『フラワーフェスタへ行って来ました』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

フラワーフェスタへ行って来ました

2007/04/30 01:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:231件

連休を利用して
浜名湖フラワーフェスタ2007 というイベントへ行って来ました

色とりどりの花が咲く条件では
色んなことがチェックできると思いました

久しぶりの晴天で気分も良く
バシバシ撮って と言いたい気分でしたが

家族サービスの一環で
スナップも撮りつつ
家族サービスもしっかりして
という条件で
人出も多い中
試し撮りを行いました

また少しだけK100Dに慣れたかなと嬉しい気分です
自分のクセで
少し(かなりか)白飛びしやすく撮りたがることもわかって
反省です

レンズはSIGMA18-50f2.8MACRO 1本ですが
もう少し寄りたいという願望も出てきて
次のレンズも考え始めました
マクロも使えてだとどんなレンズが候補か?
パナFZ20も使っているのでこちらの出番かもしれません

ただスナップには最良のレンズで
f2.8通しは
暗い室内でも十分に撮影できたので満足です
裏メニューを使ってピント調整したつもりですが
まだまだマニュアルフォーカスの方が
安心できます
見易いファインダーにも助けられた1日でした

会場には多くのデジ1を持った人達を見かけました
(ほとんどがキャノン、ニコンですが……)
同じ趣味を持つ一員として
何となく嬉しく、構図の取り方など
参考になりました

あまり人出の多くない
平日にゆっくり撮って回りたかったのですが
次回工面してみることにします

とりあえず満足な一日でした



書込番号:6284274

ナイスクチコミ!0


返信する
やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/04/30 01:17(1年以上前)

米人88号さん、こんばんは。
フラワーフェスタ、いいですねぇ、かなり魅力的です。
綺麗な花が沢山咲いていますね。

家族サービスの一環....
どちらが目的なの?っていうところですね。
いっつも妻ちゃんに言われることです。
写真ばっかり撮ってないで、
子供の相手をちゃんとしてと......反省します。

書込番号:6284308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1306件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/30 11:36(1年以上前)

フラワーフェスタですか、花いっぱいなんでしょうね。

そう言えば花博って前に有りましたね。

あの時はデジ一も持って無くて、今ほど行く意欲が少なかったな。

今は花を見て・撮るのが楽しみになってます。

書込番号:6285279

ナイスクチコミ!1


九龍城さん
クチコミ投稿数:119件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2007/04/30 11:55(1年以上前)

こんにちは。

私も妻が花関係の仕事をしていて「つれてけ〜」と言っていましたけど
仕事でした。


>(ほとんどがキャノン、ニコンですが……)

「他は気にしないで自分の好きなカメラでがんばれよ」と友人に
よく言われますが、やはり人間なのか周りを私も気にしてしまいます(笑)
ただ「あ、ペンタだ!」ぐらいにしか見ていませんが、
昨日はお台場で初めてペンタックスのカメラを持っている人に、
しかも3人も会ってしまいました。
これは幸運?と思わず宝くじを買いました(笑)

書込番号:6285345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/04/30 17:17(1年以上前)

>もう少し寄りたいという願望も出てきて
>次のレンズも考え始めました
>マクロも使えてだとどんなレンズが候補か?
>・・・f2.8通しは・・・

 とりあえず、より寄れるようにするならクローズアップフィルターを購入され、もっと寄りたい時だけ、装着されれば良いと思います。

 私はDFA100mmF2.8マクロを所有していますが、FA20・28、DA40・70、SMCP50mmF1.4でも接写したい時に使っています。各レンズの描写の味をそのままに、最短撮影距離が短くなり、接写が可能になります。
 最近、オールドズームSMCP-M24-50mmF4やSMCP85-210mmF3.5でも使用して見ましたが、良好な結果が得られました。SMCP-M24-50mmF4にマルミのクローズアップ+4での撮影例を次の頁に載せています。
http://blogs.yahoo.co.jp/atakedsk100d/10258956.html
 他のレンズでのクローズアップフィルターによる接写写真をブログ内に結構載せています。

 Σ18-50mmF2.8は20cmまで寄れるので、クローズアップ+4を付けると、フィルターに被写体が触るくらいまで寄れるようになると思います。
 マルミ光機の+4やハクバのNo4なら、直径72mmの場合、税込み2310円(別途ポイント付)で売ってます。
騙されても、さほど惜しくない値段ですよ・・・。

書込番号:6286177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/04/30 21:15(1年以上前)

こんばんわ。
書かれていることから推測して、私のおすすめはDFA100F2.8Macroです。お持ちのレンズより本格的に寄れる写真が撮れますよ。
少々のクローズアップは今お持ちのレンズでもなんとか写せるでしょう。本格的マクロ写真を楽しまれてはいかがですか。

峡神代植物公園に行ってきましたが、ほとんどDFA100で撮りました。よろしければ作例としてご覧ください。

書込番号:6287058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件 徒然にFocus On..take2 

2007/04/30 21:18(1年以上前)

すみません。
峡=>今日  でした。

それに純正で露出などの相性もいいですし、軽量コンパクトであることも御薦めする理由の一つです。

書込番号:6287076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件

2007/05/01 00:46(1年以上前)

米人88号です
皆さんレスありがとうございました

やむ1さん
さすが鋭いですね
家族サービスも兼ねて……
本音は撮影中心でした

でも4割は家族のスナップなので
何とか許してもらえました
ホッ
(許して貰えないと次がない弱い父親なので)
次が楽しみです

椿六十郎さん
DFA100F2.8Macroいいですね
HP見させて頂いて
ため息が出てしまいました

SIGMAのAPO70-300もきれいですね
前からほしかったのでこちらが先になるか……
でもパナFZ20の出番が……
お財布の中身やレンズ貯金と
相談してみます
(腕を磨く期間と考えれば短いかも)

そうしてみると
お財布に優しいには
ATAKE-DS&K100Dさんお勧めの
クローズアップフィルターになりそうです
銀塩時代もお世話になっていたので
入手してみるつもりです
ありがとうございました

デジ一は不思議ですね
K100DにSIGMA18-50f2.8MACROをつけると
かなり重い気分がしていましたが
実際に撮る際には
ほとんど重さを感じず
ぶれもほとんど無く快適でした
広角側にもやや強いので
お散歩カメラ(レンズ)にしようと
思っています 



書込番号:6288034

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング