『PENTAX-Mレンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信37

お気に入りに追加

標準

PENTAX-Mレンズについて

2007/03/11 16:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:115件

こんにちは!

PENTAX-Mというレンズを手に入れたのですが
使い方は
モードダイヤルをMにして
絞りを任意に設定
ピントを合焦マークで確認して合わせて
AE-Lボタンでシャッタースピードを設定

一応こんな感じで使ってみました。
なんとか撮れているみたいです^^;

その内画像をアップしてご指導を
頂きたいと思っています。

でも、古いレンズも楽しそうですね^^
(マウントアダプターも入手しましたので
タクマーとかも探してみたいです^^;)

書込番号:6102353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/11 17:53(1年以上前)

お父さんの宗谷さん こんにちは〜

ついにマニュアルレンズに手を出しちゃいましたね ^^
じっくり撮る派にはピッタリだと思います ^^v
撮影方法はMモードのその通りでいいと思います

あたしもワンコの散歩中や手抜きのときはAFレンズですが
普段は撮ってる⊂^j^⊃って感じでマニュアルが好きです ^^

んと、別件ですがホムペが見れないよぉ〜 >_<

書込番号:6102689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/11 18:15(1年以上前)

お父さんの宗谷さん
こんばんは。

マニュアルレンズは面倒な分だけ楽しいですね♪
マニュアル沼は広くて深いですが、
お財布にやさしく楽しめるのでいいですね。

琢磨君もマルチコートのsmcTakumar55mmF1.8あたりが玉数も多くお安いので手はじめによろしいのではないでしょうか。

楽しんでくださいな(^^vぶぃ

ところで、アルバムが見られませんけど(^^ゞ



書込番号:6102801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/11 19:54(1年以上前)

こんばんは。
http://www.pentax-fan.jp/
こちらをご覧になられてさらに嵌まってください。

ペンタックス板に登場する方は、皆さんこちらを参考にしているようですよ。

さぁ〜て、次のMFレンズは?

書込番号:6103187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件

2007/03/11 20:36(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
お世話になります。

>撮影方法はMモードのその通りでいいと思います

よかったです^^
「姫」ほどではないですが、準パンケーキみたいで
小ささが嬉しいですね。
次はタクマーかな???


パラダイスの怪人さん
いつも参考にさせて頂いています^^

>琢磨君もマルチコートのsmcTakumar55mmF1.8
あたりが玉数も多くお安いので手はじめに
よろしいのではないでしょうか。

はい!
狙っています^^

あと、リケノン50/2とかsmcTakumar105/2.8
とかも^^;


マリンスノウさん

ご紹介頂いたHP見ました。
あや〜
こんなにあるの^^;

さぁ〜て、次のMFレンズは?

とりあえずsmcTakumar55mmF1.8あたりからと。


ペンタの先輩方ありがとうございました。
お勧めがありましたらまたお願いします。
(広角あたりで28mmなんかも気になっています)

書込番号:6103415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/12 13:42(1年以上前)

試しに撮った物をアップしてみました^^;

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1001495&un=18212

絞りの設定が難しいですね。
5.6以上に絞った方が良いように思えますが
よくわかりません^^;

また、私の腕ではごちゃついた対象の整理が
上手くいきません。

対象を変えて、建物などでもっと練習してみます。

書込番号:6105974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/12 15:32(1年以上前)

お父さんの宗谷さん こんにちは〜

お花と風景の写真、拝見させていただきました
色ノリ、ボケ方ともに味わいのある描写だと思います ^^v
お父さんの宗谷さんの腕とレンズのコラボですね

絞りは、あたしの場合、被写体との距離にもよりますが
お花の場合 2.8〜3.5 くらいが多いです
お花でも広く多く写す場合は 5.6〜8 くらいかな
風景の場合も 5.6〜8 くらいが多いです
でも、遠景になるともっと絞ることもあります

でも、とんでもない設定でオモシロイ描写をすることもありますし
あれこれ設定を変えて楽しんでみられてください
設定も含めて撮り方次第で撮影だけでなく絵作りも楽しめます ^^v

書込番号:6106202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件

2007/03/12 17:33(1年以上前)

>お父さんの宗谷さん

はじめまして。
私も父が使っていたM50 F1.7を譲り受けて使ってます。
とはいえ、普段は動き回る子どもを撮ることの方が多くて、
Mレンズはなかなか使う機会がありません…。

お父さんの宗谷さんの写真、拝見しました。
なんともいえない柔らかくて暖かいボケですよね。
普段はなかなか使えませんが、またじっくり時間を掛けて撮影したくなりました。

ずぶの素人の私が言うのは何ですが、このレンズで子どもを撮ると、肌の色がとても暖かく写る気がします。
私の祖父がひ孫を抱いている写真をMレンズで撮りましたが、
なんとも言えずジワーっとくる写真が撮れて、このレンズに感謝感謝でした。

書込番号:6106500

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/12 19:30(1年以上前)

お父さんの宗谷さん、こんにちは。
K100D使いなんですが、仲間に入れて下さい。

古いレンズが使えることもペンタのいいところですよね。
私も、マウントアダプターKを入手(予備で予約もしています)、
smcではないタクマー50F1.4を手に入れられそうです。
あとは、カビの生えたタクマー55mmF1.8が手元にあります。
まだ、使ったことないんですが.....
どうやってカビを排除しようか悩み中です。
やはり、子供中心だと、どうしてもAFに頼っちゃいますね。
結構話題に上るRIKENON50mmも欲しいところですが、
予算の都合もあって、なかなか機会に恵まれません。

これから、これらのレンズ使って、
花とか、風景とかにチャレンジしていきたいと思ってます。

書込番号:6106847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/12 20:29(1年以上前)

~(・・ )~〜さん
毎度ありがとうございますm(_ _)m

もう少しすっきりした対象で頑張ってみますね。
DA40もタムロンのA09も2.8とけっこう明るい
レンズですがこの1.7はまた違いますね。
初心者にはなかなか大変そうですが、それが
また楽しかったりします^^;


かなち125 さん
こんばんは!

DL2の先輩ですね^^
メンテナンスの経過、楽しく?拝見してました。
今回は大口径のズームを購入されたのですよね。
私はタムロンのA09を持っていますが、便利ですし
自分の腕が上がったような錯覚をさせるレンズです^^;
シグマの18−50はそれ以上の素晴らしいレンズとの
評判ですので、楽しみですね。

おっと、Mレンズの話でしたね^^;
時々はこのようなレンズでじっくり撮ってみるのも
新鮮でいいですね。

>私の祖父がひ孫を抱いている写真をMレンズで撮りましたが、
なんとも言えずジワーっとくる写真が撮れて<

情景が目に浮かぶようで、暖かい気持ちになれました。

ありがとうございましたm(_ _)m


やむ1 さん
こんばんは!

~(・・ )~〜さんのスレでシグマの17−70にテレプラスを
使って撮影されているのを知り、さっそく拝見しました。

本当にわかりません、私の目では^^;
タムロンに着けたら42−112かな?なんて想像したら
なんか使いたくなりますね〜。

RIKENON50mmは,けっこう高くて実際には手が出そうも
ありません^^;
タクマーの105mmも気になっていますが、望遠の単焦点
それもマニュアルだと大変そうで躊躇してます。
(ピント合わせにも力がいるとも言われてますし。。。)

>K100D使いなんですが、仲間に入れて下さい。

こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6107022

ナイスクチコミ!1


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/12 21:31(1年以上前)

お父さんの宗谷さん こんばんわ。

私も、smc M50/1.7使っています。
かなち125さんと同じく父からの貰い物です。
私にとっては人を撮るのに使いよいレンズです。
わりと明るいしコンパクトですし。

>タクマーの105mmも気になっていますが、望遠の単焦点
>それもマニュアルだと大変そうで躊躇してます。
>(ピント合わせにも力がいるとも言われてますし。。。)

Super Takumar 105/2.8を使用しています。
接写リングと合わせて庭の花撮り専用で使っています。

躊躇されることはないと思いますよ。
望遠の方がピントの山が見えやすいので、よりMFが楽しいです!

書込番号:6107300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/12 21:54(1年以上前)

DULL'Sさん
こんばんは!

>Super Takumar 105/2.8を使用しています。

お使いですか!

75mmまでのレンズしか持ってないので、その上の
焦点距離のレンズには興味があります。

私の実力ではこの辺りが限界かな?という気がして
作例など見ていて、気に入ってはいます。

ただ、スナップショットには厳しいかな?と。
でも、植物とか建物、風景などはよさそうですね。
Takumarの55mm/1.8と合わせてカメラ屋さんで
折を見て探してみます。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:6107449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/12 22:08(1年以上前)

105mmF2.8もなかなかいいレンズよ。ワタシも持ってるはずなんですが見当たりません。(笑)

さらにお薦めは120mmF2.8(M)。こいつもなかなか面白いボケ味ですよ。

ワタシのお気に入り(M)レンズは,30mmF2.8と120mmF2.8のコンビ。

書込番号:6107541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2007/03/12 22:59(1年以上前)

>M50mm F1.7

このレンズ良いですね。

smc55mF1.8が渋めの発色をするのに対し、このレンズはクリア感が良いですね。ともに立体的な描写で、さすが元標準レンズだなあ、と感心します。

書込番号:6107893

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/13 00:55(1年以上前)

お父さんの宗谷さん&皆様、こんばんは。
105mmf2.8、120mmf2.8ですか。
今度からちょいと気にして、中古屋覗いてみます。

DULL'Sさんの、接写リングと合わせて花撮りというのに興味が!!
これから、春夏と綺麗な花々が咲きますので、
被写体には困らなさそうですよね。
それが終わったら、紅葉.....気が早すぎますね(^o^;

お父さんの宗谷さん、ブログ見ていただいてありがとうございました。
色々とアドバイスいただけたらと、
恥ずかしながらもブログやってます。
いつまで続くかわかりませんが......

書込番号:6108495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/03/13 06:13(1年以上前)

Mレンズの中にはどうしようもないもののありますので、選択される時は下記のサイトなどのコメントなどもご参照ください。
http://www.pentax-fan.jp/topmenu.asp
このサイトの主のいうことを鵜呑みにすることは危険で巣が、参考にはなります。

古いものは写りはどれも個性はありますが、やはりそこそこです。
ペンタのレンズ
http://www2.mapcamera.com/museum/m_history.php?ma=pentax

中古でもよければ新しいものを! ペンタのレンズはこの2,3ヵ月で価格が高騰しています。お気をつけ下さい。

28ミリとか35ミリなどが標準としては使いやすいです。
これは安物の28ミリで最近とったものです。
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=419140207&size=o
http://www.flickr.com/photo_zoom.gne?id=350330617&size=l
個性的ですが、移りは骨太で古風です。発色も絹ごし豆腐のようではありません。

書込番号:6108914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/13 07:10(1年以上前)

マリンスノウさん
度々ありがとうございますm(_ _)m

>さらにお薦めは120mmF2.8(M)
うひゃ〜。
105mmと合わせて覚えておきます^^


パスワードが入らない(×_×)さん
おはようございます。

>smc55mF1.8が渋めの発色をするのに対し、
このレンズはクリア感が良いですね。
ともに立体的な描写で、さすが元標準レンズだなあ、
と感心します。

描写の感じ、参考になります。
この辺りの焦点距離は、目で見たものに近くて私には
とても違和感なく使えます^^
それに、小さいのがDL2にぴったりです^^;

ありがとうございましたm(_ _)m


やむ1さん
おはようございます。

ペンタックスの先輩方は、知識も豊富で親切な方が
多くて私のような初心者には助かります^^
105mmや120mmを先に手に入手されたらアップ
お願いしますねm(_ _)m


秀吉家康さん
おはようございます。

サイトのご紹介ありがとうございます。
早速参考にさせて頂きます!

作例のご紹介も参考になります。
古い建物とかが好きな私には、古いレンズが
ぴったりかもしれません^^;

>ペンタのレンズはこの2,3ヵ月で価格が高騰しています。
お気をつけ下さい。

確かに広角よりのレンズ、けっこう高いですね。
それだけペンタファンが増えたということでしょうか^^
焦らずに探してみたいと思います。

いろいろとありがとうございました m(_ _)m

書込番号:6108969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件 PENTAXで綴る三姉妹成長日記 

2007/03/13 20:25(1年以上前)

お父さんの宗谷さん!

こんなのとか ↓
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/09/08/4563.html
更にこんなの! ↓
http://t-oku.com/M42/page1-M42.htm
まだまだこんなのとか(笑) ↓
http://pchansblog.exblog.jp/3913822/

楽しく(怖く)なってきましたネ〜♪(笑)



書込番号:6110807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/13 21:11(1年以上前)

にせオヤジさん
こんばんは!

うへ〜〜〜
何とも魅力的で恐ろしいサイトのご紹介
ありがとうございますm(_ _)m

初心者が生半可な気持ちで入り込んだら
大変な目に合いそうですね〜^^;

それにしてもM42マウントで使えるレンズって
ずいぶんあるんですね!
聞いた事のない名前のレンズのオンパレード
です^^;

足元に気をつけながらぼちぼちと
参りたいと思います^^
(近代さんのアダプターも買った事だし。。)

書込番号:6110978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/16 04:45(1年以上前)

>近代さんのアダプターも買った事だし。。
うはっ、準備万端ですね♪ ^^

千里の沼も1本から...ピシ〜ッ ( --)/~~~(>_<)
みんなでハマレバこわくない...ズブズブ ^^v

書込番号:6119833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/03/16 07:05(1年以上前)

~(・・ )~〜さん

皆さんからご紹介されたサイトなどで
いろいろ調べてます^^;

広角で1本、望遠で3本の候補が絞れました。
あと標準で数本。

この中でよさそうな物があったら1〜2本
購入しようかと思っています^^
もちろん、安い物をですが。。。
できれば、広角か望遠が欲しいんですが
けっこう高くて^^;

まっ、今は3本持っているので、あせらず
のんびりと探したいと思います^^

書込番号:6119919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/16 07:20(1年以上前)

M42ならばこちらのサイトも参考にどうぞ。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~clenssic/index.html

こちらのお茶屋さんで一服ですね。

http://www.rakuten.co.jp/moriyamafarm/

書込番号:6119929

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/16 07:50(1年以上前)

みなさん、おはようございます。
昨夜、1本のレンズが増えました。

> 105mmf2.8、120mmf2.8ですか。

こちらの出物にはなかなか出会えず、
RIKENON50mmF2前記モデルです。
これで、タクマー50mmF1.4とタクマー55mmF1.8合わせて、
オールドレンズが3本揃いました。
どれも、似たような焦点距離。
この計画性の無さ.....(ToT)

55mmは、ちょっとカビらしきものが。掃除しないと使えないかもしれません。
この週末、3本のレンズ+FA35で、同じ被写体で試し撮りしてみたいと思ってます。

> ペンタックスの先輩方は、知識も豊富で親切な方が
> 多くて私のような初心者には助かります^^

本当に、そう思います。私もかなり助かってます。

書込番号:6119967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/16 08:10(1年以上前)

しんす'79さん

私にとって新しいサイトのご紹介
ありがとうございます^^

M42は沼なんて生やさしいもんぢゃ
ないですね。
広がりはワールドワイドに
深さは日本海溝並でしょうか^^;


やむ1さん

RIKENON50mmF2の前期モデルのご購入
おめでとうございます!

私も密かに狙っているのですが結構
人気があるみたいで高額ですよね^^;

>どれも、似たような焦点距離。
この計画性の無さ.....(ToT)

私もなんかそうなりそうです^^;

画像のアップ期待してます!


書込番号:6119994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/16 11:47(1年以上前)

SMC TAKUMAR 1:3.5/28 なんかは
たまに安いブツを見かけます...が、
開放でF3.5ですから趣向に合うかどうか ^^;

書込番号:6120497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/03/16 13:17(1年以上前)

~(・・ )~〜さん

実は内緒ですが、広角の候補の1本ていうのが
これなんです^^;

50mmクラスと比べると結構いい値段してます。
カメラ店で見ると15K〜20K位で出てます。

多少のカビなら写りにそんなに影響ないらしい
ですが、曇りとか傷だとかだと初心者には手が
出しづらくて、手ごろな価格の物が見つからない
状態です。

50mmクラスは結構出てるので、このレンズとか
100mm〜135mmのレンズをを注力して探そうと
思っています。

度々ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:6120742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/16 17:32(1年以上前)

え〜〜〜っ、候補の1つって
SMC TAKUMAR 1:3.5/28やったの〜?
まかせて、内緒にしとくから ^^v
(☆_@;)☆\(^^ ) ポカン!

それにしても非常識な値段ですね
F2.8なら1万円以上はありえると思うけど
F3.5でそんなにするとは...

焦らず気長に探すのがいいみたいですね

書込番号:6121348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2007/03/16 20:33(1年以上前)

~(・・ )~〜さん

内緒だって言ったでしょ^^;

まあ何時になるか分かりませんが、狙ってます!

一応今日、49mmの保護フィルター2ヶ注文して
きました!(気が早すぎかも!)
タクマーのレンズのフィルター径は49mmが多い
ようなんで、あらかじめってことで^^;

書込番号:6121889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/16 20:51(1年以上前)

>SMC TAKUMAR 1:3.5/28

が1.5〜2万ですか。
とても激高ですね〜。

中古は高めの値付けをする事で有名な某カメラ店のサイトを見るとそのぐらいでしたね。
でも他所(サイト上)で探したところ、普通品で8400円で出ていましたよ。

気長に楽しみながら探すのが吉ですね。

書込番号:6121962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/16 21:10(1年以上前)

しんす'79さん

度々ありがとうございますm(_ _)m

>でも他所(サイト上)で探したところ、
普通品で8400円で出ていましたよ。

俄然勇気が湧いてきました^^;
やっぱり10K以下で手に入るレンズで
楽しみたいですから、良い情報のお知らせ
ありがとうございます。

そうですね、気長にのんびりと参りたいと
思っています。

現在40mmと50mmの単焦点とタムロンの
28mm-75mmがあるので、特に急ぐ事も
ないかな?と^^

書込番号:6122038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5

2007/03/17 00:44(1年以上前)

お父さんの宗谷さん

上の2つの書き込みは誤解がありましたので、お詫びして削除します。あなたもお酒が過ぎたり、古いレンズに触っていると脳膜炎にやられますよ。

気をつけてください。

あなたのプロフィール中のHPにリンクは第三者がアクセスできない無効なもの(管理画面のURL)ですよ。


ペコペコ〜〜〜〜。

書込番号:6123060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/17 06:21(1年以上前)

秀吉家康さん

プロフィールの作成の仕方が間違って
いたようです。
申し訳ありませんでしたm(_ _)m

>あなたもお酒が過ぎたり、古いレンズに
>触っていると脳膜炎にやられますよ。

ぎくっ!
見られているような^^;

>気をつけてください。

はい、ありがとうございます。

書込番号:6123556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/17 06:27(1年以上前)

>表示できません。
>以下の点をご確認ください。
>
>URLの指定に誤りがあります。または、権限がありません

と表示されて写真は見られません。

書込番号:6123559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/03/17 08:11(1年以上前)

しんす'79さん

失礼しましたm(_ _)m

再度張り直しました。
ご笑覧下さいませ^^;

尚、これから一日外出しますので
もしレス付けて頂きましてもお返事は
明日になりますことをお許し下さい。

書込番号:6123704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:65件

2007/03/17 19:26(1年以上前)

>再度張り直しました。

何か設定が違うようですね。

書込番号:6125709

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2007/03/17 20:08(1年以上前)

>気が早すぎかも!
これって、姫をゲットされたときに似てるかも ^^
備えあれば憂いなしってとこでしょうか

ホムペのリンクアドレス、まだ違ってるみたいですよん

書込番号:6125860

ナイスクチコミ!2


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/18 01:33(1年以上前)

お父さんの宗谷さん、修正楽しみに待ってます。
せっかくRIKENON買ったのに、試す時間が無い....(ToT)

書込番号:6127516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2007/03/18 09:05(1年以上前)

しんす'79さん

失礼しました。
ログインした状態では見られましたので
大丈夫かと思っていましたけど、ログアウト
の状態ではだめみたいでした。

よく分からないのでURLを貼ってみました。
新しい写真はありませんので悪しからず^^;

http://album.nikon-image.com/nk/default.asp?2&1
または、作者名souyaで検索して頂くと
大丈夫だと思いますが、お手数をお掛けして
申し訳ありませんm(_ _)m


~(・・ )~〜さん 2007年3月17日 20:08

>これって、姫をゲットされたときに似てるかも ^^

いつも順序が逆になりますね^^;


やむ1さん

RIKENONでのアップ楽しみにしてますね^^

書込番号:6128174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング