『風景、花撮り 幸せになれますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ94

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 風景、花撮り 幸せになれますか?

2017/02/24 23:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1290件

K10Dお使いの方
こんばんは

K-50、K-3を使って
主に風景とか花などを撮っています。
そして現在
CCD機ということで惹かれています。


皆様にとって
CCDの魅力とはなんでしょうか?

よろしければお聞かせ下さい。









書込番号:20687789

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:60件 楓の写真ブログ 

2017/02/24 23:33(1年以上前)

こんばんは。

CCDですか、いい味出しますよね。
写真!って感じの画質です。

フィルムに近い写りをする時もある。
けど、常時ではないかな。

いざ買うとなると、やはり今の機種の方が便利ではあります。

書込番号:20687877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/24 23:45(1年以上前)

>写真は光さん
こんばんは

写真とは「写射」 「写心」ともお聞きします。

>けど、常時ではないかな。

光量の関係なら
雨男のミとしては辛いところです。(´;ω;`)

腕も関係ありそうですね。
K10Dにとって私は役不足かも。\(^o^)/

今は
利便性<写真の気持ちが大きいです。

ご返事ありがとう御座います。

書込番号:20687913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/25 00:04(1年以上前)

初めて買ったデジ一がCCD機なので思い入れはある

スローテンポな撮影と
色味が好みで無くてもそれが味だと思えればいい

高価なレンズ使えば
本体のよさはよりわかると思いますが

書込番号:20687970

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/25 01:15(1年以上前)

CCDはダイナミックレンジが狭いから
ちょっとアンダーに撮ると濃い色味になる
それが一番の個性と言えるかな

K10Dは当時K10D難民(買いたくても買えない民)を多数生み出した
PENTAXのデジイチ史上最高のカリスマ

名機中の名機なのは間違いない♪

書込番号:20688120

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/02/25 02:32(1年以上前)

最初からデジタル一眼レフはCMOS機だけど、色濃いCCDの発色を体験したく、数年前にK10Dとα7Digitalを中古購入して使っています。

中古のCCD機が手頃になったし、今後は出ないだろうCCD機を大切に使いたいと思っている。

CCDの魅力は色濃い発色だと思っているし、CMOSでは真似出来ないかなと。

書込番号:20688205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2017/02/25 05:01(1年以上前)

当機種

K10D

こんにちは。

K10Dを持っていますが、CCDセンサーで、どのような発色を期待されますか。
多分、明るい発色の良さだと思いますが、同じCCDでも、明るい発色のK200D、Kーmよりかは、K10Dは透明感があり落ち着いた感じの発色になります。

明るい発色を期待されるのでしたら、K200D、Kーm、ニコンですとD40などがいいと思います。


書込番号:20688276

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2017/02/25 06:41(1年以上前)

私的にはしっとりと濡れた色味が好き。
滝の周囲の苔には最高!

書込番号:20688336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2017/02/25 08:39(1年以上前)

>風景、花撮り 幸せになれますか?

なれません。

幸せは自分の”努力”でつかむものです。

書込番号:20688530

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2017/02/25 09:26(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

個人的にCCDっぽいと思う画

おはよーございます♪

メーカーが違いますけど・・・参考まで(^^;
私もちょうど同年代のカメラD80でデジイチデビューしました♪ このK-10Dと散々迷った挙句D80にしちゃったんですけど(^^;
そんなD80も昨年お別れしました。

やっぱりCCDで撮影した写真が好きと言うか??・・・CCD機の写りが捨てがたく。。。
何とかD80を残しておきたかったんですけど・・・シャッターユニットの故障で・・・交換部品が無く修理不能と言う事で。。。
D300とともにニコンFマウントユーザーだったんですけど。。。

3年前くらいからメインで使ってる、フジのXマウントを充実させたくて・・・一式売り払ってしまいました(^^;

D80が修理出来たら・・・レンズ2本くらい残してたかもしれません??(^^;

既に、皆さんのアドバイスにある通りで・・・

私の感覚だと・・・CCDの方がデジタルっぽい。。。(^^;(^^;(^^;
なんて言うかな〜〜?? 画像が「しっかり」してると言うか?? 理路整然とドットが並んでいると言うか??(^^;(笑
幾何学的に整列してるような印象を受けます。

なんとなく・・・ハッキリ、クッキリ、スッキリした画に見える印象です。

↑決して「善悪」「良否」「優劣」の話では無くて・・・あくまでも一つの味として・・・「捨て難い」ものがあるって事です♪

ご参考まで♪

書込番号:20688649

ナイスクチコミ!6


たぬPさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:2件 ブログ:お山な日々・・・時々町 

2017/02/25 10:06(1年以上前)

当機種
別機種

K10D

K20D

おはようございます。
たぬPと申します。

K20Dでデジ一デビュー(1眼カンバック?)してどうしても伝説のCCDを
使ってみたくてK10Dを入手致しました。

今ではK5UsがメインですがK10Dもたまに持ち出します。
性能面でいえばK5の方が遥かにいいのですが、なんとなくたまにK10Dが使いたくなります。
ゆっくり撮りたいときは特にそうかも?

2台持ちの時はK5&K10ですね。

そういえば最近K20に通電してないな・・・・

いいたまも少なくなってますが価格も手ごろなので気になるなら使ってみるのがよろしいかと思います。

書込番号:20688739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1595件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディの満足度5

2017/02/25 17:30(1年以上前)

今日は。

 K10Dで撮った色合いが独特なのは、JPG撮りの時だけです。
RAW撮りしますとC社、N社と同じ平凡な画像です。
この原因は、JPGの処理ルーチンに、三原色の内の赤を飽和ギリギリまで上げる処理がふくまれているからです。
古いマニアならどなたも周知の事実です。
この処理は、今の機種のKPの高iso処理と違いRAW撮りには反映されません。

書込番号:20689750

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:06(1年以上前)

>ドノーマル・カスタムさん
こんばんは。

ペンタックスの製品を見ているうちに
CCDに興味が湧いてきました。

高価なレンズはありませんが
スローな撮影を楽しみたい
と思います。

書込番号:20690166

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:12(1年以上前)

>あふろべなと〜るさん

こんばんは。

そうなんですね
CCDはダイナミックレンジが狭いから
ちょっとアンダーに撮ると濃い色味になる。

いいこと教えて頂きました。

名機中の名機ということなので
所有欲も含めて
満足できそうです。

公園の写真の影
足長いですね。( ´∀` )
赤のパンツでしたか?

書込番号:20690187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:17(1年以上前)

>fuku社長さん
こんばんは
やはりCCDの発色は濃ゆいのですね。

楽しみです。

もうCCDの一眼は出ないのでしょうね。

大事に使うということで
購入の際は
ゆっくりと使いたいと思います。



太郎Uさんへの意見
妙に壺に入りました。


書込番号:20690199

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:24(1年以上前)

>アルカンシェルさん
こんばんは


発色ですが、
ペンタックスの落ち着きのある色と感じています。
その上に透明感があり落ち着いた感じの発色となれば
ますます期待値は上がりますね。




書込番号:20690216

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:28(1年以上前)

>松永弾正さん
こんばんは

ペンタックスのしっとりと濡れた色味が好きなんです。

雨の日が多いということもありますが。(´;ω;`)

滝の周囲の苔には最高!

それなら赤目に行きたいですね。
一度行ったときは、遅くて無念のリターンしてしまいました。

書込番号:20690234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:32(1年以上前)

>杜甫甫さん
こんばんは


購入用のお金を
握りしめて

其の後
カメラを握りしめて

青い鳥を
撮りに出かけます。

どのようにして撮るか
努力してみます。

書込番号:20690254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:47(1年以上前)

>#4001さん
こんばんは

CCDの写りは捨てがたい
ほど小悪魔的な魅力なんですね。

CCDの方がデジタルっぽい
購入の際は、
「わかるかな わからないんだろうな」
なんて自問しながら
楽しく撮りたいと思います。



書込番号:20690292

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 20:59(1年以上前)

>たぬPさん
こんばんは

右手の骨折 お見舞い申し上げます。

CCD使ってみたくK10Dを入手しようかと
思っています。

伝説のCCDなんですね。
それならますますですね。

そうなんですね、手に入りやすい金額なんです。
古いといえば古いでしょうけど
ペンタックスのオーナさんは
 優しい人が多そうなので
 大事に使っていらっしゃたと思っています。

