『セレクトダイヤルについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

セレクトダイヤルについて

2008/01/28 23:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:40件

液晶右上にあるセレクトダイヤル(絞りやシャッタースピードを調整するヤツ)、
たま〜に逆に進んだり、大きく飛んだりしませんか?

例えばAvモードで右にダイヤルを回すと、通常なら絞り値が
2.0 ⇒ 2.2 ⇒ 2.5 ⇒ 2.8
となるはずなんですが、

2.0 ⇒ 2.8
と飛んだり、

2.0 ⇒ 1.8
と戻ったりします。

シャッター速度や、プレビュー画像の拡大/縮小も同様で、
飛んだり、戻ったりします。
大体1/4ぐらいの確率で誤動作します。

皆さんのダイヤルはどうでしょうか?

書込番号:7309021

ナイスクチコミ!0


返信する
DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 00:02(1年以上前)

それ故障です。
すぐ修理に出したほうが良いかもしれません。
保証切れの場合(istDSの例ですが)、
修理費用2万円弱の見積もりだったと思いますよ。

書込番号:7309164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/01/29 01:22(1年以上前)

私のも早(f5.6から一気に開放までなどと)回すと、そうなります。
数値を確認できるレベルで回せば正常なので、そのまま使っています。
早く回すと、誤認識するんだろうな〜と勝手に解釈しています。

書込番号:7309597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2008/01/29 08:14(1年以上前)

今日は♪
実は私も、ソレで最近悩まされています。
露出補正をする時でも、コマンドダイアルを回しても
露出補正の数値が変わらない事が多々有ったり、補正の数値を増やす方向に
まわしているにも関わらず、減ったりする傾向が見受けられます。

Avモードの場合ですと、バンディット400Vさんと
同様の現象が頻繁に発生します・・・(ToT)

書込番号:7310097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/01/29 22:59(1年以上前)

こんばんわ。

皆さん、結構同様の現象が出ているんですね。。。
保証期間がギリギリ残っているので、一旦修理に出してみます。

返信有難うございました。

書込番号:7313790

ナイスクチコミ!0


dosukebeさん
クチコミ投稿数:191件

2008/01/30 23:18(1年以上前)

バンディット400Vさん、皆さんこんばんは
DULL'Sさんの書き込みを見て、自分のistDSの修理の時と似ているように思った所です
istDSですから昔の話になりますが・・・
モードダイヤルを回しても切り替わらなくなり、最後は開放でしか使えなくなりました
当時の修理伝票を見ると「回路基盤交換」と有ります、未だ保障期間のある人は修理を考えた方が良いと思います。

書込番号:7318707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/02/02 21:49(1年以上前)

こんばんわ。

昨日、新宿のペンタックスフォーラムへ持ち込んで
検査してもらいましたが、明らかに故障との事でした。
1週間の入院となりました。

色々情報有難うございました。

書込番号:7332291

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング