


近々、グランドキャニオンに旅行で行く予定で、持っていくデジカメを探してます。
今、持っているのはFUJIFILMのFINEPIX F10です。(長年、愛用中)
別に、不満はありませんが、広角、光学がもっと欲しくて、いろいろ検討中です。
よくブログでUPされている写真(グランドキャニオン)を見ると、
よく撮れていて、行き先に決めた感もあります。
オート機能で、奥行きのある写真が撮れますか?
魚眼レンズも、必要でしょうか?
ほとんど、マニュアル操作はわからないので、カメラ機能に任せっぱなしで、
できるのが、希望です。
他にもお勧めな物があったら、教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:8434554
0点

> カメラ機能に任せっぱなしで、
私の一押しは、フジのF100fdです。
グランキャニオンは晴れてると大変コントラストが強いです。
F100にはダイナミックレンジ拡張という機能があって、そういうシーンに
強いところに特徴が有ります。
レンズもR10同様28mmからですので、F10より遠近感を表せます。
書込番号:8434682
1点

FX37の25mmでも良さそうですが、F100は実質26mmあるようなので
F100の方が良いかも。
書込番号:8434945
0点

>魚眼レンズも、必要でしょうか?
装着できませんが、セロテープで貼るつもりでしょうか?
書込番号:8435043
0点

>装着できませんが、セロテープで貼るつもりでしょうか?
じじかめ殿もお人が悪い(^^)。
コンデジ用のコンバージョンレンズなら数社から出ていますが、使用可能な機種が限られます。 例えば「トダ精光 」
http://www.toda-seikoh.jp/products_digitalcamera_magnet.html
しかし、R10もF10にも適用しません。悪しからず。
最近のコンデジは28mm、或いはもう少し広角側のスタートが主流でしょうから、FinePixF10の36mmよりは、広がりのある撮影が楽しめますよ。
書込番号:8435642
0点

機種選択のアドバイスではありませんが。。。
グランドキャニオン旅行では、
照る照る坊主を携行ください。。^^)
私の時は、途中の遊覧飛行では絶景でしたが、現地は雲の中でした。。><;
それから、28mmの広角でも入り切らないと思います。
テキトーに目印を決めて、気持ち並行移動の回転撮りで写して、
あとでパノラマにつなげるのがおススメです(貼り合わせのソフトもいろいろありますよ)。
あっ、間違っても、後ずさりしてはいけませんっ!
書込番号:8435696
0点

もう日本では発売されていませんが、KODAK V705 23mm
と2枚パノラマ写真ですね。
書込番号:8436789
0点

やっぱり。パノラマと言えばコダックですねぇ。
後継機出ないのかなぁ?輸入してでも買いますが。
書込番号:8437777
0点

皆様、回答ありがとうございます。
じじかめさま、さすがにセロファンテープは頭にありませんでしたが、、、
チブル聖人さまの機種に制限があるのは知らなかったので、
参考になりました。ありがとうございます。
昔、35mmフィルムの時代に、フィルムの装着が(女性には)難しいと、いうことで出た
ポンと入れるだけのフィルムカメラにC・H・Pと切り替えるだけで、パノラマ撮影ができるのが
あったのを思い出しました。
まだ、あのフィルム(?)が買えるか分かりませんが、電気屋さんで見ようと思います。
ニコンのCOOLPIX P6000もかっこいいのですが、宝の持ち腐れになってしまいそうなので
慣れたFUJIにしようかと思います。
でも、電気屋さんに行くと、ついつい、時間が過ぎてしまいますネ。
ありがとうございました。
書込番号:8439190
0点

森の水神様
フジのF100fdでお決まりですか? 白トビしやすい滝の撮影などは、F100fdのダイナミックレンジ拡張は何かと役立つ機能かと思います。お値段もお買い求めやすい金額ですし…。
グランドキャニオンでの撮影、楽しみですね。
ほとんどのコンデジに適用する比較的安価な魚眼(円周魚眼)ありました。
http://www.fit-movingeye.co.jp/2003/03/gyorome8.html
ご参考までに。
書込番号:8439884
0点

チブル聖人様 調べていただき、ありがとうございます。
電機屋に行ったら、また、迷ってしまい、いろいろ触っただけで
帰宅してきました。
今から仕事様のおっしゃっていたパナソニックも見てきました。
あゆのCMで、バンバン流れている機種ですね?
また、昔CMで流れていた(最近、見ないのですが)きみまろズームの機種もありました。
光学ズームが10倍と28mmの広角が付いていたんですね。
電気屋の店内では、効果を発揮(腕が悪いだけかもしれませんが)できなくて、
ちょっと、判りづらかったです
リコーのR10 ・ フジのF100fd ・ ニコンのP6000あたりがよさそうかな?と、
思いました。
皆さんのUPされていらっしゃる写真を見て、決めようかなと思います。
書込番号:8441701
0点

グランドキャニオンは広角も欲しいかもしれませんが望遠も結構
使い出がありますよ。もう10年も前なのでよく憶えてはいませんが、
広角だと岩肌の感じが出しにくかったような・・・
書込番号:8442323
0点

海外に限らず、旅行では注意していても、何が起こるか分かりません。
ぜひ、F10も含めて複数台の携行が安心でしょう。
書込番号:8443383
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





