前)

どちらかを、諦めるしかないですね。
あとは、C-PLでも使用してどこまで調整できるか・・・くらいですか。

書込番号:8690915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 22:16(1年以上前)

ハーフNDフィルターを使ってみてはいかがでしょうか?

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352632.html

書込番号:8691060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 22:18(1年以上前)

The March Hareさんがレス済みですね? 失礼致しました。

書込番号:8691074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 E-500 レンズキットの満足度5 ふぉとぱす 

2008/11/25 23:35(1年以上前)

逆光の条件ならそれを回避するように立ち位置を変えるのがよいと思います。
ハーフなどのフィルター使用なら枠の回転するレンズの場合は注意して使って下さい。

書込番号:8691714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2894件Goodアンサー獲得:28件 Fotopus 

2008/11/26 00:20(1年以上前)

6738Fさん
道具なしで考えるとすると、もう少し撮影の時間帯を変えて太陽が真上ではない朝か、お昼時ではなく、すこし時間が経過した頃はいかがでしょうか?それで順光になるようなポジションで撮影をされると、少しは改善されると思います。まずは太陽の位置関係とそれを考えながら、ススキを入れて撮影できるポジションがあるかどうか
を確認してみてくださいね。それでダメならハーフNDフィルタを考えてみる感じですね。

って、OM->αさん、staygold_1994.3.24さんと似た回答になってしまいました^^;

書込番号:8691952

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2008/11/26 05:14(1年以上前)

ハーフNDでも四角いのがいいと思いますよ。
四角いのなら境目を好きなところに置けるので、便利です。

書込番号:8692582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件Goodアンサー獲得:185件 メカロクの写真日記 4 

2008/11/26 07:08(1年以上前)

おはようございます。

「順光で撮れ」とか「ハーフ ND を使え」とかのご意見が多いようですが、逆光大好き人間の私は、順光写真はほとんど撮らないし(スレ主さんのようなトップライトも極力避けたい・・・)、ハーフ ND は持ってないし、このごろは面倒くさくなって、CPL 他のフィルターも1年に1回使うかどうか・・・(汗)

その逆光大好きの私の場合、白飛びと黒潰れが共存するほど輝度差が大きい場合が多く、その場合は、思いっきりアンダーめ(時には -3EV あるいはもっと)に撮って、現像時(私はほぼ100%、RAW+JPG 撮影です)に調整します。
JPG では真っ黒に見えても、調整すれば、かなりのディティールを再現できます。

なお、「山が真っ黒」の場合は効果がありませんが、メイン被写体が真っ黒の場合は、ストロボを軽く当てる手もありますね。

書込番号:8692671

ナイスクチコミ!0


kbys64さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/26 10:47(1年以上前)

そういう場合には禁断のHDRを・・・

書込番号:8693200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング