『デジカメ購入を考えているのですが・・』のクチコミ掲示板

2008年 8月30日 発売

μ1060

おまかせ♪iAUTO/顔検出機能/光学7倍ズームレンズを備えた薄型デジカメ(1000万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7倍 撮影枚数:170枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 μ1060のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

μ1060オリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月30日

  • μ1060の価格比較
  • μ1060の中古価格比較
  • μ1060の買取価格
  • μ1060のスペック・仕様
  • μ1060のレビュー
  • μ1060のクチコミ
  • μ1060の画像・動画
  • μ1060のピックアップリスト
  • μ1060のオークション

『デジカメ購入を考えているのですが・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「μ1060」のクチコミ掲示板に
μ1060を新規書き込みμ1060をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入を考えているのですが・・

2009/01/09 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > μ1060

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

デジカメの買い替えを考えていて、オリンパスがいいと聞いたのですが、
あまり詳しくないので分かる方いましたら教えて下さい。

私は家でネットショップを運営しています。
服屋なので、撮る対象物は主に洋服(マネキンやモデル)です。
今のデジカメはかなり古いもので、しかも露出機能がありません。
撮った画像をパソコンに取り込むと、
何となく画像が暗く、ざらついたような?そんな感じがします。

オリンパスは室内(蛍光灯下)での撮影はいかがでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:8907546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/09 10:48(1年以上前)

 暗いところ弱いのでキャノンのIXY_D920ISがよいかと。
または、購入可能ならFXF100FDもお勧めです。μ1060は外しでよろしいかと♪

書込番号:8907704

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/01/09 14:39(1年以上前)

お仕事として使うならキレイに撮りたいですよね?

>ざらついたような?そんな感じがします

ISO感度が上がって高感度ノイズが目立つのかもしれませんね。
現在お使いの機種名は分かりませんが、ISO感度を最低にして三脚を使って撮れば、少しは良くなるかもしれません。

書込番号:8908530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/01/09 15:36(1年以上前)

μ1060の板なのでこれを一番に考えているのでしょうか?

室内での撮影を念頭に置きますと、F値とISO感度が重要かと思います。

μ1060の仕様を見ますと
開放F値  F3.5〜F5.3
ISO感度 64〜6400
とあります。

同じ価格帯ですと、
パナソニック LUMIX DMC-FX37
開放F値 F2.8〜F5.9
ISO感度 100〜6400

CANON IXY DIGITAL 95 IS
開放F値 F2.8〜F4.9
ISO感度 80〜3200

富士フイルム FinePix F60fd
開放F値 F2.8〜F5.1
ISO感度 100〜6400

カシオ EXILIM ZOOM EX-Z300
開放F値 F2.6〜F5.8
ISO感度 64〜3200

などが俎上にあがるでしょうか。
実機をもっていませんがスペックの比較を見ますと。
ISO感度はこのレベルですと400を超えると厳しいでしょうから、
各機種上限がいくらでも感度100〜200での撮影が主になるでしょう。

レンズだけを見ますとカシオのEX-Z300が一番明るいかと思います。
富士のF60は大型のCCDを積んでいますのでISO200超でもそれなりに
撮れるとは思います。トータルで見ますと富士のF60がお勧めです。

μ1060は望遠ズームが七倍で2cmまで寄れるので、
屋外での望遠撮影かマクロ撮影などに向いているでしょう。
どちらにしても室内撮影はμ1060より他の機種の方がより得意でしょう。

個人的にはオリンパスのカメラは好きなのですが、
この頃のオリンパスのコンパクト機は比較的暗いレンズに望遠何倍というのが主流になっていまして、室内での撮影は向いていないでしょう。もう一度F2.0以下のコンパクト機を作ってくれないかと望んでいます。

書込番号:8908711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/09 17:01(1年以上前)

でじたるひでぽんさん、m-yanoさん、湘南rescueさん


早速のお返事有難う御座いました。

現在、EXILIMのEX-S100を使っています。
ISOは50、100、200、400とあり、400で使用しています。

オリンパスを第一に考えていたわけではなく、
知人が「良い」と言っていたのでサイトで調べてみたりしました。
ですが、知人は屋外での撮影、私は室内での撮影となるため、
室内用に適したものがあるのでは・・と思い
こちらで質問させて頂きました。

本当でしたらサイトを載せられたら一番早いのかもしれませんが、
実は、自分で商品の洋服を着て、鏡に自分を映して自分撮りをしているのです。
(オークションでよく見るやり方なのですが・・
それなので三脚を使って撮影はしていないのです。



皆さんのコメントを読ませて頂き、
オリンパスではないもので検討してみたいと思います。
挙げてもらった機種のスペック、評価なども見てみようと思います。
有難う御座います。

書込番号:8908975

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > μ1060」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
12,800円 0 2009/10/31 23:35:03
写真の再生の仕方 0 2009/10/12 21:46:29
USB接続で接続が切断されます 2 2009/08/27 10:04:17
在庫処分で 6 2009/08/13 21:38:51
明日500枚以上撮影したいのですが... 6 2009/07/13 8:27:13
amazonで各色 5 2009/07/12 23:12:27
データーの移動 5 2009/06/05 8:23:08
比較機種はありますか?? 2 2009/04/30 17:07:40
今回はこんな画像に悩んでいます。 4 2009/04/22 13:31:59
18700円 2 2009/04/28 17:25:37

「オリンパス > μ1060」のクチコミを見る(全 356件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

μ1060
オリンパス

μ1060

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月30日

μ1060をお気に入り製品に追加する <121

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング