『K1D?』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

K1D?

2008/01/26 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

デジタル一眼マニアックに、今年夏頃にもう1機種発売されるとの噂が出ています。
また、他に
K一桁D(プロスペック)
K二桁D(ハイアマ)
K三桁D(アマ)
K四桁D(エントリー)
のラインナップになるとの噂も出ています。
以上の噂が本当ならば、K20Dが3コマ秒等のスペックに変化が無かったのも頷けるかもしれません。
K20DはニコンのD80クラスにあたる感じでしょうか。

書込番号:7294325

ナイスクチコミ!3


返信する
尾瀬病さん
クチコミ投稿数:157件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2008/01/26 01:38(1年以上前)

見てきました!

おお〜!!
凄い情報キター(^o^)/
これが本当なら凄い嬉しいです。

一部情報では、プロ機は14.6MPは同じですが、1/8000との情報もありますね。
たぶんK20Dと同じAPS-Cでこちらは22ビットでしょうね。当然AFまわりも強化ですね。
夏に発売たぶん、オリンピック前には発売ということでしょう。
PEAで詳細が明らかになりそうですね。
お金ためとかなくては!

3桁機はK1000Dとかでしょうかね〜?

書込番号:7294465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/01/26 02:41(1年以上前)

噂の出所が私がその辺で書いたたわごとだったら困るんだけど?

ダイジョブ?

書込番号:7294597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/01/26 10:40(1年以上前)

メーカーが発表する直前なら当たっている場合も多いようですが、何ヶ月も先の機種の噂は、
どのみち希望的観測にすぎないと思います。(ウワサを信じちゃイケナイヨ・・・てな歌もありましたが)

書込番号:7295315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 PENTAX K10D ボディの満足度5 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2008/01/26 11:39(1年以上前)

ソーユー噂があるな程度にしときましょう。
無いよりウレシイです。^^

書込番号:7295505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2008/01/26 11:49(1年以上前)

pentaxforums.comでBENが肯定していますから、今年の初頭にパリで発表があったのは確かなようです。

PMAで何らかの発表があるように思います。24日の北京での様子が一切漏れてこないのも気になるところ。

書込番号:7295554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:7件

2008/01/26 11:54(1年以上前)

>翔びます翔びますさん
 小太郎ね?

 噂話に妄想を膨らませるのは大変楽しいことなのですが、あくまで噂話と割り切って楽しみたいものです。実現するといいですね♪

書込番号:7295571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2008/01/26 12:19(1年以上前)

四桁モデルが200から防塵防滴と+RAWボタンが省かれただけなら欲しいですね。

DR拡大とダストアラート機能は私的には撮影時のストレスを軽減してくれると思います。
カスタムイメージも使い勝手がよさそうです。

書込番号:7295665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/26 12:30(1年以上前)

> K20DはニコンのD80クラスにあたる感じでしょうか。

D80ですと、KDXと同じか性能が下のカメラですね。K20Dが駄目じゃ・・・
正直、ソニーとオリンパスと同じ、新しいAFを見せて欲しかったです。

K20Dの新しいセンサーに凄く興味があります。サムソンの半導体技術は
ソニーより上だと思いますので、これからは面白いと思います。

書込番号:7295704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2008/01/26 12:38(1年以上前)

K200Dは、ニコンのD200と同じソニー製の感光素子を使ってますか(でしたら減点です)。
α700/D300の感光素子を売ってくれないという噂がありますが、
サムソンが強くなりましたらソニーが自分の墓穴を掘ったことになります。

書込番号:7295729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/01/26 17:00(1年以上前)

> K20DはニコンのD80クラスにあたる感じでしょうか。

・・今のK10Dと価格は同じでも
・・比べる土俵が違うと思います
  D80に無いものがいっぱいあります

書込番号:7296704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング