『ISO感度の設定どうしてますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ISO感度の設定どうしてますか?

2006/07/13 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

K100Dの衝撃プライスに早くも心ゆれながらもDL2には大満足の山田です。こんちにちは!

DL2ってISO感度が800ぐらいでもぜんぜんノイズ出ないので、かなり驚いています。
皆さんはISOオートですか?また幅はAUTO時「200-800」ですか?
ISO400に常時設定してもぜんぜんいいのかなって思い、またAUTO時「200-1600」ぐらいでもいいのかなとかって思ってます。

画質設定・AF設定など過去、ここで納得いく回答をもらいましたので再度、質問です。
よろしくです。

書込番号:5250770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/07/13 15:42(1年以上前)

シャッタースピードを稼ぎたいとか、・・・
でなければ、基本は最低感度だと思いますが。

書込番号:5250785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/13 16:07(1年以上前)

山田次郎さん、まいど ^^
基本感度は200なので可能なかぎり200にしていますが、日常のスナップなどはオートにしてます。またオートの幅は面倒臭いので1600までに設定してます。^^;
あと撮影環境にもよりますが、結構高感度も使用してます。主な被写体が特定な人物の場合が多いため画像のアップはしていませんが私の用途ではノイズがのってもそれなりに使えるということもあり、たまに3200なんかも使用しています。が、通常の写真としてプリントしたらどうなんだろ? ^^;
個人的にはブレもノイズも味のうちと思っています。

書込番号:5250832

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/13 18:14(1年以上前)

私の場合(*istDS)は、基本的にISO200。
オートの設定は200-800で400以上でマークが出るようにしてます。
AvモードでSSの調整に使ってますので200〜800まで手動で変更する事の方が多いですけど。

ちなみに...
画質は「ナチュラル」も「鮮やか」も両方とも使います。設定も撮影時によって変えたりします。
AFは1点ですがあわせたい所に近いのを使ってます。

ISO感度も画質もAFポイントも撮影時によっていつも違います。

書込番号:5251086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2006/07/13 22:29(1年以上前)

山田次郎さん、皆さん今晩は。

 私の個人的な意見なのですが・・・
通常の印刷はL版で、お気に入りだけA4に印刷します。
上記の使用方法ですと、
ISO1600まで問題無い様に思われます。
私は今の所、DL2しか所有してませんが、
DL2は、かな〜りノイズ少ないと思いますです、ハイ。

 ですから、厭くまで基本はAUTO時「200-1600」です。
でも、大切な撮影の場合(他人に配るなど)、
ISO800までしか上げずに、
何気に三脚を使用する事が多いです。
・・・とこんな感じです♪。
 でもK100Dでは、DL2より新しく、更に上回っている
と思われ、それに益して「手ぶれ補正」があるので、
若しかしたら、私の使用範囲では三脚いらないかも・・・(汗)。


PS
TAC_digitalさんが、K100D注文された様子です・・・。
早っ!。

書込番号:5251853

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/14 02:00(1年以上前)

私は風景写真はほとんど撮らずに、(子供の)ポートレートっぽい写真ばかりを撮っているのでかなり絞りを開いて撮っています。
なので、逆にこれからの季節には最低感度が200なのが心配です。
NDそろえないと駄目かなぁ。

書込番号:5252593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/16 01:25(1年以上前)

レスしてくださった皆様ありがとうございます。

これに関しては、人それぞれの好みによってかなりまちまちというか「そんなの自分で考えろ!」wって感じですかね。

当面はAUTO基本、「200-800」に設定。状況に応じて手動で設定にしたいと思います。

あと、これは報告というか、この質問とはまったく関係のない話ですがTAMRONの18-200mmレンズを購入しました。
描写が甘いとか事前にそういう声も目にしていましたが、キットのDA18-55mmとも広角で遜色ないように見えましたし、
しっかりと絞ってやればなかなかの描写性かなと思いましたのでこれを使いこなし軸としながら、レンズ購入戦略を進めていきたいと思います(レンズ沼にさっそく片足をつっこみつつあります)。

書込番号:5257882

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング