『FAレンズ生産中止?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

FAレンズ生産中止?!

2005/04/21 00:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

また変なデマ情報を流しやがって!と言われそうですが。
http://forums.dpreview.com/forums/read.asp?forum=1036&message=13162534

今の日本の在庫状況を見てもまんざら嘘でもない感じです。でもFA50mm F1.4やFA35mm F2も生産されないとなると、残る単焦点レンズはFA Limited、DFA Macro、DA14、DA40に絞られてしまいます。スターレンズも生産されません。

これらはFA50に比べて高価ですし、DFA50より、FA50が欲しいという方にはもう選択肢がない事になります。

キヤノンのようにEF50F1.8みたいな安価なのがあると、ぐんと選択肢も増えるし、安心してキヤノンを買えます。

私自身はもう少しで*istDSを買おうと頑張ってきたのですが、ここでちょっとつまずいてしまいました。

どう思われますか?皆様。私としてはDFA50mmF1.7でもいいから出して欲しいと願う者です。

書込番号:4180227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/21 00:31(1年以上前)

昨年末からこの話はありますね。例えば35oF2などは生産中止が決まっていますが,注文がある分はしばらく生産するというようなことでした。いつ打ち切られることやら・・・・・。

書込番号:4180270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/04/21 00:35(1年以上前)

追伸

密かにDAレンズにモデルチェンジ?(リニューアル)されるのではないかと想像しています。 
少なくともココでは人気があるのだからそうなってほしいと願っています。
売れ筋でない単焦点は無理かな?

書込番号:4180280

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/04/21 01:15(1年以上前)

記事がホントだったら淋しいですね…
せめてマリンスノウ さんが仰るように
>密かにDAレンズにモデルチェンジ?(リニューアル)されるのではないかと想像しています。
…というようになれば救われるのですが…

書込番号:4180405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/21 01:32(1年以上前)

多かれ少なかれ、ある程度は整理する流れなのではないでしょうか

今のところ個人的には分かっているのは
FA24-90o、FA135oあたりはどうやらすでにディスコンとのことです
MFのAレンズも20年ほど前からのものもありますし・・・

ただ「ペンタックスに言われたんだけと・・・」と言う情報はどこまで信憑性があるか・・・
まさキックさんのリンクされた掲示板のほうも色々と言われているみたいで
「DSなどのボディ作っているのにレンズがなくなるわけないでしょ」とか
「FA35oは残るらしい」など色々な情報が流れていますね
はてさて?どこまで本当なんだか
たしかにDA、もしくはDFAレンズとして生まれ変わって欲しいですね
特に個人的にはFA24-90oのほうをDFAとして復活させて
クィックシフトフォーカスをつけて欲しいです、ついでに完全なIFにして

書込番号:4180436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

2005/04/21 01:48(1年以上前)

みなさま遅くまで頑張っていらっしゃいますね。

で、Pentaxの単焦点のラインアップはC、N社に比べてかなり特殊だと思うわけですよ。FA Limited姉妹、DA姉妹達。こんなレンズどこも作っていないですよね?でもって、普通の50mm F1.4とか35mm F2が無いのはおかしいと思うのです。

Limitedレンズはちょっと高価で私には簡単に手を出せないのです。でもFA50mmF1.7とかF1.4なら代わりに買ってもいいなと思うわけです。でも、在庫がないじゃないですか。そうなると、不安を感じるし、それが元でC、N社に行く人もいると思うのです。

DA40やDFA50が悪いとは思いません。欲しいです。が、F1.4が欲しい人はどうすのですか?やはりこれからは30年前のMレンズ買って遊ぶしかないのでしょうかね?それもちょっと寂しい気もしますが。

書込番号:4180460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/04/21 08:32(1年以上前)

istDシリーズがこれだけ健闘しているのはレンズの魅力によるところが大きい、ということぐらいあの会社でも認識していると思います。おそらくDFAレンズとしてリニューアルするためではないでしょうか。もちろん現行FA以前レンズがなくなるという情報もうわさに過ぎないわけですが、私が経営者ならそうします。
ただし現行レンズがすべて移行ということは無く、淘汰されるものもあるとは思いますが。
生産停止をひた隠しにしているのは在庫をなくしてから新製品を投入したいという思惑があるのでは?
以上希望的推測です。どうでしょうか。

書込番号:4180719

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 =この道はいつか来た道= 

2005/04/21 10:17(1年以上前)

ほぼFAの在庫がハケてから、DFAが出るんでしょうなぁ・・・(勝手な憶測)
じゃないとまだ在庫があるうちにDFAを発表しちゃうと、「買い控え」が起こっちゃいますから・・・(勝手な憶測)

でも、多分DFA化するとしたらなんですか、あの「AF後にMFできる機構」を組み込む機構を儲けなければならないので、筐体を作るラインは一から作り直ししなければならず、また組み立てラインもベトナムに移さなければならず・・・
いろいろ大変なんでしょうね。(勝手な憶測)

書込番号:4180857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/04/21 11:00(1年以上前)

当面はAPS−Cでも、将来はまだ流動的でしょうから
いつでもDFA化できるように、在庫を圧縮しているの
でしょう。とりあえず、品薄感はでますね。

書込番号:4180915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

2005/04/21 14:00(1年以上前)

勢いあまってPentax Japanにメールしてみました(^^ゞ。

ご丁寧な返事が返ってきまして、FA50mm F1.4とFA35mm F2はちゃんと生産しているとの事。FA50mm F1.7は生産中止。予想以上のオーダーで、生産が間に合わないようです。でも生産しているので「安心」して下さい。との事でした。

他のFAレンズに関しては情報が得られませんでしたが、この2つに関しては問題ない感じを受けました。

Pentaxは他社に比べたら大きい方ではないので、生産能力とかで劣るのだと思いますが、なが〜い目で見守っていくのがベストなのかな?という気がします。

お騒がせいたしました。

書込番号:4181233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2005/04/21 20:31(1年以上前)

私としてはDFA化された35/2や50/1.4を早く見たいです。あと20/2.8とか。フードも花形ではなく深めの角型にして欲しいです。やはり究極のフードは角型です。
12−24も早めに投入して欲しいです。
ペンタックスはこんなチャンスだというのにどうものんびりしているように見えるんですが。

書込番号:4181885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/21 23:29(1年以上前)

dpreviewの書き込みを見ると「レンズ在庫がどこにもない(特に単焦点が)、生産中止なの?」

と言った書き込みが多いように思えたのですが、要するに他の国でも
単焦点レンズが品薄で
入手が難しくなってしまっているのでしょうか?他の国のレンズの流通経路は知りませんが
日本ですらかく状況なのに他の国でも沼にはまりたい人たちは大変なんでしょうね

ちなみにこの間FA35oF2を初めとして各単焦点のレンズを在庫においてあるところ見つけました
それらを見ると全部のFAレンズがなくなるというのはちょっと信じられないのですが
いっそのこと今度出る新しいDAレンズ、DFAレンズが出る際にレンズカタログを一新して
これからも出し続けるレンズ、DA40oなど新しく出たレンズをちゃんと載せて欲しいですね
カタログに載っていないDAレンズがちょっと多くなってきたような気がしますし

ちなみにすでにFA50oF1.7はもう半年以上前にディスコン決定していたとのことですから
中古のほうが見つけやすいのでしょうねぇ、こちらも出てくるのを気長に待ちますか

書込番号:4182451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 家族写真など。 

2005/04/22 00:14(1年以上前)

こんにちはDSボーイさん。

アメリカや欧州、オーストリアなど、「FA単レンズはデスコンです。」と販売店からお達しが行っています。通販のHPでも軒並みFA単レンズが無くなっています。ですので、予約注文したくても、出来ない状況です。

eBayとかのオークションを探しても、FA単レンズはほとんど見当たりません。これは*istDSが生んだ副作用です。だから皆カリカリしています。Pentaxは何をやっているのか!って。

人気のある単焦点くらいはどんどん生産してくれ!っと叫びたい今日この頃であります。

書込番号:4182588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/22 00:34(1年以上前)

>アメリカや欧州、オーストリアなど、「FA単レンズはデスコンです。」と販売店からお達しが行っています。通販のHPでも軒並みFA単レンズが無くなっています。ですので、予約注文したくても、出来ない状況です。

>eBayとかのオークションを探しても、FA単レンズはほとんど見当たりません。これは*istDSが生んだ副作用です。だから皆カリカリしています。Pentaxは何をやっているのか!って。

長文引用ですいません
確かに販売店からそのように言われて窓口が無いというのは問題ですね
思うにいまだペンタックスのレンズの流通と言うのはフィルムカメラの時の遺産を
グローバル化した現状に合わせられないでいるのではないですかね
主に生産国は日本、フィリピン、ベトナムかとは思うのですが
ヨーロッパなどではまた他に生産しているんですかね
生産を上記の3カ国でやるのは良いとして
どこまでこの単焦点レンズ人気に応えることができているのか・・・
DSが売れている今は結構ビジネスチャンスだと思うんですがね、甘いかな
個人的にもとにかく単焦点のレンズは作っていただきたいのは確かです
日本での状況が多少改善される傾向にあるとは言え、
対岸の火事としては見るべきではないですしね

書込番号:4182655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:589件

2005/04/22 20:49(1年以上前)

どうなってしまうんでしょうかねえ?
不安と寂しさが入り混じった気持ちです。”一眼レフのパイオニアであるあの旭光学が・・・・”。
でも、信じていますよ。いや、信じたい。”あなたは不滅です”。
新しい形で”新しいレンズラインナップ”を!

書込番号:4184087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/04/22 21:45(1年以上前)

今見てみた限りではPENTAX USAではオンラインショップで
FA28oF2.8ALなどは普通に購入できるようですね、
まあ注文しても日本みたいに「お届けまでに時間がかかります」
という風になるかもしれませんが
他の国の状況は分かりませんけれど

書込番号:4184217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング