『拡大アイカップ。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

拡大アイカップ。

2008/10/20 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:2件

皆様はじめまして。最近K100D&K20Dを立て続けに購入してPENTAXユーザーになった者です。
よろしくお願いします。

題名の商品ですが、オプションカタログを見ていて前から使っていたEOSには無い物だったので以前から気になっていました。
近所のキタムラに現物が有って価格も\2,880でしたので使ってみました。
説明書ではファインダー倍率が1,18倍拡大されるという事だったので、さっそく取り付けてみると、
丸い接眼レンズなので四隅はケラレますがMFのピント合わせやAFのピント確認には便利ですね。

試しにK20D・EOS30D・EOSKissDNにつけてみたら(EOSにも問題なくつきました)ペンタミラー機だと格段に見やすくなります。

皆さんは使われてますか?。

書込番号:8529218

ナイスクチコミ!0


返信する
L&Sさん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:3件 Light&Shadow 

2008/10/20 23:16(1年以上前)

こんばんは!

アレ、便利ですよね、拡大アイカップ。

アイカップが液晶面より出っ張るので、メガネユーザーにはよりフィットしやすいかも? 視度調整もやりやすくなるしね(*^-^)b

…なのに無くしてしまったぁ〜Y(>_<、)Y

書込番号:8529312

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2008/10/20 23:20(1年以上前)

僕はα300で使っています。
こっちもぴったりですね。
メガネをしているので、やはり隅々までは見渡しづらくなりますがファインダー像の大きさの方を優先しています。
ちなみにKissDXもあるのですが、こちらにはパナソニックの物を使っています。(1500円位ととても安い)
そのままだとカチっとはまってくれないので、両面テープをかませて使っています。

書込番号:8529338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/10/20 23:22(1年以上前)

機種不明

α200でO-ME53使っていますが、純正ではないために隙間ができ、
ファインダーにゴミが入りやすいのが難点ですが、ピントの確認は
かなり楽になりました。

書込番号:8529351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/20 23:28(1年以上前)

なるほど・・・皆さんも使われているんですね。

K20Dや30Dにも取り付けてみましたが、K100D&KissDNほど効果がないようですね。
ちなみに私はタクマーレンズのピント合わせがやり易くなりました。

書込番号:8529406

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング