『COSINA 20mmF3.8』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

COSINA 20mmF3.8

2004/12/26 03:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 hiro356さん
クチコミ投稿数:27件

皆さんお元気ですか?ご無沙汰してます。
発売日以来書き込みしてませんでしたが、私は11/19に購入してからistDSを毎日必ずバッグに入れて持ち歩いています。(ニコンのコンデジでさえめったに持ち歩くことはなかったんですが)とにかくこのカメラほんとに気に入ってます!
ところで少し前に、1万円以下で買えるのは魅力かなと思いCOSINAの20mmF3.8をオーダーしましたが、どこも在庫切れで入荷の予定は未定とのことであきらめかけていたところ、先日ニッサンカメラさんから入荷しましたとの連絡があり、二日前に手に入れました。かなり良かったです。(ただ逆光にはちょっと弱いようですが)コストパフォーマンスはかなり高いと思います!安い広角単焦点をお探しの方にはお薦めです。

書込番号:3686857

ナイスクチコミ!0


返信する
Dent*istさん

2004/12/26 08:50(1年以上前)

hiro356さん、おはようございます。

私も廉価な広角を探しておりますが、20mmで一万円以下ですか・・・
とても格安ですね。

現在COSINAのWEBサイトを見ても、そのよう製品は探し出せないようなのですが、
もう生産中止となった商品なのでしょうか?
どうやったら入手できるものなのでしょうか?
ご示唆いただけるとありがたいです。

マニュアルフォーカスですよね?広角でMFって難しくないですか?

書込番号:3687280

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/26 09:01(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10501210797

こちらの事ですよね?メーカーのHPには入れませんが…
京成・千葉中央駅の近くのカメラ屋さん(店名は忘れてしまいました…)の店頭に他のコシナのレンズと一緒に置いてありました。価格も1万弱だったと記憶してるのですが…はっきり覚えてません。
私も一瞬購入を考えたのですが…使用されてる方もいらっしゃらないようでしたので購入を見合わせておりました。
撮影された画像をアップしていただければ購入を考えてる皆さんの参考になると思うのですが…(hiro356 さんが弱点と仰る逆光での写真もあると助かりますね)

書込番号:3687319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/26 10:38(1年以上前)

みなさん おはようございます。
これは、マウント違いで銀塩のOMに以前から使用しています。
当然フルサイズですが、歪みも少なく、色乗りも良く解像度も確りしているので、お気に入りです。
コシナのレンズは、レンジファインダー用なども概ね、こんな感じです。

コシナの流通が、あまり一般的でないようで、品揃えが分からないですね。私の場合は、中野のフジヤで何年か前に買いました。OMもPKも有りましたが、そのときはOMを買いました。

hiro356 さん の書き込みを見て、思い出しましたので、どうせOMは、これからは、あまり使いませんのでマウントを改造して、*istDで使用してみようと思いました。

マニアルフォーカスの広角は、*istD,DSのファインダーなら合わせられないことは有りませんが、被写界深度が深いので目測と距離目盛とが便利ですよ。

書込番号:3687598

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2004/12/26 16:43(1年以上前)

⇒さん、トライポッドさん、20mmレンズの情報、ありがとうございました。

コシナって昔っから地味な会社ではありましたが、PENTAXでも
一部OEM供給を受けていたりして、技術的には高い会社ですよね。

書込番号:3689009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/26 17:23(1年以上前)

Dent*ist さん

そうですね。コシナの技術について書くと長くなってしまいますが、今、最もホットなニュースとしては、来年発売予定のカールツアイス(ドイツ)のレンジファインダーカメラ ツアイス・イコン(銀塩)をツアイス規格でコシナが設計・製造することでしょうか。
(日本のコンタックスとは違います)
これ用のレンズは、ディスタゴンとゾナーはドイツで作り、残りのビオゴンとプラナーなどの全部は、コシナで作るそうです。
ツアイス規格のすごさは、知っている人は知っていると言うものですが、例のライカさんと昔からのライバルですね。

それから、エプソンのレンズ交換式デジタルレンジファインダーカメラR−D1は、コシナの協力で実現しました。など、など

書込番号:3689203

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2004/12/26 17:40(1年以上前)

トライポッドさん、詳しい解説ありがとうございます。

表には名前出てこないだけで、きっとそういったレンズメーカーは
色々なところで活躍しているんでしょうね。

トライポッドさんのアルバム見せていただきました。
FA28mmF2.8ご所有されているようですが、いかがですか?
いつも欲しい欲しいと思いながらちょっと二の足踏んでいるもので・・・

書込番号:3689272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2004/12/26 18:54(1年以上前)

ええっと、あれはですねFA28mmF2.8ではなく、その前のF28mmF2.8なのです。
なので、ALではなく球面なので、枚数も多くて、少し抜けが悪いかもしれません。
勿論18-50などのズームは、比較になりませんが。
それでもF5.6まで絞ると解像力といいコントラスト、周辺光量など、言うこと無しになります。
画角は、35mm換算で42mmにあたりますから、素直な写りで使いやすいです。画角は、常用として、お勧めです。

FA28mmF2.8ALでしたら、使用経験は、有りませんが、非球面レンズを使用していて枚数が少ないので、抜けが良く、開放では柔らかなボケ描写も可能で、周辺まで高い解像度なので、35mmF2と並んで透明感のあるスターレンズ並みの写りだとのことですよ。


書込番号:3689573

ナイスクチコミ!0


Dent*istさん

2004/12/26 22:09(1年以上前)

あっやっぱりそうですか。
ピントリングにギザギザがついているように見えたので
(あれ?ちょっと違うな?)とは思っていたのですが、
レンズ構成まで違うとは知りませんでした。

勝手な推測なのですが、そう遠くない将来、PENTAXは
続々デジタル対応のDFAに衣替えしていくんじゃないかな?と
思っています。
28mmは増産しているようですが、他の単焦点は「在庫限り」
みたいですので・・・

新しくなるのを期待して待った方がいいのか?それとも
さほど変わらなければ現行品を買っちゃうか?で悩んでいます。
ま、答えは神のみぞ知るってところでしょうが・・・

書込番号:3690428

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング