


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
勉強不足で申し訳ありません。
この度卒業になる大学4年ですが、晴れ姿や友達との思い出写真を一眼レフカメラで撮りたくて購入を考えています。
今までは雑誌等の評価からα100の購入を考えていましたが、この機器を知り、書き込みをさせていただきました。
このカメラの評判がすごくいいのですが、α100と比較してもそんなにスゴイカメラなのでしょうか??是非アドバイスをお願いしたいのですが。。。
今まではコンパクトのデジカメを使用していましたが、謝恩会では手ブレが絶対に起こると思っています。
どうかよろしくお願いいたします。
書込番号:5899334
0点

手ブレ補正機能に加えて防塵防滴性能。撮影場所を選ばない性能は買いだと思います。
書込番号:5899374
0点

そんなに変らないと思いますが、K10Dの方が良いと思います。
ミノルタ(ソニーZeissも)良いレンズが結構あります。
最近のペンタックス人気に抑えられ気味ですが・・・
手ブレ補正効果はK10Dが良いみたいです。
今はレンズ内手ブレ補正のIS/VRはバカにしか見えませんが、
AFとJPEG性能を考えると、キヤノンのKDX + ISレンズ
(EF-S17-85ISか、EF-S17-55/2.8IS)もありと思います。
書込番号:5899381
0点

今ではどのボディを選んでもそんなに変わらない感じなので
シーンに合わせたレンズのラインナップがある方を選ぶのがいいようですね〜。
書込番号:5899382
0点

>手ブレ補正機能に加えて防塵防滴性能。撮影場所を選ばない性能
防塵防滴レンズ出ました?
ボディだけが防塵防滴ではちょっと言い過ぎのような?
かかく学生さん
>謝恩会では手ブレが絶対に起こると思っています。
αでもKでも、手ぶれ補正に過大な期待は禁物です。
基本(ホールディング)ができていなければ、ブレる可能性は大いにあります。
>α100と比較してもそんなにスゴイカメラなのでしょうか??
漠然とした表現なので回答に困りますが、
K10Dは店頭デモ機を触るくらいですが、悪くはないと思いますが、買い換えようとまでは思いません。
でも店に行くたびに触ってしまいます。
(よほどお金に余裕があれば、買うかもしれません。)
品薄に関しては、
αも発売当初はしばらくは納期がかかりましたが、製造能力にもある程度起因しているものと思います。
K10Dに決める時は、納期も確認されたほうがいいと思います。
直前まで手に入らず、肝心な時に練習がてら、みたいなことにならないように。
書込番号:5899416
0点

手ぶれは完璧に補正されるとは限りませんので、
自分でよくご理解くださいませ。^0^
評価だけで決めないで、自分で心から惚れたカメラにしたほうが
あとあと、買い換えとかに陥りにくいでしょう。
暗いと思いますので、
1、高感度ISO1000〜1600つかう。
2、F2やF2.8の明るいレンズを使う。F2以下は単レンズになりますね。
3、手ぶれは、一脚でも防げますよ。
RAWで撮影保存したほうが、いいでしょうね。
沢山撮影しておきましょう。失敗も多いでしょうから。
カメラだけに頼って過信し過ぎてはだめですよ^0^
自分なりの工夫努力も。
書込番号:5899513
0点

卒業式と謝恩会のためだけに購入される訳ではないですよね。
社会人となって、記念撮影程度の使用なのか、
趣味として写真を撮り続けたいと考えてるのでしょうか?
それによって、ソニーかペンタックスのどちらのレンズラインナップが良いかで
判断されるといいと思います。
カメラのみなら、個人的には防塵防滴で、中級・上級者向けに作られている
K10Dの方がいいと思います。
書込番号:5899840
0点

こんばんは
手ブレ補正機を3年ほど使用してきた実感では、光量の不足する領域では、やはり手ブレ補正は有効です。
日中のテレ側でも役立つことが多いです。
カメラを固定する場合を除き、人的な努力では補えません。
(一脚利用でほぼ同等と考える方もいます)
被写体ブレ自体には効果はありませんが、手ブレが起きていますと写真の土台が崩れてしまいます。
手ブレ補正があると、低感度で粘って撮れる、2〜3段絞れるようなケースもあり、その面でも有効です。
過信はできませんが、打率が上がることは確かです。
よい選択となるのではないでしょうか。
書込番号:5900200
0点

> 打率が上がることは確かです。
仰る通りですね。2割と3割の給料は天と地の差、
なのにK10Dに手ブレ補正が付いて値段がそのまま!さらに
1GBのSDカードとオリジナルケースもつけて10万9千8百円!
パチパチパチ!
書込番号:5900235
0点

>1GBのSDカードとオリジナルケースもつけ
これはどうするんでしょうね?
「1/31までの購入者が対象」で締め切りが2/20消印。
今日ヨドバシ町田に寄ったついでに見たら、1.5から2ヵ月後渡し予定の表示がされていました。
延長されるんですかね?
書込番号:5901416
0点

多数のアドバイスありがとうございました!!!まさかこんなに丁寧にアドバイスしていただけるとは思っていませんでした。。。感謝しています!(書き込みが遅くなりすみません)
社会人になってからの趣味として写真は続けていきたいです。みなさんの返信をみてこの機種にさらに憧れが強くなりました!!!
うる星かめらさん。
<2割と3割の給料は天と地の差、なのにK10Dに手ブレ補正が付いて値段がそのまま!さらに1GBのSDカードとオリジナルケースもつけて10万9千8百円!
とはどういう意味なのでしょうか?勉強不足ですみません!
それではまたバイトに行ってカメラ代稼いできます(笑)まだ品薄なんかなあ。。。卒業旅行、せめて、3月に間に合うかな。。。
書込番号:5901767
0点

>さらに1GBのSDカードとオリジナルケースもつけて
1つ前のレスにも書きましたが、このキャンペーン↓のことだと思います。
(ただし期間が今月いっぱい。)
http://www.pentax.co.jp/japan/info/k10d/
書込番号:5905173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





