


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット
遅まきながらイストDS−2を買いました
K100DSから手振れとパワーズームを取り去った感じで
使い勝手はいいです
之もYCコンタックスレンズが付くよう改造したいと思います
その前にハッセルの80ミリプラナーをつけてみました
写りグワイをみてください
5年前の機種ですがまだ現役で使えそうでうね
お使いの皆様よろしくおねがいいたします
ファインダーはプリズムですので同じ絞り値なら確かに良く見えますがK100DSも良く頑張っています
書込番号:11778924
6点

なぜ具合(ぐあい)をグワイって書くんでしょ?
ちょっと読みにくいです。
写り具合はPLで締めたい感じですね。
手前の木々が反射で色が良くないです。
書込番号:11779906
2点

まだまだDS2は現役で使ってます。
K-7よりもDS2のほうが実は気に入ってます。
CCDの鮮やかな発色も、コンパクトでシンプルなボタンも気に入ってます。
入門機でありながら決して手を抜いていない、ペンタックスのよさが凝縮されているカメラだと思いますよ。
今のが壊れたとき用にもう一台ほしいところです。
書込番号:11780221
5点

今晩は
皆さん返信有難うございます
YCコンタックスのレンズが使いたくて
もう一台ほしいと思い買いました
ずっと壊れるまで使って生きたいと思います
なぜDS−2にしたのかというと
液晶が2.5になった
プリズムファインダーであるその差は微妙ですが
こんな格安の機械でプリズムなので決めました
ペンタコン50ミリ29ミリなどもつけてみました
上の画像はハッセルのプラナー80ミリです純正レンズとちょっと違います
オールドレンズですから不満の点もあるでしょうがレンズの味を楽しんでいます
書込番号:11780529
2点

星ももじろうさん、こんにちは。
>こんな格安の機械でプリズムなので決めました
そうですよね。私も前からDS2を探していたのですが、先月たまたま出物を見つけて購入しました。
「マウント交換、点検、清掃済」でメーカーの修理明細が付いている物でした。
世良高原の写真、黄色が綺麗ですね。八重咲のひまわりですか?
この写真はどのレンズで撮影されたのですか?
書込番号:11801265
1点

biker-sオヤジさん
今日は
確かにてぶれ補正等ありませんがプリズムなので
暗く絞ってもK100DSよりはよく見えます
レンズは東ドイツのペンタコン29ミリF2.8ですややワイドになります
明るければよく写ります
今日ペンタM42変換アダプターつばがあるものが来ました
ペンタでなくSD−15に付けましたら無限大もでました
使えます
大変コストパホーマンスが高いカメラです
YCレンズ取り付け、問い合わせがありました
今日会合でなんと言うカメラですかと見つけられてしまいました
コンタックスと張ったK100DS世の中には知っている者もいるもんですね
書込番号:11802448
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS2 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/08/28 23:08:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/27 12:31:12 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/02 12:58:31 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/01 10:02:24 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/27 9:08:09 |
![]() ![]() |
14 | 2017/03/09 11:34:34 |
![]() ![]() |
5 | 2016/12/11 12:37:20 |
![]() ![]() |
9 | 2017/01/06 11:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/05 15:42:45 |
![]() ![]() |
21 | 2016/11/07 18:04:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