書込番号:20690334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 21:07(1年以上前)

>おじん1615さん
こんばんは
CCDが生きるのは
JPG撮りの時だけですか。

未熟者で全く持って
初めて知りました。
勉強になります。

KP、K-70、k-1と
立て続けに新製品が出ており
元気ですので
安心して懐古できます。

書込番号:20690354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2017/02/25 22:30(1年以上前)

機種不明

風景・お花撮り、、、好い具合に撮れてましたョ^^幸せ



>K10D難民
>PENTAX、、、のカリスマ
>名機中の名機

そーでしたぁ(遠ぉーーーい目
特別お披露目会も興奮して参加。

書込番号:20690626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/25 22:52(1年以上前)

>くりえいとmx5さん

発売日は
10年前ですね。

その頃は
若かったな〜(遠い目)
貧乏だったな〜(今もやけど)

宇多田さんの
ビューティフルワールド
も10年前。



フジのコンデジ X-30
気になっていましたが
撃沈しました。 (´;ω;`)

書込番号:20690686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2017/02/26 00:41(1年以上前)

正直言ってビミョー。
花や風景を如何に工夫して自分の意図した様に撮るかを撮影の楽しみとしてるならば
あまり、あれこれ手を広げない方が良いように思う。
古いカメラと今のカメラの違いを調べる為に写真を撮る様になってく気がする。
「いや、俺は金太郎飴の様に同じ様な写真撮るのが好きなんだ。その同じ様な写真の中で色味の違い
を楽しみたいんだ。」つうのなら、どんどんおやりなさい。

書込番号:20690945

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2017/02/26 17:03(1年以上前)

>ビューティフルワールド
今ちょうど聞いてた^^
♪言いたいことなんてない

書込番号:20692800

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/26 18:52(1年以上前)

>横道坊主さん
こんばんは

正直言ってビミョーですかね。
物欲もありますけど
やはり、使ってみたいですね。
結果はどうあれね。

古いカメラと今のカメラの違いを調べることは
時間がないので、できないです。( ノД`)

金太郎飴の様に同じ写真撮れたら逆にすごいと思います。
同じような写真は、その被写体に惚れたら
 なんぼでも撮れるんじゃないですかね。
子供の写真とかペットとかね。
僕の場合
同じような写真しか撮れないから
永久に初心者なんですよ。
言わせないでくださいよ。まったく ヽ(`Д´)ノプンプン


書込番号:20693149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1290件

2017/02/26 20:20(1年以上前)

>くりえいとmx5さん

「なにが欲しいかわからなくて
ただ欲しがって」
いるだけかもしれません。

書込番号:20693440

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2017/02/27 13:09(1年以上前)

ちなみにK10Dはペンタックス伝統のTAVモード(他社でのMモードでのISOオート)を
はじめて搭載したカメラ

ただまあK−7までは実用感度域が狭すぎてあまり評価されてなかったわけだけども…(笑)

K−5の高感度性能でいっきにブレークしたモードかな♪

書込番号:20695169

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1013件Goodアンサー獲得:3件

2017/05/09 17:03(1年以上前)

当機種
当機種

不揃い。

夜冷えない様に。

皆様今日は。

 午後は15時頃から山陰地方の奥地は雨がパラパラしています。
コシヒカリの苗床は不揃いです、田植えは6月初めころの予定。
夜冷えない様に(10度以下が良くない)シートをキッチリと。
面白い画像が無くて申し訳ないです。

K10D 1号機の画像です、時々記録するSDカードの蓋が勝手に開きますが抑えると締り撮れます。
K10D 2号機はまだ正常です。
この機種はとても良く売れて世界の三冠をとったカメラです。

書込番号:20879493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1290件

2017/07/30 09:34(1年以上前)

色々あって
ウインドウショッピングしてたら
ポチって入金してきました。

リコーでのバッテリ\1000も追い風になりました。
お盆は仕事なので使えるのは8月後半になりますが
それまでは眺めときます。

お返事頂いた皆様
お付き合いありがとうございました。

ご報告まで。

書込番号:21081061

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング