デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
K100Dを購入して2年ほどになりますが、自信が持てるほど使い込んではいません。もともとペット(ダックス)を撮りたくて購入したのですが、最近もっとアップで撮りたくて望遠レンズが欲しくなりました。18-200mmや18-250mmをどうかと思っておりますが、なにが良いか教えていただけますでしょうか?(カメラはあまり詳しくありません。)よろしくお願いいたします。
書込番号:8602294
0点
他にどのレンズをお持ちなのかによるのですが・・・
18−55をお持ちなのなら、シグマの70−300はどうでしょうか。
マクロレンズ的な使い方もできますし。価格もかなり安い部類ですし。
書込番号:8602445
0点
こんばんは♪
お考えのレンズだと18-55mmがダブりますので、純正のDA55-300mmかシグマのAPO70-300mmDGあたりがよろしいかと思います。
画質もなかなかいいですし、望遠側も300mmまで使えますしね。
後は予算次第でしょうか?
ただし、レンズ交換に煩わしさを感じられるのであれば、話は別ですがね。
書込番号:8602460
0点
ケント0316さん、こんにちは。
DA55-300mmで、先日ワンちゃんのイベント撮影して来ました。
屋外ではありますが、参考になりますでしょうか。
1枚目が300mm、2枚目が260mmです。
もし、ワンちゃん撮影シーンが、室内というのであれば、
DA55-300mm含め、候補は再考した方がいいと思います。
暗い望遠レンズでの室内撮影、すっごい厳しいですよ。
純正だとDFA100mmとかFA77mm辺りがいいかも知れません。
タムロンの90mmマクロも評判いいようですよ。
書込番号:8602973
0点
こんばんは、大変嬉しいで〜す。
先輩方!、早速のご教示ありがとうございました。
とくえもんさん
お恥ずかしいのですが、キットのレンズしかありません。
やむ1さん
主に散歩の時に写します。室内では使用しないつもりです。
愛犬の写真ありがとうございます。英国紳士の風貌と可愛さが混じり合ってるようで
とても貴重な一瞬ですね。
花とオジさん
いつになったら、このようないい写真が撮れるか心許ない限りですが頑張ります。
皆さんのご意見で共通しているのに驚きました。
「シグマの70−300」とは「APO 70-300oF4-5.6 DG MACRO」のことでしょうか?
似たようなレンズでタムロンの「AF 70-300o F/4-5.6 Di LD Macro 1:2」というのが
ありますが同等品なのでしょうか?
皆さん共通のお薦めの「シグマの70−300」にしようかなあと、まだ少し迷っています。
あと、どなたも「18-200、18-250mm」に触れていないということは、あまりお薦めではないということでしょうか?
また、よろしくお願いします。
書込番号:8605584
0点
シグマには、
70-300oF4-5.6 DG MACRO (安い)と
APO 70-300oF4-5.6 DG MACRO (上より高い)があります。
あまり変わりは無いのですが、逆光ぎみの場合にAPO付きの方が描写性がいいようです。
タムロンの「AF 70-300o F/4-5.6 Di LD Macro 1:2」も機能的には同じですが、シグマの方がシャープな感じです。
>「18-200、18-250mm」に触れていないということは・・・
利便性を考えるとそれらが抜群なのですが、既にキットレンズをお持ちなので、より描写性に優れた低倍率ズームをお勧めしました。
書込番号:8605695
0点
タムロンの70-300mmは画質面でお勧めできないですね。
シグマは通常の撮影においてAPOの有り無しはほとんど差がないのですが、マクロ領域ではAPOのほうがにじみが少なく、画質面では有利ですね。
高倍率の18-200や18-250は便利ですが、やはり画質面では上記の2本やキットレンズに比べ劣りますからね。
書込番号:8605810
0点
ケント0316さん、こんばんは。
DA55-300mmは候補に入りませんか。
シグマの70-300mmももちろんいいレンズだとは思いますが、
55mm始まりはキットレンズとの繋がりもいいですし、
70mmよりもちょっとだけですが、広く撮れますので、結構便利ですよ。
18-200、18-250mmは、皆さんも書かれている通り、並べて比べると画質面で不利なのと、
やはりAFでも、不利な面があるようです。
旅行時など荷物を減らして1本で済ませたい場合にはいいレンズとは思います。
書込番号:8606009
0点
ケント0316さん こんにちは
>あと、どなたも「18-200、18-250mm」に触れていないということは、
あまりお薦めではないということでしょうか?
私は、18-200mm、18-250mm、28-300mmを持っていますので、高倍率ズームに
関して書き込んで見ましょう〜!
非常に便利なレンズだと思います!
DA18-55mmを使用されているようですので、18-200mmなどを購入されると
18-55mmは使わなくなるかも(笑)
AF速度は18-55よりも遅くなる傾向がありますが、K100D以降であれば、及第点
かなと思います〜。
しかし、屋外での晴天などの下で使用するのであれば良いのですが、室内ですと
ちょっと向いていないかもしれません。
が、室内での撮影を考えておられないので気にしなくても良いのかな〜と。
屋外で荷物を軽くして、犬と一緒にお出かけしての撮影であれば、このレンズは
便利だろうと思いますよ!
撮す気満々で、機材が大きく重くなっても構わないのであれば、このレンズでな
くても良いと思います〜!!
値段面からすればtamron18-200mm、望遠域が長く広角域が結構良いのは18-250mm
ですね〜!
tamron18-200mmのサンプルを上げてみますね〜!
書込番号:8607828
0点
こんばんは!皆さん。
いろいろなご意見ありがとうございます。
やむ1さん
DA55-300mm くちこみでのお話と写真ををみさせていただきましたが、
確かに魅力的(すみません、表現力が無いので)です。
正直なところ、少しグラっときてます。
ほんと悩ましいのですが、もともとあまり悩まない(悩むのが苦手)たちなので
とりあえず自分の性格を絡めて方針を決めようと思います。
私の趣味の主役はオーディオなんですが、欲しくなると我慢するのが難しいのです。
「単なるわがままじゃないか」とおもわれるでしょうか。
いつも家内からは冷たく「安物買いの銭失い」と言われていますが、お腹の中で
「フン、女に男のロマンが解るものか」と絶叫しています。
しばらくオーディオは中止して、
@まず、シグマのAPO70-300mmDG を入手して腕を磨く。
このぐらいの価格ならお小遣いで買えますから。
そして家内が、犬なのに猫可愛がりしているダックス(名前はケント)の
すこぶるかわゆい写真を撮ってあげる。
A今度のボーナスには間に合わないので、次の時期までに@を実行する。
そして、もっと綺麗に可愛く写るからと、DA55-300mm を狙う。
2本持っててもいいですよねえ。
カメラの知識は皆無ですが、皆さんの知識に少しでも近づくためにはレンズ1本では
駄目だとおもったのです。
やはり比較が無いと体感しないと理解が難しいんです。
例えばオーディオアンプも1台だけだと良し悪しが解りません。(泥沼ですけど)
音の場合は好みも含めて感覚の影響が大きいですが、カメラの場合は写したもので
少しは解るような気がしています。
なんと言っても、初心者です。
あまり無理をしないで、先輩のお話をお聴きしながら、かぶったとしても何本か
使って経験していくのがいいのかなあ、という考えになりました。
いかがでしょうか?
書込番号:8610870
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















