


はじめまして
今回はじめてデジカメを買おうと思っている者です。
前からほしいなとは思っていたのですが、なかなか決心がつかずじまいでした。そんなとき、
この間、結婚式に行ったときに私以外の人みんなデジカメをもっており、恥ずかしい思いをしました。
また、9月と10月にも結婚式があるので、買う決心がつきました。
普段は、カメラはほとんど使うことがなく、結婚式や旅行、誕生日などイベントがあるとき
ぐらいしか使いません。
なので、主要用途は人と景色を写すことです。
何軒か電気屋に行ったりもしたのですが、それぞれ違うものを薦められ迷ってしまいます。
そこで、皆さんの掲示板を拝見・参考にさせていただき以下の5つまで絞ることができました。
@Caplio R6
ALUMIX DMC-FX30
BIXY DIGITAL 10
CIXY DIJITAL 900IS
DFine Pix F31fd
希望としては、
「手振れ補正」
「顔認識」
「広角28mm」
「コンパクト」
「価格は3万以内がベスト」
がすべてそろっていれば文句なしなのですが、なかなかなく・・・
そのなかでも、Caplio R6 は希望に一番沿っているかなとも思うのですが・・・
あと、やはりSDカードの方が買い替えのときなどなにかと便利なのでしょうか?
なにぶん、デジカメを使ったことがないので全くわかりません。
みなさんの、適切なアドバイスよろしく願いいたします。
書込番号:6618289
0点

旅行では900iSが活躍する場が多いかも知れませんが、結婚式などの室内イベントではF31fdが最適だと思います。
初めてのご購入なら、この2機種から選んだ方が無難です。
書込番号:6618308
1点

LUMIXの顔認識付きは、8/25発売予定のDMC-FX33/55ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/07/24/6669.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/01/6753.html
あっ、実写速報リンクしてもうた。
書込番号:6618315
1点

手振れ補正はないけど、F31fdが無難なのでは?と思います。
スポットライトの当たっている新郎新婦をズームアップして
大きく撮るならR6も面白いかもしれませんが、普通に撮るなら
F31fdの方が失敗は少ないでしょう。私が自分で選択するら
他の人と似たような写真を撮ってもつまらないのでR6を
使いますが(^^;
しかし、F31fdはそろそろ市場からなくなると思います。
kakaku.comでの値段も上がり始めていますね。
書込番号:6618351
1点

おむすび屋さん、こんにちは。
5機種も進められたら当然悩みますよね。
どれも、そのカメラの特徴があるのでその場、その場での使い方で機種の薦め方も変わる
だろうし、ここの掲示板でもみなさんの意見を見ると
人物、室内に強いカメラをお勧めしていますね。
まず、R6以外の4機種は、おむすび屋さんがほしい機能がないものが多いですよね。
900isなんかは、3万超えてますし、メモリーカードやその他付属品を購入するとなると
3万5000円以上にはなるかと思います。
よって、予算的に900isは却下になると思います。
A、Bは、機能的にはどちらでもいいような気がしますのでお好みでという選択になると思います。
あとは、F31fdは、結婚式での撮影ではかなりいいと思います。
ですが、画質が綺麗、室内に強いというメリットしかありません。
R6は、万能的カメラで画質は平均的です。(私自身そんなに悪いとはおもいません)
フラッシュの使い方やISOの使い方などを少し勉強すれば
R6でも十分にいけると思います。
画質にこだわりのある人は、F31fdを選択しているわけで
そんなに画質にこだわる必要がなければ、R6でも十分なわけですが
実際に、自分で使わないとこれが分からないと思いますので
サンプル画像とか見て判断するしかありません。
あとは、実際に店頭に行って、人物を撮影してみるのが一番分かりやすいと思います。
その中で判断するのが一番手っ取り早いです。
ここで話を聞いたくらいで判断できるものではないと私は思います。
それと、結婚式ではF31fdですが、ずっと結婚式があるわけではないので
当然、カメラの使用範囲って広がりますよね
それだったら、多少画質を落としても多機能なR6にしたほうがいいのでは?
というのが私の意見です。
画質が悪いと言っても実際はそんなに悪くありませんので
実際にサンプルを見るなり、現物を見るなりして判断してください。
SDカードについてですが
SDカード対応のカメラだと、今の主流となってる電化製品や今後買い替えのデジカメなんかにそのまま使えるというメリットがあります。
F31fdのxDカードは、この機種でしか使えません。
カメラを買い変えた場合、そのメモリーカードは使えないので捨てる事になります。
と言っても、メモリーカードは現在かなり安いのでその辺をどう取るかは本人の考え方次第だと思います。
書込番号:6618459
1点

こんにちは
結婚式にはF31fdが最適だと思います
が、在庫があればの話ですが
ちなみに手ブレ補正は被写体ブレ(動くモノ)には効きませんので
暗い場所のノンフラッシュ撮影ではISO感度を上げてシャッタースピードを早くする
必要があります
その点、ISO感度を上げてもノイズ感が少なく解像感も残るF31fdがお薦めです
またフラッシュを使う場合にもF31fdのiフラッシュは「いかにも」という感じになりにくく
優れています
書込番号:6618461
1点

28mmの広角レンズも無く…候補の他の機種と比べるとコンパクトとは言い難いですが…F31fdがベターな選択かと思いますよ。
高感度にも強いですし…フラッシュ撮影でもiフラッシュは他社のフラッシュに比べて自然な感じで撮影出来ちゃいます。
IXY900ISだと価格以外は全て条件をクリアしているのですが…
書込番号:6618818
1点

Dです。私も迷いに迷って購入しました。(キヤノンからの乗り換えです。)
F31fdをゲットして良かったと思います。一番はそれまでの手ブレが激減したことですね。
おまけに高感度帯でも以外とノイズが少ないです。
お勧めですが、かなり在庫が少なくなってきているようですので、ご購入はお早めに。
書込番号:6618939
2点

F31fdお勧め多いですね。
私もこの機種の画質の良さに一度は惚れましたが
その1点のみで他のデメリットの部分が多すぎますよね。
広角がない・・・ズームない・・・遊び要素がないなど
1点に特化したカメラであり、マニア向けでもありますよね。
ただ、写すだけという目的であるならばF31fdにかなうものはないですが
カメラってそれだけが楽しみですか?というのが私の意見です。
R6は、広角で幅広く取れるので画面中央に人集めて
狭苦しく撮る必要もありません。
マクロ機能は、被写体を超ドアップで写して繊細な所まで見える所がおもしろい。
ズームは、近くに寄れないときに遠くの物を大きくして写してくれます。
わざわざ近づく手間が省けます。
人ゴミが多くて前にいけないとか、車の中から遠くを写す時とか
自分が近づけない場合いに非常に重宝します。
R6は動画も撮れます。
誕生日にハッピーバースデーの歌を歌いながら動画で撮るのはおもしろいと思いませんか?
結婚式で、新郎新婦の入場を動画で撮るというのはどうでしょうか?
画質にこだわったF31と
いろんな思い出のシーンが残せるR6
貴方はどちらに魅力を感じますか?
書込番号:6619423
2点

皆さんの大変参考になるご意見ありがとうございます。
みなさんの意見を聞いて
@R6
AF31fd
BIXY900is
の3つにまで絞り込むことができました。
結婚式にはF31fdが一番向いているようですね。
しかし、カリスマキッズさんのおっしゃるように、結婚式ばかり続くことはなく
むしろ、イベントや、旅行での用途が多くなってきます。
そうすると、R6かなとも思います。
また、価格以外はIXY900isが条件をクリアしてるとのことですが、
買い換えることがめったにない物だけに、少々予算をオーバーしてもいいかなとも思います。
それか、結婚式までにもう少し時間があるので値段が下がるのを待つか・・・
値段がさがることありますかね?
いろいろ聞いて申し訳ありません。
また、貴重な意見よろしくお願いいたします。
書込番号:6619928
0点

あまり手を加えないでも満足出来る、キヤノン900IS、フジF31fd。
ちょっと工夫が必要なリコーR6。
デザイン重視のXY DIGITAL 10。
CMのイメージの強いFX30。
そんな感じがします…
>>結婚式や旅行、誕生日など
F31fdは、高感度の撮影が威力を発揮しますし、旅行ではバッテリの
心配をせずに撮影出来ますし、フィルムライクな画質ですからLサイズ
プリントなどするにもいいかと…^^
別に高感度だけでなく、オールラウンド的にこなせるカメラだという事です。
屋外専用にするんならリコーR6もいいかもしれませんが、一台という事なら
迷わずF31fdでしょう。
F31fdは、店頭在庫のみですので買うのなら急いだ方がいいです。
ちなみに、キヤノンもフィルムの発色に近いと思います^^
あとデジカメの動画はズームの操作が出来ませんし、AFも固定になります。
書込番号:6619990
1点

初めてのデジカメということですので候補の3つのデジカメならどれを買われても満足できると思います。
風景撮影や花などのマクロ撮影の頻度が高いなら28ミリの広角と
強力なマクロ性能を持つR6が一番おもしろいでしょうし
結婚式以外でも旅行の際に記念撮影で人と風景を一緒に撮ることが多いなら
F31fdやIXY900の様に実用レベルの顔認証が付いてる機種がお勧めですね。
ただ、この3機種の中ではIXY900はバッテリの残量表示が無く、
いきなりバッテリ切れの警告表示が出てきて数枚撮影するとバッテリが切れる仕様ですので
予備バッテリがないとバッテリの管理が難しいと思いますね・・・
私自身F31fdとR6を使ってますがどちらも良い写真が撮れますよ。
私は風景や花の写真がほとんどですのでR6の使用頻度が高いですが
F31fdの高感度とシャッターを押すだけでキレイに撮れる手軽さ、顔認証の便利さはすばらしいと思います。
http://blogs.yahoo.co.jp/the_march_hare43
こちらのブログでこれらのカメラで撮影した写真を載せてますのでよろしければご笑覧ください。
あと、顔認証の有無でどれぐらい写り方が変わるかという実験を
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1080158&un=26828
こちらに載せてますので参考にしてみてください
書込番号:6620027
1点

撮りたいシーンに合わせてカメラを買いたいのか、カタログを飾るスペックが欲しいのかよくわかりませんが、
>1点に特化したカメラであり、マニア向けでもありますよね。
F31fd がマニア向け?!
シャッターを押しただけで比較的簡単に撮れる懐の深さと、セミマニュアルで工夫して撮影できる面白さがありますよ。比較するなら、むしろマニア向けは R6 かと。
晴天下の明るい場所での写真はさほど難しくはありません。R6 の 28mm〜200mm のズームや、マクロ機能は面白いですが、絞り優先やシャッタースピード優先を使った写真は撮れませんよね。また、明暗がはっきりしたシーンも、大きい CCD を採用している F31fd の方が有利です。
暗い場所の写真はデジカメは大の苦手です。R6 はその傾向は強いですね。
被写体ぶれだらけの結婚式の写真で思い出は残せますか?
IXY900IS はカタログを見て、スペックで決めるなら良いカメラだと思います。
F31fd vs IXY900IS
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page11.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page12.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page13.asp
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page14.asp
書込番号:6620092
1点

IXY900isは、広角、顔認証があるので人物撮影向きのカメラですね。
ズームは、3.8倍とR6から比べるとしょぼいですが・・・
価格面は、下がるといっても千円単位での値下がりはないと思います。
私的には、F31とR6の2台所有できれば、すべての悩みもほぼ解決できるのですが
予算的に無理だと思うので
最初は、もう手に入れにくいF31を最初に買ってしまって
数ヵ月後あるいは、1年後にR6を追加で買うというのもありではないかと思ってます。
おそらく、F31を購入できたとしても壊れてしまったら
2度と手に入らないと思います。
予算オーバーでIXY900を手に入れるよりは、この2台を購入し
室内ではF31、外ではR6みたいな使い分けをしてみるというのはどうでしょうか?
どうしても1台となると、IXY900の選択もありかなと思ったりします。
書込番号:6620393
1点

おむすび屋さん、そんなに悩むことはありません。
どのデジカメでもそこそこ撮れます。なんせ初めてなんですから。
迷っている機種の中で一番安いのを選べばいいと思います。(今ならF31fdかな)
で、しばらく使っていると不満が出てきますので、その時にその不満を解消するような機種に買い換えたり、買い増しすればいいのです。
もしかしたら今考えている機能の中で自分にとって不要なものがあるかもしれません。でもそれは使わないとわかりませんし、使ってみたらこれで大満足ってことだってあり得ます。
F31fdが22000円、900ISが30000円。
使わないかもしれない機能に8000円はもったいなくないですか。(しかも900ISにはなくてF31fdにはある機能もあったりするわけで、一概にF31fdが劣っているとは言えません)
書込番号:6620659
1点

おそらく、そんなにマニアックな使い方をされないと思いますので、カメラ任せで簡単にきれいな写真が撮れるF31がいいかと思います。室内外ともにきれいな写真が撮れますよ。画角はR6より狭いですけど、スナップで撮るにはF31の36mmからのほうが使いやすいです。
書込番号:6621628
1点

R6 も良いカメラです。ですが、結婚式や室内ということだと F31fd の方がずっと簡単です。
また、R6 の顔認識は正直使えるレベルではありません。
もし、ズームやマクロを使いたい、ということであれば R6 の方がお奨めです。
ですが、始めてのカメラで、結婚式と聞くとやはり今あるうちに F31fd を買っておいた方が…と思います。
書込番号:6621725
1点

たくさんの大変参考になるアドバイス本当にありがとうございます。
みなさんのご意見を参考に、F31fdにしたいと考えています。
最後にお伺いしたいのですが、他にここがいいというデジカメがもしあれば教えてください。
ほとんどF31fdで決めてはいるのですが・・・
書込番号:6622042
0点

個人的にですが、
SONYのW80。
高感度はF31に適いませんが、そこそこキレイだと思います。
手ブレ補正も付いています。
更にファインダーも付き、デザインも悪くないと思います。
液晶はイマイチですが・・・。
書込番号:6622962
0点

おむすび屋さん、もっと迷いたいんですね。
まぁそれも楽しみの一つです。
http://fujifilmmall.jp/shop/g/g201318244/
Z5fdと専用ケースなんか結婚式の場に合うかも、と思ってみたり。
機能もF31fdと大差がないです。
書込番号:6623747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > Caplio R6」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2013/05/03 13:41:43 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/18 20:51:46 |
![]() ![]() |
7 | 2013/04/13 19:55:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/17 21:06:16 |
![]() ![]() |
12 | 2013/05/03 15:49:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 9:50:48 |
![]() ![]() |
3 | 2011/01/30 3:07:59 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 1:02:24 |
![]() ![]() |
12 | 2010/09/13 21:59:09 |
![]() ![]() |
7 | 2012/05/10 19:30:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





