『初歩的な質問ですみません』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/724万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:380枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 Caplio R5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

Caplio R5リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • Caplio R5の価格比較
  • Caplio R5の中古価格比較
  • Caplio R5の買取価格
  • Caplio R5のスペック・仕様
  • Caplio R5のレビュー
  • Caplio R5のクチコミ
  • Caplio R5の画像・動画
  • Caplio R5のピックアップリスト
  • Caplio R5のオークション

『初歩的な質問ですみません』 のクチコミ掲示板

RSS


「Caplio R5」のクチコミ掲示板に
Caplio R5を新規書き込みCaplio R5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですみません

2006/08/30 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > Caplio R5

クチコミ投稿数:8件

購入に当たり、R4とR5で比較しています。かなり値段の差がありますね。運動会など望遠を使ってとりたいのですが、やはり、画素数に優るR5の方が断然よいのでしょうか?腕前、知識とも素人でなので、決めかねています。

書込番号:5392799

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/08/30 23:27(1年以上前)

こんばんは
園の運動会でなく学校のと言うことでしたら
望遠の200mm相当はちょっと短い感じがします。
10倍ズームのパナTZ1(350mm相当)くらいの望遠は欲しいですね。
TZ1はファインダーがないので、テレ側での動体を追うにはファインダーのついた400mm相当を超える12倍ズーム機の方がさらに適しています。
SDカード対応機ではキヤノンS3IS、パナのFZ系機種などがあります。

書込番号:5392950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/30 23:51(1年以上前)

写画楽さん、はじめましてm(^^)m
知りたかったポイントを的確に教えていただきありがとうございます。実は、望遠の感覚がつかめず、パナのTZ1、FZ7も検討中でした。どちらも、実物を見たことが無いので、FZ7は素晴しいとは知りつつも大きさが気になるところです。間を取るとTZ1って感じかしら・・・100万の画素数の差というのは、かなりちがうのでしょうか。R4は粗いとか・・・

書込番号:5393060

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/08/31 00:07(1年以上前)

こんばんは
画素数の1メガの差はほとんどわかりません。
気にしなくていいと思います。
画素数の違いがわかりやすくなるのは1.6倍くらい増えたときです。
TZ1で動体を追いかけている方もいらっしゃいますが、一脚などで安定させた方がいいかもしれません。
慣れるのに努力は必要でしょう。
運動会に限らず色々なシーンでということならトータル性能としては便利なカメラだと思います。
(日常から旅行まで)

狙いがつけやすく、カメラが安定するのはファインダーのあるFZ7の方でしょう。
FZ7は12倍ズームの中ではもっとも小型軽量なのでおすすめの1台にはなると思います。

書込番号:5393142

ナイスクチコミ!0


LetMeLiveさん
クチコミ投稿数:102件

2006/08/31 00:19(1年以上前)

こんばんわ!

A3以上に拡大するとか、おもいっきりトリミングするとかいう使い方をしないのであれば、画素数は気にする必要は無いと思いますよ。そもそも、R4の604万画素だって充分、高画素だと僕は思います…
R4とR5であれば、画素数よりも、画像処理エンジンが変更になっている影響の方が大きいような気がしますが、実際にはR5の作例がまだメーカーサンプルのいくつかしか確認できないので、なんとも言えないですね。

ただ、運動会だとやはり写画楽さんのおっしゃるとおり、FZ7やTZ1のほうが適していると思います。
大きさが気になるのであれば、必ずお店に行って実物を確認してください。
僕はFZ7は充分コンパクトだと思うのだけど、こればかりは、掲示板でいろいろ聞いても人によって感覚は違うでしょうから。

書込番号:5393190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/08/31 00:32(1年以上前)

動くものが対象なら、できればファインダーのあるFz7を・・・。

500万画素も600万画素もA4までの印刷なら差はないと思います。

書込番号:5393244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/08/31 08:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
すーっと霧が晴れたようにたくさん悩みが解決しました b(^^)d
具体的でわかりやすいアドバイスをいただいて、カメラのチョイスだけでなく、これからの撮影にとても役立ちました。ホント、とても感謝してます。
後は実物を触ってから、最終決定しようかと思います。
今日はお店にGO!ですv(^ ^)♪♪ 
 

書込番号:5393684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/08/31 19:43(1年以上前)

E−こりんさん今晩は!

私も運動会での使用が主でしたら、FZ系などの10〜12倍ズーム機
がベストだと思いますが、大きさや重さが気になったらR5の
新しく採用されたオートリサイズズームを使うのも良いかもしれ
ません。

http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r5/point.html

300mm(3MB)位までなら使えそうです。
しかし、まだ発売前ですので、なんともいえませんが
私は気になります。




書込番号:5394935

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/08/31 20:30(1年以上前)

絶対考慮してもらえない(大きさと重さで)と思いますが、ガラスの覗き窓が
付いたカメラでないと大変難しいですよ。余程慣れてないと・・・
コンデジならビデオ・カメラと併用が良いと思いますね。

書込番号:5395072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/09/01 19:52(1年以上前)

ついに買いました、FZ7!!
ここに書くのも変ですが、最終的には望遠の差で決めました。R−4,5もあのコンパクトさで7倍はすごいっ!!もうちょっと安くなったらもう1台、と後ろ髪をひかれる思いでした。
決め手は、望遠のチカラと液晶モニタの見易さ。最後に、値段カナ。キタムラで33,000円(+サービス色々) 
最初は、TZ1と比べ厚みが気になりましたが、望遠で店内を見比べているうちに、許せてしまいました。また、その軽さに驚きました。皆さんの言われていたことがよくわかりました。とても助かりました。謝謝です!!
あすの野球観戦には持って行こうーっと!運動会まで、練習練習。

書込番号:5397796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2006/09/01 23:01(1年以上前)

板が違うので気が引けるのですが、
E-こりんさん

>ついに買いました、FZ7!!


ご購入おめでとうございます。
私も欲しい機種です。


R5の板なので、少しでいいから
ヨイショしましょ





書込番号:5398451

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Caplio R5
リコー

Caplio R5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

Caplio R5をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング