『マニュアルレンズも使ってみました。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,180 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『マニュアルレンズも使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マニュアルレンズも使ってみました。

2007/02/17 17:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 awaumiさん
クチコミ投稿数:51件

いつもAUTO中心のAWAUMIですが、
昨日の散歩にXR RIKENON 50mm 1:1.7 Kマウントをつけ、
お寺で何点か撮ってきました。
デジイチで初めてのマニュアル撮影でしたが、
合焦も測光もマニュアルを見ながらながら比較的容易に操作できて、
失敗作ばかりにはならなかったようです。
まだまだレンズの性格に合わせた絞りの設定等これからですが、
↓にアップしました。

http://www.awaumi.com/gallery/saijiki/saijiki.html

書込番号:6013415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/02/17 18:16(1年以上前)

awaumiさん
こんにちは

写真拝見しました♪

ペンタックスはKマウントが一時ユニバーサルマウントのようになっていて
このRIKENONはじめ使えるマニュアルレンズがいろいろあって楽しいですね。

最近RIKENONにハマっていて、他のKマウントマニュアルレンズも増殖中です(^^ゞ

このF1.7もシャープでペンタの黄色みがないので気にいっています。
F2は線が太くてぱきぱきですが、
それに比べちょっと線が細い感じでカリっとしていますね。

K100Dは露出がいいようですがK10Dではちょっと困っています。

書込番号:6013523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/02/17 18:51(1年以上前)

リケノン、いいですね。これも富岡光学製でしょうか。

D70を使っていましたが、ニコンはフランジバックが長くて他のレンズが使えないのでペンタに乗り換えました。

いろんなレンズがマニュアルで使えるというのは楽しいですね。

書込番号:6013665

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaumiさん
クチコミ投稿数:51件

2007/02/17 20:08(1年以上前)

こんばんは。

パラダイスの怪人さん
いつもブログ、拝見しています。

>F2は線が太くてぱきぱきですが、
>それに比べちょっと線が細い感じでカリっとしていますね。

未だ感覚的によくわかりませんが、
これからも時々ホームページに近作をアップしますので、
アドバイスください。

えるまー35さん
値ごろのレンズをヤフオクなどで探してはいますが、
GETできずにいます。
新品、純正は視野の外です。

書込番号:6013935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/17 20:37(1年以上前)

リケノン、オークションで狙っていますが中々落とせません。
もう目をつぶって逝っちゃおうか!!!

書込番号:6014068

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/02/18 01:31(1年以上前)

うわ〜
すっきりとした写りでいいですね〜このレンズ!
awaumiさんのお写真もステキです。
私の物欲をくすぐり過ぎです。

書込番号:6015612

ナイスクチコミ!0


天放さん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/02/18 15:19(1年以上前)

>これも富岡光学製でしょ

Wikipediaに拠れば「昔、日本で唯一ツァイスレンズの製造が認められていたのが富岡光学(とみおかこうがく)であった。」とのこと。

多分40年以上前のレンズのはずですが、素晴らしい写りをしますね。

awaumiさんこれで少しずつMFに捕まり、レンズ沼に嵌りかけておりますね!
K100Dを使用して古いMFレンズを使わなければ
宝の持ち腐れですよ・・・

書込番号:6017592

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaumiさん
クチコミ投稿数:51件

2007/02/18 16:29(1年以上前)

kohaku_3さん
天放さん

こんにちは。
ほめて頂くと、つい本気になりやすいタイプです。
今回はマニュアルレンズのあくまで試運転でした。

>awaumiさんこれで少しずつMFに捕まり、レンズ沼に嵌りかけておりますね!

ほしくなりそうなレンズは多くありますが、
もっぱらヤフオクで、K円クラスを物色しています。

富岡光学と言うと、
ヤシノン、コシノン、チノンにもその製品があったのでしょうか、
デジイチ参入して間がありませんので、
特色のある優れたレンズのことなど、ご教示ください。

書込番号:6017811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/02/18 22:25(1年以上前)

awaumiさん
いや〜〜〜石山寺ですか。どうもawaumiさんわたしのご近所さんですね〜。
よろしくどうぞ。

書込番号:6019397

ナイスクチコミ!0


スレ主 awaumiさん
クチコミ投稿数:51件

2007/02/19 09:09(1年以上前)

秀吉家康さん

おはようございます。

>いや〜〜〜石山寺ですか。どうもawaumiさんわたしのご近所さんですね〜。

はじめまして、お名前はこのクチコミで存じ上げていましたが・・・・。

ニューカマーですので今後ともよろしくお願いします。

書込番号:6020877

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング