『回路の不良or画像に斑点・・・?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『回路の不良or画像に斑点・・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

回路の不良or画像に斑点・・・?

2009/12/07 02:14(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

スレ主 agjmagjmさん
クチコミ投稿数:4件
当機種

少々わかりずらいかもしれません。

11ヶ月前にこの価格.comのサイトを拝見させていただいて、このR10を購入いたしました。以前5月に沖縄に行った際に水没させてしまい、有償で全パーツ交換とのことでRICOHに修理を依頼し、それ以来何度か使用していた際に二つほど気づいたことがあります。
@特に黒が多い画像でのことなのですが、画像に薄白い斑点のようなものが度々確認することがあります。毎回なのではなく、屋内外とはず、時々出現します。夜の海辺で取ったときは特に多く、「レンズの汚れなのかな?」と思いましたが、室内でも見かけるので少し不安になったので質問いたします。
Aこれも毎回のことではないのですが、R10の電源が入りにくかったり、電源が途中で落ちたかのように液晶がブラックアウトしたりします。(レンズは出たままです)もう二度、三度電源ボタンを押すと一度レンズがひっこみ、また出てきて元通りになります。軽い衝撃(指でトントンぐらい)で液晶が消えてしまうこともあり、電装回路の不良なのかな・・・?と思っています。

Aのことを一ヶ月ぐらい前に以前修理を依頼したRICOHサポートセンターに連絡すると、「パーツ全交換で、新品と同じ状態なのでそのような故障はありえませんね」との返答でした。 私の使い方が謝っていたのかもしれませんが、最近使う上でこの二点が疑問で後味が悪かったのでこの場を借りて皆様に質問してみました。厚かましい質問内容ですが力になっていただければ幸いです。

書込番号:10591775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/07 04:38(1年以上前)

(1)については、この俗にオーブ現象と呼ばれているものでしょう。
他メーカのサイトで恐縮ですが、以下に発生のメカニズムが書かれています。
# http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/others/case/index.html#h201

基本的にストロボを利用したときに、背景が黒い部分で目立ちやすいです。
空気中にチリやホコリがあれば室内外問わず発生します。
デジカメの故障ではありませんので、ご安心下さい。

(2)については、仕様とは思えませんので、何らかの不具合が発生しているものと思われます。
電源(バッテリー!?)関連の接触不良も考えられますが、再現性が高いならば直接リコーの修理
窓口で現象を見て貰うと良いでしょう。

書込番号:10591958

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/07 07:20(1年以上前)

こちらにも、同じ説明があります。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038250

書込番号:10592087

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/12/07 07:59(1年以上前)

>有償で全パーツ交換とのことでRICOHに修理を依頼

全パーツ交換って修理代はおいくらでしたか?
新品が購入できるくらいの金額かな?(^^ゞ

書込番号:10592146

ナイスクチコミ!0


TAG9さん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/07 08:47(1年以上前)

@について
斑点は毎回同じところに出るのでしょうか?
違うところであれば既に皆さんが述べられている通りだと思います。。

Aについて
私は、初めて使ってから何度目かに一度ブラックアウトを経験しましたがその後は一切起きていません。
しかし、「指でトントン」ぐらいで消灯してしまうのであればそれは確実に不良ですよね。
修理後に落下させたりショックを与えたりということでなければ修理の不具合だと思います。

書込番号:10592231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 agjmagjmさん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/07 09:17(1年以上前)

皆様、とてもためになる回答有難うございました。
@についてはそのような現象があるとは知りませんでした。自分の撮り方や注意力が欠けていたのかもしれません。今一度皆様の説明していただいた内容を調べたいと思います。
Aについては起こることがたまになのですが、修理前は全く体験したことがなかったので、自分で点検、またはRICOHにもう一度確認してみたいと思います。

ちなみに回答にありました修理費用ですが、最初38000円と言われたのですが、交渉の結果21000円でした。
今では新品が買えてしまいますね(笑)
ただ父にクリスマスに買ってもらった愛着のあるカメラでしたので(/_;)

書込番号:10592310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件 RICOH R10のオーナーRICOH R10の満足度4

2009/12/07 09:27(1年以上前)

指でトントンくらいで電源OFFは私も経験しました
2ヶ月ほど前に無償修理してもらいましたよ

そのときの修理内容は
・ストロボ交換
・メイン基盤交換
・光学調整、機能テスト実施

でした。

私のR10はグリップ付近に軽い衝撃が加わると、必ずレンズが出たまま電源が落ちる
という症状でした
保証が聞くなら一度見てもらったほうがいいかもしれませんね・・・

書込番号:10592333

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング