


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
昨日念願の「K100Dレンズキット」を購入しました!
キャノンのKissDXやソニーα100等と競合し色々考えた結果、このK100Dは画素数こそ約600万画素と他の物に比べると見劣りますがそもそもA3でプリントアウトすることはまずないと思いますし、画質、携帯性、又初心者の私にとってシーンモードやピクチャーモード、手ぶれは必携で何と言っても価格が安いということ\(^^)/
来月にはK10Dも発売されるとのことでしたが、シーンモードやピクチャーモードも付いておらず又価格も倍近く違いますので「防水防塵」には多少ひかれましたが、やっぱりこのK100Dに決めちゃいました!
予算的にレンズキットしか買えませんでしたが、将来的には単焦点レンズのFA35mm辺り(FA43mmは予算的に厳しいかなー^^;)でnozompaさんやpochidayoさんのようなその場の空気も見れるような綺麗な写真を子供のために撮ってあげられればと思ってます♪
つきましては今回色々こちらで質問させて頂きましたが、お答えくださった皆様方には本当に感謝しております。有り難うございましたm(_ _)m
☆★最後に参考にまで★☆
今回「カメラのキタムラ」で購入しました。
まずコジマ電器(北九州市内)にてレンズキットがケンコーの三脚/バッグも付属し\73,800+ポイント10%(5年保証料はプラス\3,690)でしたが、キタムラで交渉してみると店頭価格\74,800が現金値引で\67,800、しかもニコンのアクセサリーキット(三脚(COLT N501)+バッグ)+パッケージもののデジカメソフトまで付けて頂きました。又購入したポイント1%で5年間保証も入れましたし、何と言いましても担当の店員の方の親切丁寧さにとても気持ちよく良い買い物が出来たと思っています。やはりデジイチなどは専門のカメラ屋さんで購入された方が知識も豊富にありますし、又店員さんの態度もコジマ等の大型店舗の店員とはえらく違いますし後々安心してアフターを受けられると思います。
書込番号:5467124
0点

オハヨ〜サンバさん。PENTAX K100D レンズキット 御購入おめでとうございます。
まずは堅実にレンズキットから始めて、K100Dに馴れていくのは結構なことだ
と思います。余りは貯金という路線ですね。
少し貯金を目減りさせてしまう話ですが、色々な備品は揃えていかなければ
なりませんね。ついでと言っては何ですが、今日発売のムック本も一冊購入
されては如何でしょうか。
「PENTAX K100D スタートガイド」1500円、発行は日本写真企画です。
書込番号:5467178
0点

電池も充電が終わり今やっと初めて箱から開封しカメラを触ることができました!
凄く写りがいいですね〜簡単だし♪
コンデジとは比べ物にならないくらいです。
SDカードについて質問なのですが、昔コンデジに使っていた256Mや128Mはあるもののこの度大容量の1G〜が欲しくネットで探し始めました。
そこで教えて頂きたいのですが、
1.このK100Dの対応しているSDカードのメーカー制限や速度、容量などはあるのでしょうか?
2.今までコンデジに使用していたCFカードがA-DATE製ということもあり、SDカードも手ごろな価格の同社の物をと考えているのですが、もし使用されている方などいましたら不具合の有無など聞かせてください。
3.「×60」や「×150」など速度表示がありますが、速度(数値)の高い方が速いがゆえエラーなど不具合が起こりやすいのでしょうか?
4.お薦めのSDカードなどございましたら参考までに教えて頂きたく存じます。
またまた質問攻めですみませんが何卒宜しくお願い致します。
書込番号:5467373
0点

K100Dほんとに良さそうですよね。Nikonユーザーですが、最近気になって仕方ありません。
さてSDカードですが、
1.仕様(下のURL)によれば、2GBまでのSD、4GBのSDHCですね。
メーカーが動作確認されているのは例によってパナソニック、東芝、サンディスクのようですが、他のも使えるはずです。
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/faq.html#03_02
2.私は以前A-DATAの1GB SDカードで、撮影済みのデータが消えたり撮影できなくなった経験があります。たまたまだったのでしょうけれど、個人的にはもう使う気にはなれないというのが正直なところです。
3.速度が速いからエラーが出るということは特にないと思います。
4.価格も考慮に入れた私のおすすめは、下のURLに書いているトランセンドです。
http://bonzo.blog45.fc2.com/blog-entry-85.html
書込番号:5467406
0点

>オハヨ〜サンバさん
ご購入おめでとうございます。
是非、良い記録を残してあげてくださいね♪
私はSDはリスク分散の為に1Gを5枚使っていますが
トランセンド3枚、TOSHIBAが1枚、ノーブランドが1枚ですがいずれも今のところトラブルはありません。
(トランセンドのロックスイッチがヘタリ易いかな?)
書込番号:5467527
0点

オハヨ〜サンバさん
・トランセンド TS2GSD150 2GB 価格 6460円
・A-DATA Turbo SD 150倍速 2GB 価格3,888円
の2種類(共に×150)を使っていますが、
僕の場合に限って言えば、現時点では、
両者ともまったく問題はありません。
(両者とも、最初にK100Dでフォーマットしました。)
速度は、僕にはどちらが速いのかさっぱり判りません。
使い始めて、
トランセンドは1ヵ月超、A-DATAは10日ほどですから、
耐久性については、不明です。
購入のタイミングもあったと思いますが、
それにしても、お値段が違いますね。
(注:送料は両者とも他の品物と同梱で、算出できません)
書込番号:5467615
0点

オハヨ〜サンバさん、ご購入おめでとうございます ^^
私は機種は違いますが A-DATA x150 1G を使用しています
過去に2枚、クラッシュしてしまいましたが
まとめ買いしてたもんだから今も懲りずに使用してます ^^;
A-DATAやノーブランドのバルク等は当たり外れがあります
運が悪いと、いつか突然クラッシュになってしまいますので
これらを使用される場合は自己責任で ^^;
書込番号:5467795
0点

Just MyShopでは、またまた「ウルトラセール」で又追加になりました。会員(無料)になると見られます。
‥‥楽天店でない方。
PQI 150倍速ハイスピード SDメモリカード 2GB
MyShop価格 4,725円(税込・送料込)
PQI 150倍速ハイスピード SDメモリカード 1GB
MyShop価格 3,150円(税込・送料込)
PQI製品は、最近評判良いようです。5年保証物と書いてあるそうですが、今は永久保証のはず。
「最大 22.5MB/Secの高速書込・読込が可能なSDカード。」と書かれていますが、書き込みは、11MB/Sec程度だったと思います。
書込番号:5468463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





