『K10D 70,000円を切りました〜』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

『K10D 70,000円を切りました〜』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

K10D 70,000円を切りました〜

2008/01/24 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:1247件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

カメラのキタムラ 特価69,800円?!

書込番号:7286731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/01/24 12:38(1年以上前)

K20Dの姿(スペック含む)みてK10Dで十分続けれると安心しました〜
今からでもK10Dは買いだと思いますよ。
新型も魅力的ではありますが、自分は今年もK10Dでいきまーす!

書込番号:7286770

ナイスクチコミ!2


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/24 12:54(1年以上前)

私もK10Dでいく予定です。
でも実機を触った後は・・・ 自信ないです(゜o゜)

書込番号:7286822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2008/01/24 12:58(1年以上前)

K20Dは15万前後の様だし
K10Dが7万だったら即買いだと思います。


K20DがAPS-Hだったら買い増ししようかと悩みましたが、無駄な悩みでした。

K1Dか5Dの後継が出るまで待てそうです。


書込番号:7286841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/01/24 13:04(1年以上前)

まあ新型はライブビュー付いてるし、当然高感度領域のノイズも低減してる
だろうな。

書込番号:7286857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/01/24 13:11(1年以上前)

リトルK10DのようであるK200Dが安い店で7万5千円ぐらいになると予想されるが、それでもK10Dを買うんでしょうか?

書込番号:7286884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/24 13:19(1年以上前)

K20Dのスペックをみてどう思うかですね。

私は今回パスです。
もし、今K10Dを所有していなかったらK10Dの安値でゲットします。

この1〜2週間が買い時だと思います。
その後は品薄で上がっていくと予想します。(外れるかな?)

書込番号:7286917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:269件

2008/01/24 13:22(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速注文しました。
個人的にはK200Dとのスペック比較で買いました。RAWでの連続撮影が1枚しか増えなかったことが一番の理由です。単三電池によってメモリの容量が制限されるのでしょうか?
AFはK200Dの方がいいかもしれませんが。
10〜12MのCMOS搭載のエントリー機が出ることに期待します。

それにしてもK20Dは機能がてんこ盛りでした。これでK一桁シリーズが出るとすればファインダーやAF、シャッター周りが上位のものになるのでしょうが、シェア拡大にはつながらないと判断したのでしょうね。

書込番号:7286933

ナイスクチコミ!1


reiioenbさん
クチコミ投稿数:24件

2008/01/24 13:29(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速1個ゲットしました!!

書込番号:7286955

ナイスクチコミ!1


sa55さん
クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:2件 今日もはれ 

2008/01/24 14:17(1年以上前)

498のなったらMFカメラとしてK10D買います。
一眼にライブビューとか不要でしょう。
液晶すら切りにしている私。

書込番号:7287094

ナイスクチコミ!1


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2008/01/24 15:40(1年以上前)

>くらくら333さん

K200Dの優位点はサイズ、重さ、単三電池ですよね。
プリズム仕様、前ダイヤルによる操作性、RAW+がある点等々、やはりK200Dは2万円くらいK10Dより安くないとつらいのではないでしょうか。
もちろんシーンモードが必要ならばK三桁でしょうけど。

とはいえ、私はαSDがα-7Dよりも軽いと言うだけで、買い換えた実績がある人間なんですけどね。
(*^_^*)

書込番号:7287353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2008/01/24 15:56(1年以上前)

キャノンからキスデジタルの新製品が発表されました。
新機種が揃って目移りしますね。

価格は半年〜1年待てばかなり下がるので、その間、現在持っている機種で存分に撮影を楽しまれるのが良いのではないでしょうか。

k20DはセンサーがCMOSになって、高感度の性能が大幅に改善されているかどうかを注目しています。
あとオートフォーカスやホワイトバランスがニコンやキャノンに並ぶくらい性能が向上していれば、かなりシェアも取れるのではないでしょうか。
キャノンのフルサイズ機5Dも今年モデルチェンジだそうですし、デジタル一眼からは目が離せませんね。

書込番号:7287393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 

2008/01/24 18:06(1年以上前)

私も今のうちにと無理してですが、さっき買ってきました〜^^;

多分この価格が限界底値、これ以上は下がらないと思って・・・最後のチャンスかな??なんて^^;

近所のキタムラの値札は79800円だったので69800円だったと聞きましたって尋ねてみたらキタムラによって値段が違うと言われ・・・

どこからの情報ですか?

価格.COMです。

で、今日から69800円だったってことになり・・・

ともかく情報どうもでしたm(__)m

しばらく使ってみてまた考えてみよう^^;

でも、現時点でK20D、K200Dの情報を見た限りではこの判断がベストだと思いました。

単3使えないからバッテリーを充電中〜^^;

書込番号:7287860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:8件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 趣味悠々 

2008/01/24 18:15(1年以上前)

くらくら333さん・・・

K10DとK200Dでは微妙に違います。

まずはペンタプリズムファインダーとペンタミラーファインダーの差。

後は連写機能の差。これもK10Dの方が上です。

他はK10DとK200Dはほぼ同じ(K200Dにほんの少し追加機能が加わって、乾電池使用でになってる)

そう考えるとK10DとK200Dが同じ値段なら現時点で私は迷うことなくK10Dの方を選びます。

書込番号:7287893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:13件

2008/01/24 21:33(1年以上前)

ろくきゅっぱっですか!? 安っ!!

K100D&K10Dを使った者としては、69,800ならK200DよりもK10Dかなぁ。
性能Up&機能てんこ盛りのK200Dだけど、ペンタプリズムで無い時点で足を踏み留めます。
ペンタプリズムはAF常用であってもやっぱりイイって感じます♪

チョア!@密かにDS2狙ってます。

書込番号:7288757

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング