


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
(噂)ではなく、プリビューですが...
すんません、英語です。日本のペンタサイトはまだでてませんね〜。
http://www.dpreview.com/news/0609/06091305pentaxk10dpreviewed.asp
http://www.dpreview.com/articles/pentaxk10d/
http://www.pentaxslr.com/bodies/k10
スペックだけ見ていると、ヨダレが出てきます...
さて写りの方はどうなのでしょうか!?
書込番号:5438034
0点

おはようございます〜!
もう、正式ですね。
バッテリーが専用のリチウムなのが、残念ですが仕方ないですね。
かなりの自信作ですから、しっかりと見極めてから、購入を検討
したい所です。(本当は欲しいですが。)
写り具合も気になりますね、良くなったことは間違いないでしょう。
国内発表が更に、楽しみですね。
書込番号:5438076
0点

まさキックさん、こんにちは。
K10Dには、ペンタックスのやる気が感じられますね。
キャノンやニコンの新型機開発にも
大きな影響を与えるのではないかと思います。
リチウムバッテリーの採用は賛否両論だと思いますが
今後のKシリーズの発展を考えれば正解だと思います。
書込番号:5438091
0点

軽快なシャッター音とjpegフル連写
上面パネルを見なくても情報を表示するCamera information display
良いですねぇ。
書込番号:5438171
0点

K10D、”K”を取っちゃうと何処かで聞いたような名前になっちゃいますが、まぁ、他社も含めて最近は同じような名前ばかりで混乱しますね。
でも、スペックと価格は魅力ですね。
でも、でも、このシャッター音はどうなんでしょう。
http://www.dpreview.com/articles/PentaxK10D/Samples/Audio/k10djpegfine.mp3
私、ペンタ系のシャッター音って良く知らないし、シャッター音が性能に関係ないことは十分承知してますが、でも、こだわる人はこだわる部分ですよねぇ。
上のアドレスはシャッター音、直リンなのでまずいかな?
出典はDPレビューの
http://www.dpreview.com/articles/pentaxk10d/page4.asp
ページの最下段部分、オシロ画像の下にあります。
書込番号:5438178
0点

K10D…。 なかなか魅力的な機種ですね〜。 で、シャッッタータイムラグはどうなんでしょうかね?
書込番号:5438205
0点

デジカメWatchにK10Dの記事がでてました。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/09/14/4596.html
う〜ん欲しいなぁ…
書込番号:5438273
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





