


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
お世話になります。
一昨日にK100Dレンズキット(DA18-55mmF3.5-6.5AL)で念願のデジイチデビューを果たしたのですが、触ってる内にレンズのピント調整を回すとき微妙〜ですがざらつき感(?)、中に砂が入っているような感じのざらつき感が気になってこの度掲示板で皆さんの状況を聞きたく書き込みをさせて頂きました。
一昨日に買ったばかりで、部屋で開封後まだ一歩も外へは持ち出していないのですが。
近所のキタムラで購入したので持ち込めば対応はしてもらえると思うのですが、微妙な感触なもので、気にならないといえば気になりませんし、気になると言えば気になってしまいますし(^_^;
何と言いましても高いお金を出して買ったばかりなのでやっぱり気になります。
すみませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:5470816
0点

誰も触れませんので、「ザラツキ感」だけでは、分らないと思います。お店に行きましょう。
触っているうちに…と言うことですから、該当しないとは思いますが、元々MFのレンズとは全然感触が違い、スカスカな感じではありますよ。
書込番号:5470829
0点

オハヨ〜サンバさん
確かにDA18-55mmのピント調整リングは、
表現が難しいですが…ガタツキ感みたいな感じはあります。
つまり、ぴったりと接しているのではなくて、
接触部分の隙間が大きいな…という感がします。
振り方によっては、カタカタ音がします。
僕も、初めてのデジイチですので、最初びっくりして、
手持ちのタムロン18-200mmを振ってみたり、
ピント調整リングを前後に動かしてみましたが、
こちらはぴったりしていました。
量販店の展示品で試しても、同じ状態でした。
それでも納得し難くて、新宿のフォーラム迄行ってみてもらった結果、
異常なし!
こういう仕様だそうですよ(苦笑)
フォーラムの方、特に女性は本当に親切ですよ!
綺麗なのは、隣のキャ…
いえ、ごめんなさい、何でもありません。
オハヨ〜サンバさんのざらつき感が、これなのかどうかは判りません。
やはり、フォーラムなり、購入された店なりで見て頂いて、
納得して、気持ちよくお使いになった方が良いかと思います。
書込番号:5470977
0点

表現は微妙ですが、私はキットレンズを一度売却して、また、買うということをやったために、
キットレンズを2本使用した実績を持ちますが、
表現は微妙ですが、ざらつき感あります。
TAMRONレンズ2本と、ペンタ純正のFA35mmも持ってますが、それらと比べて、すっと回らない、ざらつき感?ですか、たしかにあります。心配はいらないと思います。
書込番号:5471395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





