『FA35>DA40?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

FA35>DA40?

2005/02/05 09:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 ほっぺ丸さん

こんにちは。
ただいまDsと同時に購入したFA35を使用しております。
最近発売されたDA40にかなり引かれる物があるのですが、
写り的にはどのような違いがあるのでしょうかね?
解像感と諧調感が気になります。
小さな普通のバッグに入れて持ち歩いているので
DA40のコンパクトさには魅力を感じます。

撮り比べのページなどありませんのでしょうか?
もし良ければどなたか見せていただいたりできませんか?

FA35はほかの板で見ましたが近々廃盤になるようで、
ただでさえ中古、新品市場でさえ品薄の感の有るレンズでは有りますが、予算もないので買い換えしたいと思っております。

よろしくお願いします。

書込番号:3884618

ナイスクチコミ!0


返信する
take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/02/05 10:23(1年以上前)

35mm単焦点を廃盤にするという事は考えにくいのですが、モデルチェンジという事ではないのですかね〜。
もし、FA35が廃盤になってしまうのであれば そのまま お持ちになっている方が良いのではないですか。
DA40mm は 今後しばらくは生産されると思いますし。

実質的な情報でなくてスミマセン。

書込番号:3884767

ナイスクチコミ!0


ふう7さん

2005/02/05 11:08(1年以上前)

FA35を処分されるのであれば、私が買い取りたいなあ。

DA40を購入しましたが、まだあまり使っていません。印象では、開放から比較的シャープな写りで、絞っていっても性格ががらっと変わるようなレンズではないと思います。カリカリにシャープではないが、細かいところまでしっかり写っていて解像感のある画ですね。色味があっさりとしていて、比較的平板な感じでしょうか。パンフォーカス的に町をスナップするには良いと思います。

予算に限りがあるのであれば、中古のMFパンケーキを探されても良いのではないでしょうか。玉数のわりに人気があるせいか、比較的に高値ではありますが。

※作例は「FA35」で検索してもいくつかありましたよ。

書込番号:3884956

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほっぺ丸さん

2005/02/06 21:34(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
結局買っちゃいました!

自分でこんな質問をしているので、
現時点での冷静な比較としましては、
『どっちも良いレンズ』という感じです。

独特のボケや色乗りなど個性で勝るFA35、
解像感、像の隅まで全体的にフラットな画作りのDA40
という感じです。

人物を撮るならFA35を使いたいですし、
街のスナップならDA40かなと。

FA35も解像感は十分ありますし、
D40もFA35ほどではないですが似た柔らかさも感じます。
サンプル程度の知識ではありますが
今までのDAほどデジタル臭い味気ない感は感じられません。
Limitedの名の方が勝っています。
DA40は良い意味で「ナチュラル」な感じですよ。

結論。
『お好みで使い分け』
という感じです。

FA35は今全然市場に無いほどの人気らしいので、
やはりどっちも譲れませんね。

書込番号:3893324

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング