『ピクトブリッジ対応の外付けハードディスクはありますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

『ピクトブリッジ対応の外付けハードディスクはありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:18件

皆さんこんばんは。
先月K10Dを購入し現在試行錯誤で操作方法を勉強中です。

ご質問です。フォトストレージのディスプレイが無い製品はありますか?
フォトストレージは高価なため、ピクトブリッジ対応の外付けHDDを探
していますがよく見つけられません。

どなたかご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:7170056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2007/12/27 20:43(1年以上前)

前に買おうと思ったとき、この会社や台湾製の安いのをみたことがあります。

P-2000の頃なので大分前のことですが。

http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper-L01.htm

詳しい方を待ちましょう、自分も知りたいので便乗。

書込番号:7170263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2007/12/27 22:23(1年以上前)

ここから探せば良いのでは?
http://kakaku.com/itemlist/I0058000000N101/

書込番号:7170755

ナイスクチコミ!0


Erugi-hsさん
クチコミ投稿数:21件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/12/27 22:42(1年以上前)

フォトストレージでPictBridge対応の製品は、比較的新しいモデルに
限られてしまうのと、写真等の画像保存を主としたストレージと
なってしまう為ディスプレイ付が多く、価格も若干高めになってしまう様です。

PictBridgeに対応しない製品であれば、ポータブルストレージと言う事で、
選択の範囲はかなり広がるとは思いますよ。

私はエプソンのP-2500が大分安くなってきたので衝動買いしてしまいました(汗
因みにP-2500はPictBridgeに対応ではありません。

書込番号:7170860

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2007/12/28 01:24(1年以上前)

むらたかさんさん こんばんわ〜

外付けHDDってコンセントが必要なので、フォトストレージ用途には不便じゃないですか?
私は飛鳥のトリッパーミニを使っています。
http://www.aska-corp.co.jp/products/p-tripper-mini02.htm
カメラ店で売れ残っていたものを新品6,000円で買ってきました。
ヤフオクの中古だともうちょっと安いかも。
小さくて軽くて便利ですよ。バッテリーの持ちがかなり良いです。
ただし、スロットがCFなので、SD→CFアダプターが必要です。

書込番号:7171678

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング