デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
レンズ開発ロードマップ、いい加減更新してください
1)発売済みの2本が発売予定のままになってます
2)今月発売予定のレンズ、いまだに発表が無いところを見ると遅れそうですが、10月になって9月発売予定はまずいでしょ
こんなことはペンタに直接言えばいいことですが、本心は300mmF4の発売が気になってしかたないだけなんです(笑)
先に出たズーム2本は話題が豊富でしたが9月発売予定の200mmF2.8とこれに関しては噂も情報も皆無に近いのでちょっと焦げっております
書込番号:6725325
0点
>こんなことはペンタに直接言えばいいことですが
なら、それを実行すればよいだけの話だろ。
書込番号:6725494
5点
DA☆のズーム2本の発売がここまで遅れたコトを考えるとDA☆の望遠3本の発売も遅れちゃうんでしょうね。
書込番号:6725529
0点
>なら、それを実行すればよいだけの話だろ。
なら、掲示板の意味ないだろ。
書込番号:6725555
6点
ニコンのフルサイズ情報を事前に知って、将来のフルサイズ対応の為に、
再び路線変更が有るのかもしれません。望遠系はDA化のメリットが薄いですしね。
書込番号:6725914
0点
Tokinaがデジタル専用35mmF2.8Macroを12月に出すと発表してるんだから遅かれ早かれ、これ位は出すのでは。
書込番号:6726068
1点
> 1)発売済みの2本が発売予定のままになってます
ペンタックスもWebサイト更新の遅いメーカーの一つですね。
何の為にWebサイトを公開しているのか判りませんねぇ。(-_-;)
「やる気有るのか!」と思ってしまいます。
書込番号:6726086
2点
それと最初に買うお奨めのレンズがSIGMAの17-70mmとAPO70-300mmというのがまかり通っているのも何だかな〜。
フルサイズを視野に入れた戦略見直しはそれはそれで良いけれど、直近の取りこぼしが多いのは残念ですネ。
書込番号:6726253
0点
あるふぁです。こんにちは。
DA★200mmF2.8渇望組です(^^;
ただ、お金貯めるのが遅れ気味なんで、発売も多少遅れてくれてもいいや(笑)
それに、どのみち発売直後には買わないつもりですし
(ボディほどじゃないけど、やっぱ初期ロットは回避したい)
こんなんで、どっスか?(某軍曹調)
書込番号:6727152
0点
皆さんご意見ありがとうございます。
多少遅れますが必ず出しますと言う姿勢だけでも見たいのですが
Webサイトが更新されないとどうしても疑心暗鬼になりますね。
今年がレンズラインナップ拡充の年になるという意気込みはもう誰も信じていないと思いますが、たとえユーザーから苦情がきそうな内容であっても、決定した時点で速やかに情報訂正したほうがメーカーの姿勢として好感が持てると思うのですが・・・。
書込番号:6727160
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








