『ペンタりました^^!』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

ペンタりました^^!

2007/04/09 22:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 捺吉さん
クチコミ投稿数:42件 大人の。。。 

こんばんわ! 捺吉です!
ご報告遅れましたが、先週土曜日、夜勤明けに千葉のヨドバシに行って来ました!

宇都宮に電話で問い合わせたところ、千葉になら、FA31,77共に揃ってるとのことで。。。
ドライブがてら行ってしまいました(^^;)

はじめに、店員さんに、キットレンズの事を聞いたのですが、やはり、おまけみたいなものだと言われました。
私も、元家電量販店の店員だったので、明らかに単価アップ狙いなのは分かったのですが、じゃあ、FAの31と77くださいって言ったとたんに、店員さんのテンションがあがりました。

本体も、向こうから値引くと言って来ました。
確か、11万の10%(別に安くはない。。本体のみの値段です。)

そして、日曜日に、弟の息子0歳、3歳、娘小2を対象に初撮り!
77スバラシイ!描写と思わず突っ込みたくなるボケ^^

しかし、綺麗な写真は出来ましたが、納得のいく作品は出来ませんでした。K10Dは中級向け。確かにそうかも知れませんね。
色々と細かく設定が出来る。
けれど、初心者でも扱えるのも事実。いわば、中級を目指す初心者、もしくは、中級者向け。

個人的には、細かな調整が出来ないデジ一は。。欲しくない。

仕事中も写真で頭がいっぱいの今日この頃。
あの場合はもう少し絞ったほうが立体感が出たかなぁ。。とか(^^;)

>がんちゃん1さん
ってなわけで購入しました!まだまだ初心者で何もわからず、最近は仕事も忙しくて、あまり写真も撮れないのですが、ばっちり練習してそのうちブログにも載せたいと思いますので、是非、仲良くして下さい^^

>パラダイスの怪人さん
家、BS見れんかった〜Y(>_<、)Y ヒェェ!
第二回からは是非見ます!
キットレンズ買いませんでした。後で気が向いたら買います。
今は防湿庫が必要かなぁ。この部屋、冬は外と同じ。夏は外より暑いスーパーな部屋なので(^^;)

>PENTAXにどっぷりさん
今回すべて使い果たしました(^^;)
でも満足しています。室内撮りは31のほうが使い易く、ボケを使いたいときや、ポートレートは77を使ってます。
ブログの桜、綺麗に撮れてますね^^家にも桜の木が2本あるのですが、一本はもう葉桜でもう一本は今が満開。
でも、仕事だから撮れない( p_q)エ-ン

>返事を下さった皆様。
すみません。皆様にコメントしたかったのですが、昨夜、2時間しか寝てないため、もうオチそうです。。。
皆様、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

最後に質問なのですが、皆様のブログはよく拝見させていただいているのですが、皆様、やはり加工済みなのでしょうか?

それと、最近RAWを使おうと思っているのですがやはり皆様お使いなのでしょうか?RAWは使ってもケースバイケースになるとは思うのですが。。。

蛇足ですが、レンズはかなり気に入ってます。流石、天使のレンズ!(自分勝手なイメージ)
三姉妹と呼ばれているようですが、三大天使の称号を与えました^^(これも勝手に。)

書込番号:6215055

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/04/09 23:14(1年以上前)

おめでとうございます♪

いきなり31oと77oのLimitedですかぁ!
あとは43oでFA Limited3姉妹制覇ですね♪
お財布と相談されながら逝っちゃってみてはいかがでしょうか。
31oや77oとはまた違う魅力を持った1本ですよ♪

>最近RAWを使おうと思っているのですがやはり皆様お使いなのでしょうか?RAWは使ってもケースバイケースになるとは思うのですが。。。

人にもよるでしょうけど…私は9割方RAWで撮影します。
気軽なお散歩スナップでもRAWだったりします。
自分好みに仕上げられますし…私にとってRAW現像も撮影の延長上にある楽しみの一つになっています♪

書込番号:6215206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:15件 のんびり行きましょう livedoor 

2007/04/09 23:28(1年以上前)

捺吉さん
ご購入、おめでとうございます^^v

私はFA77mmが使いたくてペンタックスに移行し、そのレンズで初めて撮った写真を見て感動しました。
ボケはもちろん味が有りますが、あの立体感は凄いです。

31mmもそこそこ寄れますが、前玉をぶつけるのが怖いので保護フィルターを付けて使っていました。
今は手元に有りません^^;

ブログに立ち寄って頂いたのですか?
ありがとうございます。
最近はシグマのズームの出番が多くなってしまいましたが、
あの桜の7枚のうち4枚はM42のZUIKOレンズで撮っています。

私はJPGでナチュラル、シャープネスとコントラストが+1。
WBは各モード補正していますが、一例として太陽光はM2A1です。
最近はグレーの紙を持ち歩き、その都度マニュアル設定しています。

画像はSilkyPix Developerで見ながら、たまに露出補正をする程度です。

たまにRAWボタンを押して撮影したりしますが、個人的にはRAW画像を現像するよりJPG画像の方が好みです。

書込番号:6215291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/04/10 00:36(1年以上前)

>捺吉さん
こんばんは!ご購入おめでとうございます!!

画像処理の件ですが、私はブログ用にリサイズしていますのでそういう意味では全ての画像に処理を加えていることになります。

ちなみに、「SILKYPIX JPEG」というJPEG加工専用のソフトに出会って以来、もっぱらこれによる処理です。
JPEG撮影で、ほぼRAW並に加工でき、仕上がりも素晴らしいので、かなりメリットがあります。(JPEG撮影に専念できるのでSDメモリー、PCスペックなどがそんなに良くなくてもいい。また画像処理がスピーディにできる)

ソフトの値段も8,000円程度なので、SILKYPIXのフルバージョンやフォトショに比べて安上がりだったりします。

書込番号:6215619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/10 00:47(1年以上前)

捺吉さん
購入おめでとうございます♪

っと、どこかで呼び声が・・・

いきなりペンタ最強のツープラトンですか、
いきなり逝かないと31Limiは遠のいてしまいますので正解でしょう。

趣味悠々も第二回からみて上げてください。

ではお休みなさい、きっといい夢が見られますよ(^^vぶぃ


え〜っと、ブログの写真はRAWからですので調整がしてあります。
最近撮った花やさんの写真はRAWでもほとんど撮って出しのような感じで、
あらためて31LimiとK10Dの力を知らされました♪


書込番号:6215666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/04/10 00:49(1年以上前)

あと、レンズ2本ぐらいでしたら防湿庫は必要ないでしょう。
その分の予算をストロボや三脚に回してあげると、
撮影の幅が広がりますよ。



書込番号:6215674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2007/04/10 00:54(1年以上前)

捺吉さん こんばんは、お久しぶりです。
ご購入おめでとうございます。

早速ですが、私はブログにアップするので、必ず容量の
関係で加工します。
それもそうですが、RAWで撮っていますので、実質加工は
必ずですね。比較写真とかは、JPEGそのままで皆さんに
見ていただくようにしています。

taiさんもお勧めですが、SILKYPIXは使いやすいですよ。
ダウンロード版だと少し安いです。
注文前に、同じメーカーのソフトを持っていないか、確認
しましょう!私は古い「デイジーコラージュ」のシリアル
番号で、割引価格で買えました。
JPEGバージョンでも、十分楽しめます。

書込番号:6215683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/04/10 07:07(1年以上前)

最高のレンズを入手なされましたね。そして最高のカメラと。  やはりなんといってもRAW撮影ですよ。そして自分で現像です。  いい写真ほど現像しながらもその段階で更にアイデアが次々生まれてくるものです。そしてもう一度その場所へ行って改めて撮影のやり直しをやってみよう、という気になるものです。 結果技術向上と大きな大きな喜びを改めて得ることになります。  ソフトはphotpshopがおすすめです。 自分での現像も大きな喜びと技術向上に直結します。そしてそれがデジタルカメラの長所でもあります。 一緒に楽しみましょう、PENTAXの世界を。

書込番号:6216068

ナイスクチコミ!0


スレ主 捺吉さん
クチコミ投稿数:42件 大人の。。。 

2007/04/10 23:07(1年以上前)

皆様こんばんわ!
ご返信ありがとうございます!

皆様、やはり加工している方が多いんですね。。。
RAWは容量がおおきいのでメモリももう少し必要になってくるかも知れませんね。。。
ただ、加工すれば必ず画質が落ちてしまうのでやはりカメラの腕もあげないといけないんですよね。
さっき、趣味悠々みました!

あんなに楽しそうに撮影されるとかなり刺激されますね^^

ペンタがいいさんこんばんわ^^
ソフトはphotpshopはPhotoshopのことでしょうか?
私はRAWはペンタの一緒に入っていたソフトでいじってるのですが、photoshopでも出来るのでしょうか?

書込番号:6218631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/04/11 08:03(1年以上前)

ご指名なので、僭越ながらお答えします。 JPEGでの操作は画質劣化が顕著なので、WEB用にはともかく、プリント用には不適です。画質劣化を極力食止めるためにRAW変換があります。 私のはPhotoshopCSなのでK10DのRAW直接読み込みは不可能です。CS2にバージョンアップすれば可能です。   これからが本題ですが、みなさま感じてるように、RAW撮影でもやや黄色味のある画像を、付属ソフトのLABO3の「微調整」でBLUE+1Green-1値で修正します。ここで記憶色復元です。次の段階で現像に入ります。コントラストや明るさをトーンカーブで好みの味に仕上げます。最後「保存」へ行きます。  先に書いたように、CS2のない私は更にPhotoshopで現像をすすめるため、画質劣化防止のため、Tiff16で保存します。これをCSで更に現像にかけ終了、PHOTOSHOP:PSDでの保存となります。 記憶職再現の値は実験中です。 Photoshopは大変高価で迷いますが、レンズはPENTAX純正が結局早道なように、ソフトもこれが最短最速の道と思います。

書込番号:6219568

ナイスクチコミ!0


スレ主 捺吉さん
クチコミ投稿数:42件 大人の。。。 

2007/04/11 21:24(1年以上前)

ペンタがいいさんありがとうございます^^

私は、CS2を持っているので後で試してみます。。(アカデミック版ですが(^^;))
週末晴れたらどこかに撮影に行こうかな。。。

書込番号:6221422

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング