『高倍率ズームと内蔵フラッシュのケラレ』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『高倍率ズームと内蔵フラッシュのケラレ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

高倍率ズームと内蔵フラッシュのケラレ

2006/08/16 00:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件

本機の購入を考えているのですが、シグマ/タムロンの18-200ズームを使用したときに、18mm側で内蔵フラッシュは使用することができますか?
1m程度の距離で撮影したときに、内蔵フラッシュの光がレンズによって、ケラれたりすることが無いといいのですが・・・。

お持ちの方等で、お分かりになる方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:5349369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/08/16 01:10(1年以上前)

シグマ18-200mmを使用しています。残念ながら18mm側では内蔵フラッシュ使用だとケラレが出てしまいます。それと、近距離の撮影の場合にはレンズの影が映ってしまいます。そうした弱点はあるものの、旅行などの場合には、これ一本で間に合いますし、結構マクロもイケますので重宝しています。

書込番号:5349555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/08/16 01:29(1年以上前)

そこまでこだわれるのであれば、外付けストロボの購入も検討してはいかがでしょうか?

書込番号:5349588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/16 08:10(1年以上前)

18-200mmのレンズは、200mm時かなり伸びますので、まず間違いなく
ケラレると思います。

書込番号:5349913

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2006/08/16 09:08(1年以上前)

これ、便利です。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2005/08/23/2063.html

書込番号:5349988

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件

2006/08/18 12:35(1年以上前)

回答、ありがとうございました。

銀塩でMZ-3+28-200ズームを使用していて、とても快適だったので、それを期待していたのですが、残念です。
外付けストロボは持っているのですが、遠距離を撮影する以外はほとんど使用しないんですよね。何となく、スナップとかで仰々しくなってしまうので・・・。

18-200を内蔵フラッシュで撮れるカメラ、出ないかなぁ。

ところで、じじかめさん。
200mmは画角が小さいので、レンズが長くなっても問題が無いんじゃないですか?
18mmの10倍もレンズの長さが長くなるわけではないので。

書込番号:5355987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:937件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/18 12:56(1年以上前)

>レンズが長くなっても問題が無いんじゃないですか?

それ以前にストロボが届かないほうが多いんじゃない。

書込番号:5356048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:725件Goodアンサー獲得:4件

2006/08/19 20:09(1年以上前)

DS2とタムロン18-200を使っていますが、撮影距離1mでほんのちょっとけられるだけです。シグマなら一回り小さいし、K100Dは内蔵ストロボの位置が高くなったので、けられなくなったんじゃないかなと思ったのですが、万国撮造さんのお話だとけられるのですね… ちょっと意外。

書込番号:5359968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/08/19 21:15(1年以上前)

情報としては有意義なんですが、機種選定のポイントになるほどであるかは?

こだわる方に、安易に「大丈夫」とも言えないですし。(ちなみにK100Dで外付けストロボするにはストロボも買い換えが必要のようです。)

万国撮造さんのおっしゃる「ケラレ」は「ストロボ照射範囲外の影」でしょう。広角では、写真の周辺部(四隅)にストロボの光が届かないことによる影ができます。

レンズの影でしたら、18mmで至近距離で撮影すると影ができます。たった今試してみましたら、50cmですとはっきりと影が見えます。1mまで離れますと、気づかないくらい薄い影がフチにある程度でしょうか。

プロテクトフィルターなどを付けますと、多少影が大きくなりますが、それほど変化ありませんでした。

書込番号:5360187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1029件Goodアンサー獲得:3件 ペンタックスフォトアルバム 

2006/08/19 21:36(1年以上前)

上記記事に追加です。

K100Dにタムロン製18mm-200mmを使用した場合です。

書込番号:5360253

ナイスクチコミ!0


スレ主 Horowitzさん
クチコミ投稿数:194件

2006/08/21 12:53(1年以上前)

コメントありがとうございました。

1mくらい離れれば、それほど気にならないのであれば、購入を検討したいと思います。
まずは、ヨドバシにでも出かけて、実物でチェックします。
やはり軽量、コンパクトは代えがたい魅力ですから・・・。


書込番号:5364501

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング