『ご使用中の方、教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:419万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:4.8倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

Caplio R1リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月 3日

  • Caplio R1の価格比較
  • Caplio R1の中古価格比較
  • Caplio R1の買取価格
  • Caplio R1のスペック・仕様
  • Caplio R1のレビュー
  • Caplio R1のクチコミ
  • Caplio R1の画像・動画
  • Caplio R1のピックアップリスト
  • Caplio R1のオークション

『ご使用中の方、教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R1」のクチコミ掲示板に
Caplio R1を新規書き込みCaplio R1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ご使用中の方、教えてください

2004/11/19 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R1

スレ主 ponpocorinさん

現在ニコンのcoolpix5200という500万画素の
コンパクト機を持っています。
これはこれでかわいくて気に入っているのですが、
R1の28mmからの4.8倍ズームに心が動かされています。
タイムラグの短さや処理速度の速さ、電池の持ちや使用電池など
5200と比べてかなりのアドバンテージがあるようです。
また焦点距離を5段階に固定できたり、インターバル撮影も魅力的だと思ってます。

皆さんのサンプルを見させて頂きましたが、高感度でも
ノイズが少なく、かなり実用になると思いました。
特に広角側は若干暗いようですから、高感度が使えるのは助かります。
それとシャープさが抑えられているような気がして、
これはこれで好感が持てるかなと思います。
ただし色収差っていうのでしょうか、
エッジの部分が青〜青紫になってしまうやつですが、
R1はcanonの以前のコンパクトほどではないにしろ結構これが出てたり、
白飛びも多いような気がするのですが、いかがでしょうか。
(5200はこの辺りは優秀なのですが)

あと気になるのは
広角側の湾曲:分かりやすいサンプルがなかったので、実際にどれぐらい歪むのでしょうか。
AF性能:合焦速度と精度について
WB性能:オート時の正確さ
などです。

所詮コンパクトデジカメですので、
すべてが満足とはいかないと思いますが、
ご使用中の方、率直なご意見をお聞かせいただければうれしいです。

書込番号:3519166

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ponpocorinさん

2004/11/19 13:37(1年以上前)

訂正

「エッジの青〜青紫・・・」に関しては
他のサンプルを見ると結構優秀ですね。
訂正します。

書込番号:3519192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1328件

2004/11/19 14:16(1年以上前)

広角の時の湾曲の写真は以下にupしてます、9〜10枚目です、
私感では意外に少ないと思います、
http://collection.photosquare.jp/open.php?ad=47219&page=2&pic_no=0

AFはきちんとシャッター半押しを行えばきちんと合いますが、一気押しすると外す事があります、

ホワイトバランスですが、屋外では私の場合許容範囲内ですが、
室内の、特に蛍光灯では青みが残るので、きちんと白を出したいときは白い紙を用意してワンプッシュ調整しています、
以下の14〜16枚目が室内でのホワイトバランスのテスト
http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=174736&key=1131530&m=0

もっとも、普段は面倒なのでオートで撮って、プリントする時など必要なときにレタッチしてます、

書込番号:3519267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponpocorinさん

2004/11/19 16:49(1年以上前)

サンプルありがとうございます。

さすがに格子を撮ると歪みが分かりますね。
でも私が持ってるE5200の38mmの歪みと同等か、
R1の方が少し優秀なような気がします。

赤の発色に関しては忠実〜若干渋めのようですね。
リコーのフィルムカメラGRシリーズに通ずるようなものを感じます。
ますます欲しくなってきました。

書込番号:3519642

ナイスクチコミ!0


Rondaさん

2004/11/19 19:46(1年以上前)

歪曲があまり気になるのであれば、付属のアプリケーションで歪曲補正がありますから、大丈夫です。

書込番号:3520221

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponpocorinさん

2004/11/20 13:21(1年以上前)

そんなものまで付いているのですか
でもMacでは使えなかったりして、、

書込番号:3523239

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > Caplio R1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いまさら気づきましたが・・・ 4 2012/11/02 23:17:19
最強マクロ 9 2012/09/10 21:36:07
中央重点で 2 2010/10/02 21:58:44
いまさらですが 3 2005/12/07 23:30:05
SDを壊しませんか? 6 2005/12/23 13:39:13
安くなってました 3 2005/11/17 20:43:25
レンズユニット 21 2006/07/05 19:08:58
はじめまして 8 2005/10/03 17:12:54
R1での花火撮影 2 2005/08/05 23:37:47
使用感教えてください 3 2005/08/07 18:33:35

「リコー > Caplio R1」のクチコミを見る(全 2771件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R1
リコー

Caplio R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月 3日

Caplio R1をお気に入り製品に追加する <54

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング