


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
一代目のデジ一購入を考えています。
今までニコンの古いMF機を使ってきていてレンズもMF28mmと50mmのみと資産といえるほどのものもないため、デジ一はニコンにこだわらず決めようと思い、色々考えてist DSにたどり着きました。
とはいうものの、やはりニコンのMFレンズも使えたら、と思うわけで、レンズマウントをかませて使用できるのか、使い勝手はどうなのか、という部分についてお伺いしたいです。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:4462361
0点

ペンタックスKマウントのカメラに アダプタを介して使える他社の一眼レフ用レンズはM42のみです。
ニコンレンズがアダプタ経由で使えるのは、キヤノンとオリンパスですね。
書込番号:4462379
0点

ニコンF→ペンタックスK用は以前私も同様に思い探しまして
エレフォトから出てることが分かりましたが、知った頃には
発売中止になってました。しかし最近になり発売再開されました。
ニコンF→キヤノンEOS用に比べ高いのが難点ですけどね。
高いからまだ購入してませんので使用感は分かりません。
http://elefoto.hp.infoseek.co.jp/MOUNT/slr.html
書込番号:4462527
0点

補足
調べてみてところ補正レンズが内蔵されてるようです。
ですので焦点距離が1.2〜1.3倍に伸びるそうです。
書込番号:4462542
0点

NikonのMF長くMZ3予備からDS購入となり、PENTAXのマクロが無く、Kenkoのマウントコンバーターを思い出して調べたら在庫限りでNikon→PENTAXは無く、諦めて先日DFAマクロ100mmF2.8購入したばかりでした、マクロだけでも55mmF2.8,105mmF2.8,105mmF4.0有るので楽しみが出来ました。
ZZ-Rさん有り難うございます、お礼申し上げます。
書込番号:4463551
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





