『青系の色の発色がおかしくないですか?』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

RICOH R10

3.0型液晶/光学7.1倍ズームレンズ/電子水準器を備えたコンパクトデジカメ(1000万画素)。市場想定価格は50,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.3型 RICOH R10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

RICOH R10リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • RICOH R10の価格比較
  • RICOH R10の中古価格比較
  • RICOH R10の買取価格
  • RICOH R10のスペック・仕様
  • RICOH R10のレビュー
  • RICOH R10のクチコミ
  • RICOH R10の画像・動画
  • RICOH R10のピックアップリスト
  • RICOH R10のオークション

『青系の色の発色がおかしくないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「RICOH R10」のクチコミ掲示板に
RICOH R10を新規書き込みRICOH R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

青系の色の発色がおかしくないですか?

2009/03/08 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH R10

クチコミ投稿数:5件

使用してまだ数時間ですが、青色の発色に違和感を感じます。
綺麗っちゃ綺麗なんですが、被写体と随分色合いが違ってます。

現実の被写体と相当な乖離があるのですが、みなさんは気にならないのでしょうか?

書込番号:9214520

ナイスクチコミ!0


返信する
rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/08 23:16(1年以上前)

( ・ω・)ノこんばんは。

> 現実の被写体と相当な乖離があるのですが、
それは、
R10のモニタで見た場合でしょうか?
PCのモニタで見た場合でしょうか?
プリンタで印刷して見た場合でしょうか?

あと可能であれば、撮影された画像も投稿されるとアドバイスが
つきやすいと思います。ついでにカメラの設定と光源も。

書込番号:9215140

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2009/03/08 23:38(1年以上前)

買って直ぐカラーチャートを自然光で撮ってみましたが、各色とも色の再現は
特に問題無かったですねぇ。
ただ、、AWBが過敏に(時に過激に)反応しがちなのは気になりましたけど・・・
そういえば、晴天下にマゼンタ掛かるサンプルを何方かがUPされてましたね。

書込番号:9215317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/08 23:43(1年以上前)

PCのモニタで見た場合です。デジカメの写真をプリントしたことはないです。
今まで10数台デジカメを使ってきましたがR10は明らかに青の発色がおかしいです。
カメラの設定はデフォルトのEASYです。

書込番号:9215353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 01:09(1年以上前)

若干マゼンダ寄りの色合いが強くなる事があることが気になりますが、
その程度の気になるといった具合です。

非常にいい絵を出してくれると感じてますよ。

後はデジカメってラベンダーやら青色系って色を出すのが難しいですよね。
色は各社方向性?の違う色が出ると思うので、Ricohの発色が自分に合わない。
ということではないでしょうか。

また写真はプリントするのも楽しみの一つだと思うので、気に入った写真を
季節毎にアルバム化するとまた違った見え方になると思います。

青といえば、夜景を蛍光灯のホワイトバランスで撮ったりすると面白いですよ。

色を楽しむ事を探すのも手だと思います。

気に入らなければ早く転売して今まで使ったことのあるメーカーを
使うことをお勧めしますね。

それでは。

書込番号:9215895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2009/03/09 08:37(1年以上前)

こんにちは。
AWB(オートホワイトバランス)は、どのメーカーも、どの機種も完璧(正しい答え)は無いと思います。
各社の味付けも違えば、ユーザーの使い方(PCモニターで閲覧のみとか、プリントするとか)や発色の好みも十人十色です。
気に入らなければ画像ソフトで補正・編集するのも大いにありです。

私は近所のキタムラを時々利用しますが、端末機でプリント依頼されている方を大勢見かけます。とても便利な反面、オート任せのプリントは端が切れたり、発色に納得いかなかったりとストレスも多々あります。
四つ切版など依頼する場合は自分好みの味付けを店員さんに要望しています。

R10とても良いカメラです。
バンバン使い込んで自分好みにカスタムしていくのも、また楽しいですよ。

書込番号:9216583

ナイスクチコミ!0


ryusanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/09 10:25(1年以上前)

私も、困惑している現象と同様かと思います。それは青空などを撮影したとき、一部分がパープル、或いはマゼンタ系に変化してしまっていることです。

不勉強なので良く判りませんが、多分、パープルフリンジと称されている現象だと理解しております。画を見ていないので断定はできませんが、初期不良ではないと思います。

デジタルカメラではよく発生する現象で一眼レフでも出ます。対処方法には決め手がないようで、私の場合、発生する可能性が高いと思われる場面ではオートブラケットを利用してホワイトバランスを変えながら撮影しています。

R10が生み出す画像の「質」には満足しているのですが、この現象の発生頻度がやや高いように感じています。

書込番号:9216847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/09 10:46(1年以上前)

色は言葉では伝わりにくいので画像をアップされたほうが実のある会話になりそうですね.

書込番号:9216900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2009/03/09 16:53(1年以上前)

アフリカ次郎さんが言われている「青色の発色に違和感を感じる」というのと、
ryusanさんが言われている「パープルフリンジ」は別件みたいですね。

「青色の発色に違和感を感じる」というのは、まさに「感じ」ですから、R10の青の発色が好みでなかったという可能性はありますね。
以前R10を試したときに、日中晴天下でオートWBではやや寒色系(青みがやや強め)に感じました。
この辺が好みか否かということがあるかもしれません。

あとは、PCモニターのキャリブレーション(色温度等の設定)の問題もありますね。
本格的なキャリブレーションまではしてなくても、少なくとも色温度はまちがいなく6500になってますでしょうか。

書込番号:9218147

ナイスクチコミ!2


ten2ku10さん
クチコミ投稿数:4件

2009/03/09 18:32(1年以上前)

今日R10を購入いたしました。
R3とR6を持っていて、R3と交代でR10にしたのですが、
つまり、6と10を見比べています。
モニターがこんなに赤いなんて・・・と思い
メーカーに問い合わせ、それから販売店で交換していただきました。
でもやっぱりモニターがさっきほどでなくても赤いです。
R6と比べても一目瞭然。
モニターの色設定なんてないですよね。

明日もう一度メーカーに問い合わせようと思います。
ちなみにモニターの明るさは初期状態でも明るくしても同じでした。
とれている画像は今までの以上に綺麗なんです。
赤みはないんです。。。
うぅぅーーーん。困りました。


書込番号:9218570

ナイスクチコミ!1


rerun_hiさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/09 22:17(1年以上前)

当機種

初EASY(・∀・)

( ・ω・)ノこんばんは。

>アフリカ次郎さん
> 今まで10数台デジカメを使ってきましたがR10は明らかに青の発色が
> おかしいです。
> カメラの設定はデフォルトのEASYです。
回答ありがとうございます。
青が『どのように』おかしく見えるのでしょうか?
話の内容では相当おかしいようですが、おかしいおかしいだけでは
正確にはわかりませんので、画像をお願いしたい所です。
とりあえず、日中撮れなかったので家の蛍光灯下の写真でも。
フラッシュoffにしてます。


>ten2ku10さん
やっぱり初期不良だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502011308/SortID=9183858/

書込番号:9219938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2009/03/09 22:20(1年以上前)

アフリカ次郎さんへ

R7とR8を使ってきましたが、R8にモデルチェンジしてから青色に対していっそう異常な発色を示すように感じます。

顕著なのが、食卓や宴会会場で青い絵柄の陶磁器が写ったときです。明らかに画面の中で青色の鮮やかさが異常に

写ります。少々気持ち悪く感じるくらいです。アフリカ次郎さんが感じられる青色の異常はこのような現象でしょうか。

私はこれが嫌でR7、R8ともに処分しました。R10に関しては皆さんの写真を拝見してR8より改善されたように感じました。

それでも他のメーカーと比べるとまだ強いようです。本日懲りもせず安さにつられてR10を買ってしまいました。この件

比較してみたいと思っています。

書込番号:9219966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/10 01:45(1年以上前)

人が移っているのでUP出来ないですが、紫色の服が青っぽくなったり
するのは確認していますね。

室内のような薄暗い場所だとこのような現象がでるといった、
ある程度の癖がわかれば対策ができますかね?

説教的にホワイトバランスを変更していくのがよいとか。

この青については50歩100歩的話なんですかね。

書込番号:9221448

ナイスクチコミ!2


某記者さん
クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 14:18(1年以上前)

カラーフィルターか画像処理の問題です。
リコーが他社を永遠に超えることは出来ない部分です。

キヤノンも松下もオリンパスもフジも、色再現性の向上を
テーマとしてますがリコーはテーマにしていません。

だから1CCDのビデオカメラで撮影したような異常な発色になるのです。

同様に高感度特性と手ぶれ補正機能も期待してはだめです。

五木寛之も言っています。「期待しない」「あきらめろ」と。
つまり、諦めが足りないということです。

明らかに極める、つまりリコーとはそういうことが出来ないかわいそうなメーカーで
信者の耳障りのいいことしか聴いていない製品検査もずさんで自分でカラー調整を
させるようなメーカー(カメラメーカーとして終了)なんだと明らかに極めるべきです。

書込番号:9280856

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/23 23:30(1年以上前)

> カラーフィルターか画像処理の問題です。

ちょっと幅広過ぎません?

結局、原因知らないんでしょ?

書込番号:9294327

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > RICOH R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スナップに特化した設定にしたいのですが、、、 5 2016/09/08 10:03:58
生産台数少なそうだし買ってみた♪ 16 2015/09/28 22:05:01
USBコードでは充電出来ないのでしょうか? 8 2014/10/11 11:41:44
AF 2 2012/09/17 10:35:15
ブラックアウト 撮影不可 3 2012/05/15 7:14:04
ずっと愛用 2 2013/06/11 21:37:17
なかなか優れてる 6 2012/02/14 10:34:22
レンズバリアの修理成功 0 2011/06/25 21:30:18
R10>CX3 ? 1 2010/12/29 2:42:27
たまには清掃 3 2010/11/29 18:14:03

「リコー > RICOH R10」のクチコミを見る(全 7706件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RICOH R10
リコー

RICOH R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

RICOH R10をお気に入り製品に追加する <663

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング