『マニュアル露出調整ができない』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

マニュアル露出調整ができない

2008/11/06 18:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

こんばんは

CCDの清掃後、レンズをつけてゴミが取れたか確認するため撮影しようとすると、
下記のような状態になりました。これは故障でしょうか。

・モードダイヤルはM
・絞りリングの使用は許可(常時この状態)
・レンズの絞りリングはA位置でなく実絞り値に設定(どの絞り値でも同じ)
・ボディはK100Dです

シャッターボタン半押しでAE-Lボタンを押しても、露出調整が行われません。
そのとき右肩液晶の露出表示が AV- - 点滅状態です。
マニュアルのレンズに変えても同じ状態。
元のレンズに戻し、Aポジションにセットして、モードダイヤルをPにすれば問題
なく撮影できます。
この状態でAポジションから実絞り値に戻すとまた AV- - 点滅状態が再現されま
す。
ボディとレンズの接点を拭いても状況変わらず。
電源ON/OFF、電池入れ直しても何れでも状況変わらず。
別の何本かのレンズで試しても状況変わらず。

諦めて電源OFFでしばらく放置し、設定変更など行わず、再度試してみると何の
問題もなく、シャッターボタン半押しでAE-Lボタンが効きました。

撮影の半分はマニュアルで取っており、CCDの掃除も何度か過去やっております。
自然に復帰したということは、操作ミスではなく故障と思われまが、何かお気づ
きのことがあれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8604389

ナイスクチコミ!0


返信する
fmi3さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:17件

2008/11/06 18:33(1年以上前)

san2006さん、こんばんは。

ジャンクで980円にて購入したレンズ、M50/1.7(ピントリングをまわすとスリスリ音あり。つまり分解の痕跡あり品)で、似たような状態になったことがあります。
本体はDLです。
・きっちりレンズを装着したつもりでも、ずれていた。(接点が接触していなかった。)
です。

再現できなければ、修理に出すのも迷いますね。そのまま使うのも精神的に気持ち悪いですし…。

書込番号:8604465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/11/06 19:15(1年以上前)

今晩わ

>san2006さん

>AV- - 点滅状態が再現されます

この状態は僕が PENTAX K200D ボディのスレッド[8349614]に書き込んだ時
[PENTAX K100Ds]に起こっていた症状に似ています (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011107/SortID=8349614/

修理に出す方が良いと思います (A;´・ω・)アセアセ

後、考えられるのはレンズの方で、上手には説明出来ないのですが
レンズ側のカメラとの接合点がキッチリ嵌っていないと
[AV −−−]と表示され撮影出来ない状況になります (゚_゚i)

僕の場合は
カメラ側の問題は解決していますので、どうやら(レンズ側)にも問題が有って
両方のトラブルで撮影出来なかったみたいです アタ(゚Д゚; 三 ;゚Д゚)フタ

[PENTAX K100Ds]が修理から帰ってきた後も
時々ですが[AV −−−]と表示されます

しかし、レンズ側のカメラとの接合点を少し触ってあげれば
何事もなかったかの様に撮影出来てます (;^_^A 、フキフキ

カメラ本体だけでもダメ、レンズのみでもダメと云う事が
解った僕の一件でした・・・ (;^^)ゞ

では

書込番号:8604620

ナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2008/11/07 18:44(1年以上前)

こんばんは

fmi3さん、社台マニアさん リプライありがとうございます。

fmi3さん

    ジャンクで980円にて購入したレンズ、M50/1.7(ピントリングをまわすと
    スリスリ音あり。
    つまり分解の痕跡あり品)で、似たような状態になったことがあります。
    本体はDLです。
    ・きっちりレンズを装着したつもりでも、ずれていた。(接点が接触してい
    なかった。)

その後、問題なく動作しております。駄目なときは他のレンズでも、接点を拭いても
ダメだったんですが・・・。
私もM50/1.7中古で買って持ってますよ。振るとカタカタ音がします。同じく素人分
解品かもです。

    再現しなければ、修理に出すのも迷いますね。そのまま使うのも精神的に気
    持ち悪いですし…。

そうなんです。出先でこの現象が起きるかもなんて考えると・・・恐怖です〜。


社台マニアさん

K200Dのスレッドも拝見しました。

    最近どのシーンモードにしても[AV −−−]となる事が多く
    非常に困っています

私のは、Pモードの場合は何の問題もなく撮影できるのですが、故障のルーツは社台マ
ニアさんと同じようですね。

    そこで思い切って[PENTAX K100Ds]を修理に出しました
    2〜3週間位だそうです
    但し、修理に設定金額以上必要な場合は修理せずに返却して貰う事にしました
    修理しない事が判明した時点で[PENTAX K200D]を買うつもりでいます

その結果はどうなりましたか。もし修理されたら料金を教えていただけますか。
やはりあまり高ければ別のに買い替えも考えたいと思います・・・
外観はまったくきれいだし愛着もあるので、問題なく動作するPモードで寿命をまっとう
させてあげようかとも思っています。

ありがとうございました。

書込番号:8608641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3216件Goodアンサー獲得:41件 K's Garden 

2008/11/07 21:33(1年以上前)

今晩わ

>その結果はどうなりましたか。もし修理されたら料金を教えていただけますか。
やはりあまり高ければ別のに買い替えも考えたいと思います・・・

スレッドNo[8349614]の続きは、スレッドNo[8437469]に書きました (^-^ )

http://bbs.kakaku.com/bbs/00491011086/SortID=8437469/

ヨドバシカメラに修理を依頼しました(仲介扱)
日研テクノの修理で12000円強(仲介料込)でした (*゚ー゚)

依頼する時に(修理金額の上限)を設定しておけば
見積もりで設定金額以上の場合は返却して貰える様に出来ます Σ(゚ー゚* )

>外観はまったくきれいだし愛着もあるので、問題なく動作するPモードで寿命をまっとう
させてあげようかとも思っています。

それが[san2006さんが使用するPENTAX K100D]の本望(?)だと思います d(^^*)

Pモードだけでなく、どのモードにしても動かなくなるまで使ってあげて下さい
これがベストだと思います ( ^▽^)

って、僕自身にも言っておかないと・・・ (;^_^A 、フキフキ

では

書込番号:8609352

ナイスクチコミ!1


スレ主 san2006さん
クチコミ投稿数:387件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2008/11/08 07:10(1年以上前)

社台マニアさん おはようございます

リプライありがとうございます。

スレッドNo[8437469]に回答があったのに質問してすいません。
お手数をおかけしました。

    ヨドバシカメラに修理を依頼しました(仲介扱)
    日研テクノの修理で12000円強(仲介料込)でした (*゚ー゚)

12000円強とは微妙な価格ですね。
2万円超えれば即断で修理はしませんけど。

    依頼する時に(修理金額の上限)を設定しておけば
    見積もりで設定金額以上の場合は返却して貰える様に出来ます Σ(゚ー゚* )

今は症状が出なくて問題なく動きますのでそのまま使うことにします。
また症状が出たら、この方法での修理依頼をしようと思います。

    Pモードだけでなく、どのモードにしても動かなくなるまで使ってあげて下さい
    これがベストだと思います ( ^▽^)

はい、まだまだ働いてもらいます。
はじめてのデジ一眼ですし。

ありがとうございました。

書込番号:8611163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング