



デジタルカメラ > リコー > Caplio RR30


はじめまして。
RR30を使用してもうすぐ3ヶ月のユーザーです。
快速レスポンスに引かれて購入したのですが、以下の環境ではスピードが極端に遅くなり、ブレてしまいます。
@屋内の薄暗い(夜間の屋内照明のもと)
Aフラッシュは使わない
この@とAの状況が重なったとき、めちゃくちゃ遅いです。(約1.5秒)
電極調整をメーカーにやってもらったとき、これも見てもらおうとメモを入れておいたのですが、サポセンに電話で事前に伝えてなかったせいか、無視されてました(^^ゞ
この状況は、撮影の仕方が悪いのか、RR30の不具合なのかわかりません。
赤ちゃんがいるので、屋内撮影が多いです。
夜間の屋内では、フラッシュを使わず、目で見たような画像を抑えたく、この問題を解決したいと思っております。
どのようなことでもいいです。アドバイスお願い致します。
書込番号:2598251
0点

本当に「シャッタースピード」なのか、
実は「レリーズタイムラグ」の事を言っているのかわかりませんけど、
どちらにしても恐らく「正常動作」だと思います。
シャッタースピードであれば、
光量が少ない所では開放時間が長くなるのは普通です。
レリーズタイムラグであったとしても
このリコーのシリーズはレリーズタイムラグが少ないのは
条件がきっちり揃っているときなので、
ご指摘の条件ではタイムラグが伸びてしまうのは仕方ないでしょう。
書込番号:2598259
0点

暗いところでシャッタースピードが遅くなるのは当然です。
感度(ISO)を上げてシャッタースピードを稼ぎましょう。
書込番号:2598263
0点

文面からの想像ですが、故障の確立は低いと思いますよ。暗い室内でノーフラッシュ
との事ですので、“シャッタースピードが遅くなっている”のでしょう。
フィルムでもデジタルでも写真を写す為には「光」が必要です。暗い室内ではその
光が足りないので、カメラは長い時間シャッターを開けて必要な分の光が入るように
調整するのです。(人の目で感じる以上に、実際の室内は“暗い”のです)
この場合、手持ちではほとんどがブレた写真になってしまうと思います。ブレを防ぐ
為には三脚を使うのが最も効果的です。三脚のセットは面倒かもしれませんが、
一手間かける事でキレイな写真を撮る事が出来ますよ。
書込番号:2598275
1点



2004/03/18 13:48(1年以上前)
みなさんありがとうございます。
デジカメ初心者なため、無知でスミマセン。
ISO感度を上げる。フラッシュを使っていい写真を撮ります。
書込番号:2599071
0点


2004/03/27 02:53(1年以上前)
ISO 感度を上げると画像が荒くなるので、大切な赤ちゃんの記録には不向きと思いますよ。
露出補正をマイナス側に調整するとシャッタースピードが上がり、ブレにくくなります。
ただし、マイナスに補正した分だけ画像は暗めになりますので加減が必要です。
フラッシュを使用すると青みがかったり、近接撮影時に不自然な白みが発生しますよね。
それに、赤ちゃんが眩しそう(な気がする!?)と心配したりします。
そうした場合、発光部の前にティッシュを置き光量を調整するのは常套手段です。
その他色付きセロファンや半透明樹脂なんかを置いても面白いかもしれません←研究中(笑)
デジカメの場合、シビアな露出は不必要なので色々工夫できると思いますよ。
書込番号:2633202
0点

赤ちゃんにフラッシュは使ってはいけません。
書込番号:2633251
0点


2004/03/28 02:33(1年以上前)
> 赤ちゃんにフラッシュは使ってはいけません。
なぜですか?
書込番号:2637254
0点

人間の目は外部の光量に合わせて瞳孔が動き
網膜に到達する光量を調節するようになっていますが、
赤ん坊はまだこの機能が完全じゃないので、
急な光量変化に対応できず
脳や眼球の成長に影響を及ぼす恐れがあるからです。
書込番号:2637682
0点


2004/03/28 12:15(1年以上前)
> 急な光量変化に対応できず
> 脳や眼球の成長に影響を及ぼす恐れがあるからです。
現在の医学的見解では、カメラのフラッシュごときで目に影響を及ぼす
ことは無いようです。デジカメ以前からフラッシュは存在していますが、
今のところそういった症例は報告されていません。
カメラの取説等に注意文が記載されていたりしますが、それは万が一の
PL法対策であって、医学的な裏付けは無いのです。
書込番号:2638373
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio RR30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/09/18 16:39:19 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/01 0:09:17 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/05 18:36:33 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/12 12:03:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/28 14:03:03 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/24 22:32:02 |
![]() ![]() |
9 | 2004/03/28 12:15:48 |
![]() ![]() |
14 | 2004/03/19 12:45:48 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/16 13:55:28 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/22 23:12:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





