


初めてリコーのデジカメを購入しました。ちょっとお聞きしたいのですが、液晶画面の隅のほうを指で軽く押してみると、本体との間に1ミリ足らずの隙間が出来るのですが・・・。
うまく説明できないのですが、液晶部分がカッチリと固定されておらず、何かスポンジのようなもので押さえて固定している感じです。
液晶部分に手の脂などが付いて、それを布で拭き取る時に、そこにホコリが入り込んで困っています。
これって仕様なのでしょうか?そのほかのボタン類も、何かカチッとした印象ではないですね。
書込番号:6392765
0点

リコーに限らず、同じような機種はあると思います(多分^^;)
液晶を拭く時はやさしく回りから中央へ拭いたらよいですね。
埃はブラシで先に掃うとか・・・
ボタン類の感触ですが、私のはありますよ!
全て「ペコッ♪カチッ♪」って聞こえます。
書込番号:6393370
0点

R6でなくR3で恐縮ですが
液晶の左側の隅(上・下とも)を押してもへこみませんが
右側は気持ちへこみます
でも隙間ができる程ではないですね〜。
書込番号:6393493
0点

つりしさん 初めまして、自分もRicohはこの機種でデビューです。
今四隅押してみました、少しだけ強く(そーっと)。
右下電池マークのところだけ、ほんの少しだけ隙が開きました。
他はびくともしません、1ミリもありませんでした。
気にしないことにします、普段押しませんし埃の心配もなさそうです。
個体差なのかもです。
ボタン類は電源以外は、きちんと音がでます。
書込番号:6394303
0点

つりしさん、こんにちは。
私のR6、言われて押してみますと、液晶の四隅は、たしかにへこみます。隙間もできて、それぞれ0.5mmぐらいでしょうか…
なお私は液晶に保護シールを貼っていますが、後で発売された純正?対応品([6268778] 専用液晶保護フィルム ←をご参照下さい。液晶画面に対し、1〜2mmほど隙間があくようです)ではなく、
少し大きめの3インチサイズを買ってきて、ギリギリピッタリにカッターでカットしたものを使っています。
(カットに失敗しても、せいぜい1枚、数百円ですから… 千円程度で、ホコリの入り込みが防げるのであれば、安い物ではないでしょうか…?)
そのお陰か、(押せば)液晶はへこみますが、保護シールの厚みの分で、若干は隙間が空くのが緩和されているようにも思います。
(いえ、普段は押しません!)
つりしさんは、保護シールを貼っておられますか?
もし未だでしたら、指紋等の付着も劇的に減りますので(拭き取るのも簡単)、隙間緩和のためにも、是非ご検討を…!
書込番号:6395455
0点

つりしさん
ほんとですねー!
ぼくのは左側がプワプワしてます・・・
確かにホコリとか入りやすそうですね。(^^;)
レンズ前玉とその周囲の隙間といい、電池と電池収納部の隙間といい、何となくですが作りがプアな気がしますね。
それでも壊れず機能してくれれば問題ないのですが・・・さて。
書込番号:6395904
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





