『検討中です』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

LUMIX DMC-FZ10パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月24日

  • LUMIX DMC-FZ10の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ10の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ10のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ10のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ10のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ10の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ10のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ10のオークション

『検討中です』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FZ10」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ10を新規書き込みLUMIX DMC-FZ10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中です

2004/05/23 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ10

スレ主 離島マニア3さん

一眼レフ初心者です。
現在、EOS−KISSのデジタルとLUMIXのFZ10で悩んでいます。
いろいろと見たのですが、価格で倍違うほどの違いがあるのか
納得できませんでした。
今まではリコーのGR10で気楽にスナップなどを撮って楽しんでいましたが
もっと作品チックな遊びのある写真が撮りたくなって購入を検討中です。
2機種を比較してアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
FZ10は若干、画素数が物足りないのかと心配していまいますが
その辺はどうなのでしょうか?

書込番号:2841571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/05/23 20:23(1年以上前)

>FZ10は若干、画素数が物足りないのかと心配していまいますが

400万画素あれば、別にあまり問題ないと思いますが、

>価格で倍違うほどの違いがあるのか納得できませんでした。
写りも違えば、操作感も違うから、そんなもんだと思いますが。

>もっと作品チックな遊びのある写真が撮りたくなって購入を検討中です。
EOS−KISSのデジタル、断然こちらでしょう。

書込番号:2841651

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/23 21:08(1年以上前)

こんばんは
予算と携帯性に問題が無ければ、10DとかD70(さらにそれらの上位機種)が良いと思います。KissDは入門機としての機能制限(AFロックなど)があるようなので、該当板で検索してみてください。
アサヒカメラの最新号によると、モニターアンケートでデジ一に関する最大の悩みはゴミ付着問題だそうです。この点も考慮対象となるでしょう。

低予算でCPを追求するならFZ10はお薦めです。機動性の高いところも魅力です。
画質はそれなりの差、感度UPのノイズの出方の差、ダイナミックレンジの広さなどで違いは確かにあります。だだ、デジ一はレンズの善し悪しによって描写が変わるので、比較は本来とても難しいことだとは思います。
被写界深度の差は、長所短所が考え方で変わると思います。

書込番号:2841842

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/05/23 22:12(1年以上前)

三重のマルチスレッドになってますよ。

書込番号:2842142

ナイスクチコミ!0


ixyzさん
クチコミ投稿数:146件

2004/05/23 22:42(1年以上前)

>作品チックな遊びのある写真が撮りたくなって
私もそう思い、発売されてスグにFZを購入しました。
今はコンテストに投稿したりして楽しんでいます。
さて、FZですが、これはこれで良いカメラでとても気に入っているのですが、最近、少し限界を感じています。
フォーカスの速度、増感時のノイズ、ボケ味が少し不満です。
特にノイズ面ですが、わたし的にはやはりISO100以上は使えません。
私の被写体が夜の街が多いため、悔しい思いをすることしばしばです。
室内撮影も辛いときがあります。
暗めの体育館などです。
やはりCCDの余裕度が違いますので、質を突き詰めていかれるのならデジ一をお勧めします。
当然、「FZと同じ倍率で」となると、望遠レンズだけでもかなりの出費となります。
手ブレ補正レンズならなおさらです。
やっぱそれなりの覚悟が必要です^^;
あと、FZに比べて重いのも心しておいて下さい。
そんなことを考えるとミノルタのA2なんか良いかも知れませんね。
画質的には感度アップしなければデジ一と同等です。
あと、Kiss−Dですが、いろんな雑誌を見てみると、やはり後発のD70の方が良いみたいですよ。
私は秋のミノルタα7に期待しています。

書込番号:2842298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件

2004/05/23 22:58(1年以上前)

>価格で倍違うほどの違いがあるのか納得できませんでした
とおっしゃるのであれば、素直にFZ10で良いのでは?

>作品チックな遊びのある写真が撮りたくなって
の中に高倍率ズーム、手ぶれ防止が必要ないのであれば、レンズセットの一眼デジカメで、FZ10に対して「価格差」以上の満足感が得られるのではと思います(携帯性は別にして)。
でも、「作品チックではない遊びの写真」には、FZ10は大変向いていると思います、気軽に高倍率ズームが使えると、世の中変わりますよ!

書込番号:2842378

ナイスクチコミ!0


chetさん

2004/05/24 02:18(1年以上前)

写真を楽しみたいのであれば性能が全く異なりますので,
デジタル一眼で良いと思います.


・画質
比較するまでもありませんが,別物です.ディスプレイは解像度が低いので分かりづらいですが
サンプルを印画紙プリント出力するとL版でも愕然とします.
解像感もそうですが,暗部の階調はコンパクトデジカメは苦しくなります.

・RAW 撮影 
カタログ上では何が良いのか良く分からないかと思いますが,
実際に使うと,コンパクトデジカメに戻れなくなります.
露出,ホワイトバランスを大き目のデータで保存するので,撮影後に
大幅に補正がききます.これにより露出の失敗はほとんどなくなります.

コンパクトデジカメの場合,画素が小さいのでレンジがせまく,
白トビと黒つぶれとの戦いになります.撮影後の補正もほとんどききません.

・レンズ
高い高いと言われていますが,超高画質を求めなければ高くありません.
Tamron 28-300(換算45-480mm) で3万円ほどです.それでもFZ10よりずっと高画質です.
でも,作品のような写真は,超望遠を使うというよりは換算28-150mm あたりをよく使う
ことになると思います.(FZ10 では広角側は換算35mmまでです.)

また手ブレ補正ですが,一眼の場合ISO800 でも実用域ですので,無しでも同等です.
被写体ブレに関してはFZ10 よりずっと強くなりますので,ライブハウスのようなところでも
ブレの少ない写真が撮れます.

・一眼デジカメ
とりあえずは Kiss Digital か D70 で良いでしょう.
Canon か Nikon によって,将来のレンズ計画,ボディ計画も
影響してきますが,あまり気にせずに好きな方を選べば良いと思います.
連写が重要であれば D70が有利ですが,それ以外はさほど変わりません.
Kiss Digital の機能制限に関しても噂で言われるほどではなく,
通常使用であれば問題になりません.
CCDのゴミに関しても普通の絞り範囲(〜F16)では見えませんので,
実用上の問題はありません.

これらが問題であれば,諸々の性能で,FZ10は問題外のレベルになってしまいます.
(ISO 100 でも目立つノイズ,色収差など.)

また,一眼デジカメは,フォーカス速度も桁違いに速いので,快適です.


予算が一切出せないケースであれば仕方ありませんが,無理をしてでも出せるなら,
一眼の方が,性能に対するコストパフォーマンスは高いと思います.

書込番号:2843143

ナイスクチコミ!0


てんちゅんさん

2004/05/25 04:34(1年以上前)

私も,Canon EOS Kiss-Dをおすすめします。

ただし,雑に扱うケースおおいなら,壊れても気にしないでいい方(FZ-10)に,すべきかなぁw(そういう意味で,私もFZ-10は,安くなるの待ってるw)

しかし,一眼を一機も持ってないなら,綺麗な写真と将来的な拡張性を求めていくKissーD(レンズキット)にすべきじゃないでしょうか。
手ぶれ補正レンズ(is…縦のみ)は,ボディー変えてもいけるから財産になるし,レンズやフィルター買うのが,購入後,いろいろと楽しくなるしねw

どっちが下落早いかは,謎なので,自己責任でどうぞw
(私なら,何も持ってないならkiss-Dを100%買うけどw)

予言〜貴方は,おそらく,結果的に2機とも買うとおもいます(爆

余談〜個人的な好みとしては,Kissは,ブラック。FZ-10は,シルバーが,かっく   いぃ。(でも,FZはブラック人気不思議w)

書込番号:2847005

ナイスクチコミ!0


meppyさん

2004/06/06 08:53(1年以上前)

あくまでも「作品チックな・・」なのに、こんこんとデジ一の利点並べられると、2倍の価格差で悩む人間にとってはつらいなー(大変参考にはなるけど)
でも、ステップアップを考慮すると(気軽に持ち歩けてチャンス拡げて、撮りまくるステップから)FZも有りだと思います。
ステップアップ時はサブ機でも、ヤフオクでも、仲間を引き込むのに貸してあげてもいいし。

書込番号:2889575

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-FZ10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ10
パナソニック

LUMIX DMC-FZ10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月24日

LUMIX DMC-FZ10をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング