


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
セットレンズの
18−55標準ズーム
75−300の望遠
SIGMA90mmマクロ
とそろってきたので
20mm−30mmあたりの明るい短焦点レンズを次は狙っています。予算は4万円まで。
候補としては
SIGMA
24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
30mm F1.4 EX DC
PENTAX
FA35mmF2AL
あたりがどうかな?と思っています。
室内での人物撮影。野外での人物スナップ写真などが主な使用目的になろうかと思います。
最近急速にカメラ関係の勉強を進めております!
そのため急速に皆さんのご意見をもとめております!
目下邁進中ででざいます!
そのため睡眠不足です。
書込番号:5146108
0点

*istD系には、なんといってもコンパクトな単焦点レンズが特にお似合いかと思います。
現行新品で流通しているものなら、FA 35mm F2ALか、DA LIMITEDが良いような。
書込番号:5146166
0点

私も35/2がイイと思いますよ♪
隠れ☆とも言われるくらいのレンズですからね。
書込番号:5146190
0点

20~30mmだから短焦点でもいいと思うよ
もっともそれだと短焦点ズームも出てくるけど(^_^;)
書込番号:5146229
0点

FA31mmF1.8Limited を薦めたいところだけど、予算は4万か・・・(^^ゞ
書込番号:5146258
0点

やっぱり35mm F2がいいですよ。(コレしか使ったことありません)
私も常用レンズです。
室内&屋外での人物スナップでかなりお役に立っています。
アト、予算内ならDA40mmもオススメですが、もう少し明るいといいんですがねぇ〜
書込番号:5146378
0点

そういえば、FA☆24mmF2 もあったなぁ。今では中古でしか手に入らないだろうけど、これも予算オーバーか・・・(^_^;)
書込番号:5146406
0点

あっという間の皆さんの返信有難うございます!
35mmF2がどの方もお勧めされているので
これからちょっと板をのぞいてきます。
予算はどうがんばっても4万なのです・・・
書込番号:5146479
0点

遅レスですが...
SIGMA
30mm F1.4 EX DC
PENTAX
FA35mmF2AL
両方使っています。
それぞれ個性があってどちらも良いレンズです。
現在はデジタル専用の30mm F1.4 EX DC をメインで
使っています。
最短距離が40センチで物撮りにはあまり向いていませんが
野外では(夕方・夜も含めて)使いやすい感想です。
少しでも身軽に使うのならPENTAX FA35mmF2AL。
夜でも安心な明るさで選ぶならSIGMA30mm F1.4 EX DC
という風に使い分けています。
参考までに。
書込番号:5146670
0点

「SIGMA90mmマクロ」って新発売でしょうか?
タムロンの間違い?
私は、シグマ150mmマクロが欲しいと思っています。(銀塩にも利用したい)
書込番号:5147204
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





