


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
星を撮りたくバルブ機能を使おうとすると以下の現象が起きます。
もしほかの方々で同じ現象の方がいらっしゃったら教えてください。
電池はエネループ、MAXまで充電しています
例えば30秒間撮影を10回くりかえすと電池の残量が無くなる。
しかも朝になると電池残量はMAXになる。
という現象がおきます。いままで8回ほど撮影したことあるのですが毎回これがおこり残念で仕方ないです。
ここで疑問なのが
@僕のK100dが壊れてる?
Aエネループがおかしい?
ということぐらいしか考えられないんですが(汗
エネループは12本持っていてそれぞれ交換して使ってみたのですが
どれでも同じようなことになってしまいます。
だとするとk100dがおかしいんでしょうか?????
詳しい方がいらっしゃったらお願いします。
書込番号:8327431
0点

蔵丸さん こんにちは
そのような撮影条件で試したことはないのですが、電池の方に関して言えば
問題なさそうな気がしますね。
一度に大量の電力を消費して、パワーが一時的に落ちているのかもしれませんね。
カメラの方で言えばNRをオフにしておけば、消費電力を少なく出来るでしょう。
PCでのNRする必要がありますけども・・・。
他の人の意見も聞いた方が良いと思いますので、書き込みを待ちましょう!
書込番号:8327666
0点

いつ?どこで?の情報がないので断定はできないですが、夜間の屋外撮影などでは低温による電池の能力低下という現象があります。
冬山などで電池が使えなくなるという症状は良く知られていますが、夜間の屋外でも似たような現象はときどき聞きますよ。
日本の関東以西の平地ならまだだと思うんですが、東北以北や北海道ではそろそろでしょうか?
と言う奴では?
天体撮影を専門にされる方は寒さ対策として、カイロを使うなどされているようです。
書込番号:8327737
0点

蔵丸さん、こんにちは。
過去K100Dの掲示板で同じような現象の報告を見たような記憶があります。
過去ログを追ってみては如何でしょうか。
通常の電池は1.5V、エネループなどの充電池は1.2Vが一般的です。
これが4本で6Vと4.8V、だいぶ違いますよね。
気温状況などで電圧降下が起きると、バッテリー切れの症状が出るとかだったような。
ごめんなさいうろ覚えです。
一度アルカリ電池やリチウム電池を使って試してみるといいかも知れません。
そうすることで、ボディなのか電池なのか、切り分けができると思います。
(アルカリ電池は容量の問題で早く切れる可能性もあります)
書込番号:8327764
0点

蔵丸さん こんにちは
*istDSで同様の現象は起きます。
連写の後などに、疲れてグッタリする感じで。(微笑)
電源に厳しいというか、
ちょっとセンシティブすぎるんじゃない?
なんて思ってますが。
ただ、K100Dではいくらか改善されているんじゃなかったでしょうかね?
以上、旧機種ユーザーのあまり役に立たない情報でした。
書込番号:8327780
0点

>>蔵丸 さま。
主に温度ですね。
一度、マイナス18℃で使った事がありますが、カイロ等で電池を
暖めないと使えませんでした。カイロはカイロ灰タイプのものをご
使用下さい。天文ショップ等で取り扱っています。
あまりこの雑誌は好きではないのでずが、「天文ガイド」という雑
誌に広告を載せている天文ショップを当たってみてください。
ちなみにK200DではK100Dよりも省電力になっていて、寒さに強そう
です。そろそろ天文の世界では、マイナス温度の季節になってきた
ので試してみたいと思います。
…お誘いはあるのですが出かける気力がありません。
…最近は平地で木星を見るのがせいぜいです。(木星シーズン到来。)
書込番号:8329664
0点

亀レスですが・・・
エネループに問題ありではないでしょうか。自然放電しない電池として華々しくデビューして、私がK100Dを買ったときはキタムラでも「これが一番です」と勧められて8本購入しました。
ところがフル充電したエネループを一週間も置いておくと、8本、つまり2セットとも電池交換して30枚くらいで残量警告マークが現れ、しばらくすると消え、また撮影すると残量警告が出て結局100枚も撮れないで電池切れという状態になりました。
サンヨーのお客様サービスセンターにとにかく困るので充電器と電池を見てくれとクレームをつけるとすぐに新品の充電器と電池を送ってくれて、代わりに問題あると思われる充電器電池をサンヨーに送りました。忘れた頃に「検査の結果多少の電圧の下降はみられるものの実用には問題のないレベルで云々」という報告書がきましたが、交換してもらった電池は大丈夫で、今でも使っていますが全く問題ありません。
私は別にクレーマーではありませんが、納得できない品物は堂々とメーカーに言って交換してもらうのが一番早いと思います。
書込番号:8338624
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





