『初歩的な事ですが』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初歩的な事ですが

2006/09/22 07:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 momonga192さん
クチコミ投稿数:31件

広角ズームが欲しいと思い、カタログなどを見ていますが
Digital専用、DA、DC、DG、Di、DiUなどなどのレンズは
画角が1.5倍されないのでしょうか?

例えば、AF17−50mmF/2.8 XR DiUは
K100Dに装着時、表記の通り17−50mmで撮影可能なのでしょうか?

初歩的な質問ですが、教えてください。

書込番号:5466417

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/09/22 07:10(1年以上前)

デジタル専用のレンズでも約1.5倍になっちゃいますよ。

書込番号:5466422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2006/09/22 07:31(1年以上前)

焦点距離は、35mmフィルムでも、APS-Cカメラでも、レンズのスペックどおり変わりません。変わるのは画角だけです。


書込番号:5466439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/22 07:37(1年以上前)

>例えば、AF17−50mmF/2.8 XR DiUは
>K100Dに装着時、表記の通り17−50mmで撮影可能なのでしょうか?

画角が135フォーマット換算で1.5倍になります。
17-50mmのレンズなら25.5-75mm相当の画角になります。
広角に強いレンズなら純正のDA12-24がよろしいかと?18-36mm相当になります。


書込番号:5466443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/22 09:11(1年以上前)

まず。このカメラのCCDは35mmフィルムよりひとまわり小さいAPS-Cサイズです。

ですから、同じレンズを使っても35mmフィルムよりひとまわり小さい範囲の画像しか得られません。

結果的に35mm換算で、1.5倍の焦点距離と同程度の範囲しか写らないということになります。ただし、ボケ具合などはそのレンズの焦点距離のままです。(URLの図がわかりやすいと思います。)

http://www.tamron.co.jp/special/nitoryu_new/02.html

書込番号:5466575

ナイスクチコミ!0


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/22 13:03(1年以上前)

>K100Dに装着時、表記の通り17−50mmで撮影可能なのでしょうか?

17-50mmですが画角はフィルムカメラの25.5-75mm、でも充分広角ですね!

古いレンズを漁っていると、35mmが約50mmの標準、50mmは75mmの望遠。
35mm以下のレンズは皆無に等しい、あっても程度の良いものは少ない。

ペンタさん早くフルサイズを出してください(畳家さん見てますね!!!)。

書込番号:5466992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2006/09/22 14:14(1年以上前)

>ペンタさん早くフルサイズを出してください(畳家さん見てますね!!!)。

APS-Cフルサイズは既に出ていますけどw

つーか、メーカーも35mmのフルサイズは辞めました、と公言してるのに
なんでフルサイズに拘る人が沸くのかなぁ。

上位機種は645なのに。

書込番号:5467125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/09/22 19:19(1年以上前)

デジタルですからね、古サイズて何?って位の進化を遂げる可能性は有るでしょう。

書込番号:5467741

ナイスクチコミ!0


スレ主 momonga192さん
クチコミ投稿数:31件

2006/09/23 05:01(1年以上前)

ご指導ありがとうございました!!
やはり、APS−C≒1.5倍なのですね〜

書込番号:5469407

ナイスクチコミ!0


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/09/23 06:06(1年以上前)

大歩危小ボケさん どうもすみません

>メーカーも35mmのフルサイズは辞めました、と公言してるのに

いやぜんぜん知らなかった。
現在ヤフオクで古いレンズ(M42マウント)を集めて愉しんでる最中です。
中々程度の良い広角がない(残念!)

書込番号:5469450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/23 10:38(1年以上前)

個人的には、特に不満があるわけでもないですが、一眼レフ=35mmフィルムで育ったので、何となく35mmフルサイズになって欲しいと願っています。(無駄な努力かもしれませんが…そうなっても大丈夫そうなレンズをそろえています。)

いくら上位機種だろうと、昔から645は全く別物と言う認識でしたので、興味はあっても欲しいとは思いませんね。

書込番号:5469922

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング