


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
本日、カメラのキタムラなんばCITY店でK100Dを購入しました。どんなカメラも8000円で引取るということだったので、10年位前のコニカのカメラを引取ってもらい、それとαSweetUとタムロンの28-300mmを下取りに出しました。また、17日まで10万円以上購入の場合、金利0%だったので、当初、予算の都合上、シグマのWズーム(18-50mm、55-200mm)を購入する予定でしたが、17-70mmと70-300mm(安いほう)を購入することにしました。10万をちょびっと超えてしまいましたが、金利を考えると良かったのではと自己満足の世界に浸っています。
2日前まで67300円だったのですが、本日は64800円に値下げしていました。(私は、2日前に注文していたので67300円でした。ちと残念かも。)
サービスとして、1GBのSDカード(150倍速)、エネループ(充電器+充電池)、カメラバッグ(ペンタックス製)をもらいました。
これから勉強していきたいと思っています。
書込番号:5759219
0点

ご購入おめでとうございます!!
そこから8000円引きであればまずまず満足の価格ではないでしょうか。
K100Dでよい写真をどんどん撮ってください!!
書込番号:5760318
0点

ご購入、おめでとう御座います。
レンズの選択も良く考えられていると思います!。
それにしても、皆さん結構お安く購入されてますね。
チョッピリショックです(笑)。
書込番号:5761377
0点

ご購入おめでとうございます。
購入談はペンタックス愛好家が増えていくようで嬉しいです。
(それでも街中で私はまだペンタ一家に会った事がないです。)
それにしても安くなりましたね・・・、
まぁ〜仕方ないですね(笑)
がんばって撮影しよう!
書込番号:5762232
0点

仕事で浅草に居ましたがいるわ・いるわk10Dが^^
ペンタ一家増殖中^^;
書込番号:5763023
0点

tai-tai-taiさん、ラピッドさん、九龍城さん こんばんわ。
内訳は、こんな感じでした。
本体 67300
なんでも△ 8000(コニカBIGmini)
下取り △11000(αSweetU+TamronA06 28−300mm)
========
48300
17−70 40200
70−300 14200
========
102700
頭金 2700
========
残金 100000(最大20回まで金利0%)
シグマの17−70は、キタムラの塚口店では、ネットと同じ価格でOK(ただし、在庫がないので半月待ちらしい)だったのですが、なんば店ではダメでした。
70−300は子供の運動会くらいしか出番は無いかもです。
フィルムと違って、気兼ねなくバンバン撮れることができるのが
すごくいいと思います。
それはそうと、モニターには保護フィルムを貼ったほうがいいでしょうか。貼らないとやっぱりキズは付きやすいですかね。
書込番号:5763029
0点

今晩は♪
私、多少キズがついても気にしないので、
保護フィルムは使っていません。
普通に使っていますが、今の所
キズは着いていません・・・。
気になる様でしたら貼った方が
精神衛生上良いと思いますよ♪
書込番号:5763097
0点

今晩は♪
私もシール貼っていません。
少しのキズは気にしません。
A型ですけど(笑)
DS使って一年半、K100D使って半年!
未だにキズはついていないです(^^)
書込番号:5763373
0点

kensterさん、ご購入おめでとうございます。
私は気にした事が無いのでシールは張っていませんが、春に買ったキヤノン以外は保護カバーが付属していたしで今の所キズは見あたりません。
でも、気になるなら張っておいた方が良いと思いますよ。
血液型って関係あるの?
ちなみにO型です。
書込番号:5763464
0点

えっ〜と・・・
よく、A型の方は几帳面とか綺麗好き
とか言われていませんでしたっけ?
(もし、間違っていたら、申し訳有りません<(_ _)>)
書込番号:5763528
0点

kensterさん
改めまして、ご購入おめでとうございます♪
自分もK100D手に入れてから作品の幅が広がって、いい思いをさせてもらっています(^^)
仲間ですね!(^^)!
ラピッドさん
A型!
確かに几帳面とか綺麗好き
あっ!自分には当てはまりませんm(__)m
書込番号:5763734
0点

皆さん、レスどうもです。
それほど乱暴に扱うものでもないので、保護フィルムは、貼らないでいこうと思います。いま、持っているコンデジも特に貼っては無く、無造作にバッグに入れて現場に持って行っても問題は無かったでした。
そんな私はA型です。(我が家では、O型であるカミさんのほうが、おおっざぱでは無く几帳面だったりします。but、O型の娘は、
(−−);;)
保護フィルムよりも、今回、K100Dを購入したことで我が家からフィルムカメラが一掃されたため、この前買ったフィルムがゴミになってしもうた。
やっぱ、私はA型です。
追伸:ズームカッパー1150さん、
MOTOGPの写真、すごく良く撮れていますね。
それとBMに乗っていらっしゃるのですね。
そんな私はアメ車乗り。
K100Dに関係無い話題で失礼いたしました。m(__)m
書込番号:5764167
0点

kensterさん、ご購入おめでとうございます。
液晶保護フィルムの件ですが、常時バックなどに入れて持ち歩くのでなければ
私は貼った方が良いと思います。
首とか肩にかけて持ち歩くだけでも液晶保護フィルムの傷が結構目立ちます。
エツミやケンコーなども使って見ましたが厚みが有って粘着力や強度の点から
ハクバの物が1番良いと思います。
今日の格言:備えあれば憂え無し!
因みに私はA型です。
書込番号:5764218
0点

保護フィルムは100円ショップのダ○ソーで買った電子手帳用のを切って使っています。
これでEOS KISS DNとK100Dの2台分まかなえました。
以前、800円以上の専用シートを2度購入して2度とも直ぐに剥がれてしまい、もう保護フィルムは買うまいと思っていましたがこの板で100円ショップのことを知り100円ならと試してみたところ、これが予想以上に良かったです。一応剥がれ防止の意味で少し角を落として貼っていますが、1ヶ月以上使っても全く剥がれる気配がありません。
安い分透明度は若干違うのかも知れませんが私は専用シートとの差を感じません。
書込番号:5764392
0点

>ブラッド・ウッズさん
確かに、肩に掛けて持ち歩くとフィルム一眼と違って(当たり前か)モニター面があたりますね。
>茜ちゃんのパパさん
100円ショップの情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>レスくださったみなさん
板が長くなりそうなので、ひとまず終了させていただきます。また何かありましたら質問させていただきます。いろいろとありがとうございました。
書込番号:5764668
0点

私も液晶保護フィルムには、100均のカーナビ用(7〜8インチ)の保護フイルムを切り取って使用しています。(3枚分ぐらいとれます。)
K100Dを7月末に買ってすぐに貼りましたが、いままで剥がれていません。
フイルムの貼り方のコツとしては、
1 液晶のアクリル面の油汚れなどをきれいに拭き取る。
2 フイルムを液晶のアクリル面より少しだけ(上下左右1mm弱)小さくなるサイズに切り取る。
3 フイルムの角を丸く切り落とす。
4 フイルムを貼る前に手を石けんできれいに洗う。(指紋よる油汚れを防ぐため)
5 どちらがフイルム面かその保護シートか確認する。
6 フイルムを液晶面にあて位置決めする。
7 保護シートを左端から3分の1ぐらい剥がす。(このとき密着面はふれないように保護シートだけを持つ)
8 6で位置決めした位置に左端のフイルムをあて、空気が入らないように保護シートを引きながら密着させる。
9 貼り終えたら、フィルムと液晶アクリル面に残った空気を指にレンズクロスを巻いて外に押し出してフイルムを密着させる。
以上の方法で簡単には剥がれないと思います。
要は、密着面に指紋などの油汚れはつけないこと。
角を必ず丸くすること。
まあ、失敗してもあと2回やり直しできますし、市販の液晶フィルムを貼る場合も予行演習代わりになりますし、これで気に入れば市販品を買う必要もなくなることだし。
フィルムを切り取るのが面倒ですけど。
書込番号:5767304
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





