『R8新製品レビュー』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

RICOH R8

光学7.1倍ズームレンズを備えたコンパクトデジカメ「R8」ツートンカラーモデル。市場想定価格は4万円台後半

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R8のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

RICOH R8リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • RICOH R8の価格比較
  • RICOH R8の中古価格比較
  • RICOH R8の買取価格
  • RICOH R8のスペック・仕様
  • RICOH R8のレビュー
  • RICOH R8のクチコミ
  • RICOH R8の画像・動画
  • RICOH R8のピックアップリスト
  • RICOH R8のオークション

『R8新製品レビュー』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R8」のクチコミ掲示板に
RICOH R8を新規書き込みRICOH R8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

R8新製品レビュー

2008/04/23 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R8

クチコミ投稿数:11269件

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/23/8301.html

R8新製品レビューです…

書込番号:7711084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 07:04(1年以上前)

おはようございます。

ねねここさん、ご紹介ありがとうございます。
掲載の作例は参考になります。
思ったより青の感じは、この作例では厭味がないですね、私には。

最小絞りの作例は掲載がダブっている。。?

色の濃さ、ブラケットなどの機能も使い方次第ではオモシロそうですね。
シャープネスを変えた作例も欲しいところです。

書込番号:7711419

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/04/23 11:50(1年以上前)

うーん、

「CCDシフト方式の手ブレ補正機構を内蔵しているので、
 望遠撮影時の手ブレの心配もない。 」

これはちょっと言い過ぎですね。
店頭で試した範囲では200mm相当だとやはりかなり手振れします。
もちろん、カメラにとってはそんなに明るくない室内なので
難しい状況ですけど、一般人が読むレビューとしてはいかがな
ものかなぁ。

ちなみに、ブレ方はR6とは違う感じがしました。R6では
補正できないと汚い写真になるけど、R8ではブレるにしても
うまく誤魔化しているように感じます。

書込番号:7712049

ナイスクチコミ!1


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/04/23 13:12(1年以上前)

魯さん、ちょっとどころか、大変言い過ぎですよ。
ところで、ねぼけ早起き鳥さん始めかなりのユーザーが希望してると思われる
絞り優先AEについて、レポーターも同意見のようですね。

「ただ残念なのは、撮影モードがオートのみで絞り優先AEやマニュアル露出が
選べないこと。これだけ多くの機能を搭載したのだから、思い切ってこれらの
モードを搭載しても良かったのでは?」

ダイアルをもう一つ増やすか、Jスティックに機能を振り当てるかでしょうが、
実際に搭載されたとして、イメージし難いのが、どういう操作したら具体的に
どういう動きをして、どういう画調変化をもたらすのか・・・

開放と最小絞りに1段(テレ端近くから1段半穴2つ目の穴?)の開きしか無い
ってことは、ON/OFFスイッチのような感じでしょうか? もっと押し続けてると、
絞りは変わらずS.S.やISOが、どんどん変化していくとか ???

ねぼけ早起き鳥さん、そういうイメージですかね?

書込番号:7712302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7305件Goodアンサー獲得:81件

2008/04/23 14:35(1年以上前)

PASSAさん
今日は休肝日なので、ずっと泣きっぱなしですぅ〜><;

以前にもR板のどこかで述べたことがあるような気がしますが、
私の場合は、自分の意思で絞りを設定出来て、それが勝手に動かなければよいのです。
段数は多いに越したことはもちろんありませんけど。。そうですね、
R8でしたら。。「開放」〜「最小」の2段でもうれし涙。。ですぅ。。。

書込番号:7712513

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2008/04/23 14:46(1年以上前)

R8の絞りって焦点距離によっては3段のようですが、
2段の部分の方が多いですよねぇ。

で、この2段の部分に関しては実質的には絞り優先
なんじゃないかと思っております。

普通はシャッタースピードを稼ぐ為に開放、明るすぎて
1/2000を超えるようになったら絞る。

一方、最小絞り固定は当たり前だけど絞り優先。

ということで、開放と絞りを入れるの2段の絞り優先だけど、
明るい所で露出オーバーになる時は開放設定でも絞らせて
もらいます。そんな仕様ではなかろーとか。

書込番号:7712539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/23 15:49(1年以上前)

当機種
当機種

ISO-64

IO-200(慌てて増感)

最小絞り固定は多少注意が必要ですね・・・
テレ端はF9.4になるので日陰ではブレるかも。
サクサク撮りたい人はISO-AUTOかISO-HIがよさそうです。

書込番号:7712688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 RICOH R8の満足度5 ふぉとぱす 

2008/04/23 15:54(1年以上前)

投稿画像の文字訂正・・・

× IO-200(慌てて増感)
○ ISO-200(慌てて増感)

書込番号:7712703

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
最新のクチコミから約4年 0 2019/11/26 13:45:59
今更復活、R8!! 3 2016/01/30 18:51:25
CCDのゴミとり 0 2012/06/14 10:57:25
SDHCカード 8 2011/03/05 13:55:05
室内料理撮影について教えてください 7 2009/10/27 8:59:32
ピンボケ、ホワイトバランスがでました。 4 2009/08/12 23:03:38
デュアルサイズ機能につて 3 2009/08/06 12:15:49
pikapikaの撮影はできるのでしょうか? 8 2009/07/17 21:24:23
グリップラバー交換報告 8 2015/09/23 11:44:23
オークションでの相場 2 2009/06/18 22:13:53

「リコー > RICOH R8」のクチコミを見る(全 8119件)

この製品の最安価格を見る

RICOH R8
リコー

RICOH R8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

RICOH R8をお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング