『雨・・・』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

雨・・・

2006/07/17 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

一昨日夜、入手して昨日は私用で外出し今日こそ外で初撮り・・・
と思ったら雨ですね。
仕方ないので家の中で弄り倒してます。

18-55とか28-200で手ぶれ補正の効果を確かめたりしてたのですが
ふと、私的に秘蔵のタムSP500レフで屋内撮影してみました。

以前はDL使ってたんですが屋内の光量の少ない環境では
当然手持ちではまともに撮れません。

でもK100Dは1.8m先の液晶モニターの画面がSS30分の1秒で
10枚中8枚はクッキリ撮れます。
最高SS0.3秒でブレ無しってのもありました。

シャッターボタンが1段クリックになったのも
良かったのかもしれないですけど
SR恐るべし、500レフを手持ちで常用出来るかもです。

実用よりもコレクション要素が強くて持ってるレンズなんですが
三脚要らずだと今後持ち出す機会が増えそうです。

書込番号:5262525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/07/17 18:03(1年以上前)

いいな
SR

書込番号:5262663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5614件Goodアンサー獲得:61件 ぷーさんのデジカメ三昧 

2006/07/17 19:26(1年以上前)

この連休にタムロン500mmを持ち出して撮影しましたが、十分
手持ちでokでした。MFに時間がかかりますが、昔に戻った
感じで、そのリズムもまた楽しいです。
バックにリングぼけが入った写真が多くなりそうです。

書込番号:5262959

ナイスクチコミ!0


スレ主 EVE_MAWさん
クチコミ投稿数:129件 帰ってきた「鈴鹿8耐キャンギャ 

2006/07/18 00:17(1年以上前)

リングぼけ、イイですよね私は好きです。

SP500はフォーカスリングがまったり約一周回るので
MFは時間がかかりますが超望遠で、軽いトルクの
クイックフォーカスは辛いですよね。

K100DとSP500はどちらもコンパクトですから
干潟の遠くにいる鳥とか撮ってて
カメラに詳しくない人が見たら「何撮ってんだろ?」って
思われそうですね。(^_^)

私が入手したSP500は三脚座が無かったんですが
K100Dなら必要なさそうです。

天候は今週一杯悪いみたいなんで野外実写は暫くお預けです。
(T_T)

書込番号:5264171

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング