


R10とIXY 920ISでどちらにしようか迷っており、意見を頂戴したく書き込みました。
現在CanonのIXY50を使っており、そろそろ新しいコンデジに買い換えたいと思っています。
用途としては、旅行や散歩中の風景、建物などの気軽な撮影がメイン。動体や人物は滅多に撮りません。
R10を候補に挙げた理由は、電子水準器という面白そうな機能と、広角28mmという点。あとはシルバー色のレトロカメラのような配色が気に入っています。
IXY 920ISですが、こちらも広角28mmで、同じIXYなら使いやすいかなということから視野に入れました。
両方の投稿画像を比較したところ、R10は少し画のメリハリに欠けるのかなぁと感じています。もちろん素人目です。
R10は寒色、IXY 920ISは暖色が強そうだという印象を受けましたが、カメラに詳しい方にとっては、どうでなのでしょうか。
価格やデザイン的にはR10を、と思っております。
できましたら、購入の後押しとなるような意見をいただけると助かるのですが^^;
書込番号:8912482
0点

個人的にはR10でテレマクロを楽しみたいと思いますが、
風景中心ならIXY920isのほうが無難な気がします。
書込番号:8912589
1点

おはようございます!
キャノン色に馴染んでしまうと他メーカーの色は寒色に感じてしまうかもしれませんね。
私もR10を購入しようと考えています♪
知人がリコーに勤めているのでデジカメの話をしていると「開発陣営の合言葉はポケットに入る一眼レフ」だそうです。
R10に一票!です(^^)v
書込番号:8912604
1点

妻がR10を使っています。
フジからの乗り換え組でして見た目の発色がブルーが強いと思います。
特に昼間の室内でのオート撮影でそう感じますね。
プリント時に補正を入れてフジ好みにして出力することもあります。
ただ望遠と広角と接写(ものすごく近くまで寄れます。)の機能は同じ価格帯では
他社になく面白い撮影ができます。気軽なデジカメから一歩進んで楽しみたかったので
満足はしています。(もともと1眼レフユーザーです)
書込番号:8912682
1点

家族用には1世代前ですがIXY910を買いました。
個人用では予算があったのでGX200にしましたが、予算がなければR10にしていたと思います。
書込番号:8913565
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2016/09/08 10:03:58 |
![]() ![]() |
16 | 2015/09/28 22:05:01 |
![]() ![]() |
8 | 2014/10/11 11:41:44 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/17 10:35:15 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/15 7:14:04 |
![]() ![]() |
2 | 2013/06/11 21:37:17 |
![]() ![]() |
6 | 2012/02/14 10:34:22 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/25 21:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/29 2:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/29 18:14:03 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





