『おしえてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:413万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 Optio 430のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

Optio 430ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年10月25日

  • Optio 430の価格比較
  • Optio 430の中古価格比較
  • Optio 430の買取価格
  • Optio 430のスペック・仕様
  • Optio 430のレビュー
  • Optio 430のクチコミ
  • Optio 430の画像・動画
  • Optio 430のピックアップリスト
  • Optio 430のオークション

『おしえてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio 430」のクチコミ掲示板に
Optio 430を新規書き込みOptio 430をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2001/12/10 19:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio 430

スレ主 beauty-Fujisanさん

optio430とSONY P-5、どちらを買おうか悩んでいます。P-5は人気があってよく売れているようだし、430はP-5より画素数が多いし、知人は「SONYのCCDは性能がいいから画素数以上の写りだ」って言うし、コンパクトフラッシュとメモリースティック、電池や使用感などどんなことでもいいので教えてください。

書込番号:416915

ナイスクチコミ!0


返信する
ポテト先輩さん

2001/12/10 21:04(1年以上前)

P-5はSONYでメモリースティックなのでやめといた方がいいと思います。
メモリースティックはコンパクトフラッシュと比べて、128MBで3倍もし
ますし(価格.com比較、MS=14800、CF=4800)、拡張性や将来性などの点
でCFに比べると大分劣ります。だから私的にはソニーのデジカメという
だけで×です。

書込番号:417053

ナイスクチコミ!0


そにそにおさん

2001/12/10 21:44(1年以上前)

ソニーのP−5の方が良いに決まってるやん。みんなに聞いてみ。

書込番号:417144

ナイスクチコミ!0


スレ主 beauty-Fujisanさん

2001/12/10 22:31(1年以上前)

ポテト先輩 さん
MSが「拡張性や将来性などの点でCFに比べると大分劣ります」とありますが、どういうことでしょう?

書込番号:417227

ナイスクチコミ!0


OptioかC40か・・・さん

2001/12/11 00:12(1年以上前)

私も同じ様な選択で悩んでいます。
…が、私はP-5は候補から外しました。なぜなら、ワイド端での画像の歪みが気になったからです。
後、MSについては、SONY独自規格なので、おそらく今後もSONY製品以外では使えない(将来性がない)&現時点での最高が128MB(拡張性がない)という事だと思われます。
でも、VAIOとか持ってて、SONY製品で揃えるという気があるのなら、MSはそれだけで、利点にはなると思います。

書込番号:417422

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/12/11 10:58(1年以上前)

>SONYのCCDは性能がいいから画素数以上の写りだ
確かにSONYは自社でCCDを開発していますが、画質はCCDのみでは決まりません。
レンズなども関係してきます。飛び抜けて画質が優れているとは思えません。
と言うか、画素数以上の写りと言っても、必ずしも画素数=画質では無いし。
インフォリチウムは残量が詳しく出るので便利だと思いますが
メモリースティックは独自規格で広く受け入れてもらおうと言う姿勢も見えません。
その点では普及しているCFやスマートメディアの方が良いと思います。
まぁ、大容量化と言う点でスマートメディアは一歩劣りますが
CFは既に1GBのものまで発表されています(発売はまだですが)
この辺がポテト先輩さんの言う拡張性や将来性だと個人的には思います。
まぁ、他にもSONY製品を持っていてメモリースティックがあるあのなら
その辺は別に問題にはならないと思いますが……。
キャノンのS30などは大きすぎるでしょうか?

書込番号:417991

ナイスクチコミ!0


ポテト先輩さん

2001/12/11 18:51(1年以上前)

将来性や拡張性に関しては、大体上で皆さんがおっしゃってくれたことです。
他にCFに関しては、それでそろえることで、マイクロドライブに出来たり、
PDAやハンドヘルドPCでも使えたり、また無線LANカードなども、ノート型
PCカードを除いてほとんどがCFタイプです。安価で拡張性が高く、今後他の
メーカーの機種(PC本体もしくは、デジカメ・PDAなど周辺機器)との連携や
買い替えを考えるパワーユーザーにはなおさらCF型がベストだと思います。

書込番号:418583

ナイスクチコミ!0


もとP1さん

2001/12/12 11:09(1年以上前)

メモリスティックは高いし遅いですが
データの消えるスマートメディアよりはましだと思います
私はSONYを処分してCFキャノンにしました

枚数を取らないならSONYは良いと思います

書込番号:419800

ナイスクチコミ!0


スレ主 beauty-Fujisanさん

2001/12/12 12:29(1年以上前)

みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
optio430とSONY P-5のどちらかで悩んでいたのですが、メモリースティックやスマートメディアよりコンパクトフラッシュの方が優れもののような気がしてきて、CFの使えるCANONのS30かS40で悩んだ結果、大は小をかねる?と言うことで、ちょっと無理をしてでもS40&CF256MBを購入しようかと思っています。(300万画素、400万画素どちらでも同じかもしれないけど!)
無事購入したら、質問等でまたお世話になります。
たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。

書込番号:419908

ナイスクチコミ!0


teruminさん

2001/12/14 21:07(1年以上前)

ちなみにプリンターがエプソンであれば、canonはプリントイメージマッチングに対応していませんので、印刷する時、色合いがあせてしまうかも。
余談でした。

書込番号:423749

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio 430」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
たまには使ってみると。 0 2009/03/10 20:09:34
ホコリに悩んでいる 1 2002/11/06 16:05:12
初心者です。 4 2002/10/14 15:48:50
初心者です。教えてください!! 4 2002/08/02 21:58:29
教えてください 0 2002/07/15 12:26:34
Macに接続した場合 1 2002/06/30 20:44:53
アドバイスをお願いします 2 2002/06/28 12:18:57
教えてください 1 2002/06/28 0:04:21
迷っています 2 2002/06/27 23:06:24
室内撮影について 0 2002/06/25 22:01:10

「ペンタックス > Optio 430」のクチコミを見る(全 281件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio 430
ペンタックス

Optio 430

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年10月25日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング