


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
これまでも永いこと「ペンタックス」を使ってきましたが 去年やっとの思いで「K200D」を購入して ブログにアップする写真を沢山撮ってきました。 そのうち「草花を撮る」というときに「ファインダーで覗いて撮る事ができない」という足元の撮影に困ってしまい「K20D」のライブビュー搭載機にグレードアップしようか考えて 結局「K200D」を手放してSONYの「α380」を購入。 とても良いカメラで満足していたのですが 最近の不況のため懐具合が悪くなり 「ブログに載せるくらいだから コンデジでもいいかぁ」と考えてRICOH「R10」を購入しましたが 一眼レフのように良い写真を撮る事ができない。
横浜の「キタムラ」で中古デジ一数台を比較して「安いのならこんなでも我慢するしかないのかなぁ」って考えていたところ 昔デジ一を始めて購入した「K100Dsuper」の「CCDクリーニング機能」の搭載されていない「K100D」を発見。
ボディと標準レンズをそれぞれ購入。 合計「21700円」なり。
早速 横浜は山下公園で撮影開始。
やっぱり慣れている「PENTAX」は最高ですねぇ。
600万画素? 関係有りません。
コンデジの1200万画素でも 絶対に追いつけませんから。
書込番号:11262651
2点

私も最近、以前使ってた*istDSを買い直したばかりです。
18-55付で14000円チョイでした(笑) コンデジ以下ですね
やっぱいいですね。
Mレンズと一緒に改めてペンタ600万画素の良さを堪能しています
なんというか、フィルムっぽいというか色っぽいというか。大好きです^^
普段はフィルム、気軽に撮るのは*istDS、行事の記録写真はKissX3と
性能に反比例した使い方になってます(笑)
書込番号:11263043
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





