


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん、
TryTryさん、
そうやなあさん、
[4297499]では大変お世話になりました。ココ太郎です。
今週水曜、皆様のご意見を元に新宿マップカメラさんにてとうとう16-45mm F4 ED ALを購入いたしました!
こちらの板での知識を元にあれやこれやと店員さんに質問攻めしてしまいちょっと疲れさせちゃったかも(店員さんごめんなさい)。でも何の知識も無い私にとても親切に対応して下さいました。これからちょくちょく邪魔しようと思ってます。
本日早速このカメラに慣れようと、六本木ヒルズ周りを徘徊しシャッターは乱れ打ち状態。ろくに取り説も読んでいなかったので設定に悩みながらの一人撮影会でした。
そこで感じたことがあります。
このカメラは撮った写真云々より先に、「撮影を楽しむ為のカメラ」なんだな〜と率直に感じました。オーナーになったからという感情移入もあるのかもしれませんが、とにかくファインダーを覗きシャッターを切ることが楽しくてたまらないのです。
デジタル家電なんて、買った瞬間に時期モデルに気が行ってしまうことがままありますが(私だけかも)、これ程使い続けたいと思える工業製品は大げさではなく初めてです。
発売からもう2年になるようですが、その間愛され続けてきた理由がよく分かりました。
発売当時は高くてとても手が出せなかったので、今の価格割れには感謝しなくてはいけませんね。発売当時に高価でご購入の緒先輩方は、この2年の間にお金に変えられない至福の時を得られたわけですよね。羨ましい限りです。
●結果
「ファインダーを覗きピントを合わせ、シャッターを切る」
この普通の行為をとても気持ちよくさせてくれるカメラなのでした。(*^_^*)
しかし、撮った写真をPC上で確認すると・・・オーナーの浮かれ状態がくっきり現れておりました。ブレブレブレブレブレ・・・
気持ちいいだけで良い写真は撮れませんよね。これから日々精進の日々が続くのでした。(゜-゜)
あっ単玉ですが、費用不足で手が届きませんでした。残念!!
書込番号:4313188
0点

おめでとうございます。
ぼくはDsなんですが、Dは高くて買えなかったです。
シャッター音からして違いますからね、
メーカー渾身の作だと思います。
ブレブレでしたか、まあそれも経験でいいじゃないですか。
シャッター速度が稼げない時はISO感度を上げるという手もあります。
800ぐらいまでならノイズがあっても手ぶれよりましだと思ってます。
それと、被写体にもよりますが、露出補正をマイナス0.5段位にして
あとでソフトで持上げるってことでもシャッター速度を稼げますよ。
また近々喜びに溢れた使用感を期待してます。
書込番号:4313298
0点

こんばんは。
ココ太郎さん,ご購入おめでとう御座います。
>の浮かれ状態がくっきり現れておりました。ブレブレブレブレブレ・・・
私にもそういう時期がありました。もう25年くらい前の話ですが・・・というか,いまだにそうですね。
写真というものは大なり少なりCマンの思想性を反映していると思いますね。写真の上手な人の作品を見れば見るほど感じますね。
そういう意味では私もまだまだ精進が足りません。お互い頑張りましょう!
ところで単玉は77oが良いですよ。私は今秋購入予定なんですが,3月に名古屋のビックで手にとってみて,1時間位離れられませんでした。是非欲しいです。(笑)
書込番号:4313581
0点

ココ太郎 さん
DA16ー45F4はいい買い物をされたと思います。
私も買う直前まで行きましたが、もうズームはいいかなと思い諦めました。なかなかシャープでいいレンズだと思います。
istDは発売当時10DやD100と同クラスだったと思います。(今でも私はそう思っていますが)特にハイパープログラムはダイアル一つでAvにもTvにも瞬時に切り替えられて、慣れれば大変使い勝手のいい機能で、DシリーズではDにしかない優れた機能です。
他にもDにしかない機能もあって、生産終了が惜しまれますが、今、こんな値段で手に入るのも驚きといえますね。
どんどん使い倒して楽しんでください。
ペンタックスには個性的な単焦点レンズがいろいろあって、私をはじめレンズ沼にはまって喜んでおられる方もいっぱいいらっしゃいますので、こちらでお待ちしています。
書込番号:4313983
0点

いらっしゃいませ。
これで済むとは思ったら大間違い。
油断するとエライ目に合いますよ。
でも、C社やN社よりはお財布に優しいのでご安心アレ。
16-45mm 楽しんでください。
書込番号:4314005
0点

>DA16ー45F4はいい買い物をされたと思います。
皆さんの仰るとおり、このレンズは他社ユーザーから見ても魅力を感じます。
ワイド端が35mm判換算で24mmというのも良いですよね。ご購入おめでとうございます。
書込番号:4314251
0点

そうやなあさん、
ブレブレでした(笑) いや、ブレブレブレブレブレブレブレ・・・って感じです(爆)
次回はもう少し集中して撮影に望めるとは思うのですが、自分がヘボということを自覚できて良かったです(^_^;)
>露出補正をマイナス0.5段位にしてあとでソフトで持上げるってことでもシャッター速度を稼げますよ。
そうですよね。RAWでしたらそういうこともOKなんですよね。いまだかつてRAWモードでの撮影はしたことがないので、これを機にチャレンジしてみます。
マリンスノウさん、どうもはじめまして!
マリンスノウさんさえまだ修行の途中ですか・・・勝手にお供させていただきます。でもエンドの見えない奥の深い趣味ですね。ガンダーラのようです。
>単玉は77oが良いですよ。
・・・それってLimitedのことでしょうか?お金ないのに勧めないで下さいよ〜(笑)でももう少ししましたら単玉の魅力を是非味わってみたいと思います。
パラダイスの怪人さん、どうもはじめまして!
DA16ー45F4は皆さん良い!って言われますよね(*^_^*)それだけでも買って良かったと思えます。
でも他のレンズと比べることなく今回のDA16ー45F4を交換レンズとして初めて手にしたぐらいなので、どのぐらい凄いレベルのズームなのかが判断できないのが本音でございます。
>私をはじめレンズ沼にはまって喜んでおられる方もいっぱいいらっしゃいます。
・・・皆さんM気味ですよね〜(爆)
TryTryさん、
>これで済むとは思ったら大間違い。油断するとエライ目に合いますよ。
こっこれは怖いお言葉 (>_<)!そして的確だと思いました(^_^;)
昨日も中古レンズをネットオークションで検索しますと、出るわ出るわ!50F1.4や32F2が手頃な価格でごろごろ・・・こんなの見てたらズブズブと沼地に引きずり込まれるのがオチだな、なんて考えながらもつい札入れしそうになっていました。
お言葉通りエライ目に合わないように気を付けます。
*HPのディズニーの素敵な写真拝見いたしました。私もこんな写真が撮りたいです〜。
DIGIC信者になりそう^^; さん、はじめまして!
全然関係ないのですが、ミノルタsweetの板は発売もされていないのに大変なことになっていますね。以前A1の板によくお邪魔したのですが、スレを立てても最終的に大荒れで終わることが多く見限っていました。sweetでもやはり同じですね(^_^;) すみません余計な発言でしたm(__)m
ワイド端が24mmというのは本当に凄いと使用してみて実感できました。A1は28mmでしたがたった4mmの差でこれ程視界が変わるのかと驚きでした。それだけでもこのズームを選んで良かったと思えます。
書込番号:4314986
0点

0.5段くらいならJPEGでも行けますよ。
もちろん被写体にもよりますが、ぶれているよりは
半速でもシャッターを稼げた方がよい場合もありますし、
何を隠そう、ぼくはJEPGです(笑)
一時期RAWで撮りましたが邪魔くさくて、お気楽極楽です。
そうそうsweetD板にに入りびたりですが
はあ、色々あります(~_~;)
書込番号:4315483
0点

パントマイム脱出おめでとうございます。
*istDはハイパープログラム&ハイパーマニュアルに嵌ると抜けれなくなります(笑)
特にここがすごいみたいな感じはないのですけど、本当に良く考えられた
インターフェースを持っていて、使っていて愛着を感じるカメラです(^^;
(わが子は特別に可愛いってだけかもしれませんけど(笑))
DA16-45は良くできたレンズなので、これ一本でなんでもこなせる一本では
ないかと思います。
次に狙うのは性格を変える方向で、100or90mmあたりのマクロレンズとか
F2.8以下の明るいレンズとかですかね?<沼への誘い
古いレンズやジャンクな一品なら格安で買えるので、それで遊んでみるのも
楽しいと思いますよ。
僕はジャンク2000円で買ったレンズを楽しんでいます(^^;
書込番号:4318910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2021/09/13 23:48:09 |
![]() ![]() |
2 | 2018/11/30 1:46:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/16 16:41:31 |
![]() ![]() |
18 | 2017/06/22 3:03:50 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/09 23:05:32 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/07 23:56:54 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/03 6:38:29 |
![]() ![]() |
1 | 2015/10/14 11:47:19 |
![]() ![]() |
16 | 2015/08/11 11:31:50 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





