『操作ボタンの不具合??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mm F3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション

PENTAX K10D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K10D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K10D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K10D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K10D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K10D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K10D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K10D レンズキットのオークション


「PENTAX K10D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D レンズキットを新規書き込みPENTAX K10D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

操作ボタンの不具合??

2008/05/04 12:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット

初めて 書き込みします

キャノンのフイルムカメラEOS1nHSとキスデジーXを使ってたんですが
ペンタックスの魅力に負けて キスデジーXを人に譲り私の「カメラほしい病」を
治すべく 福岡市にある近所のキタムラ病院でK10Dを処方してもらいました。

治療費はレンズキットなので65000円もしましたけど
即効性があるようなので 妥協しました何の付属品も無しという感じでしけど
値交渉が面倒なので良い事にしました。でも問題があったんです


5月2日の金曜日に待望のK10Dレンズキット受け取り 土曜日の昨日一日中使ってみたんですが・・・・ 設定操作や画像削除をするため ボタンを押したり 廻したりする訳ですけど

廻すダイヤルは正常なんですが、押すタイプのボタンが異常と思うんです

画像を表示して何かの設定をしたりする時、すぐに画像が消えてしまい触っても 触らなくて
もガクン〜となります

液晶に気を取られている裏側ではATフォーカスがぎーぎーと作動していて・・???
何気に軽くシャッターボタンに触れたのかな??と思って何度も注意して 画像の確認など普通にするんですが
途中でまた真っ黒になり 何度もメニュー操作する事になります メニュー操作の細かい設定に突入しても落ちてしまうんです。

液晶ビューの表示時間が短いのになっているのかな??
と思って 最大時間にもしてますが
相変わらず 短時間で消えてしまい 押そうとするとまた消えるでイライラしてしまうんです
キスデジーXではモタモタしても設定仮面にしている間は、消えてしまう事無いので 初めてのペンタ社の事が判らず書き込んでみました
まだ 二日くらいしか使ってないので 交換してもらいたいんですけどね

私の行った店にはレンズキットが無くて ボディーのみでしたから他のキタムラ店からの
取り寄せ商品でして、まったくの新品では無い可能性もあります

書込番号:7760613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2008/05/04 13:13(1年以上前)

デジタル ケンちゃんさん
こんにちは

ちょっとわからないところもあるのですが、販売店で相談されたほうがいいのではと思います。

>まったくの新品では無い可能性もあります

こちらのPhotoMeでExif情報をご覧になるとシャッターカウント数や製造年月日もわかりますので、一応ご参考に。
http://www.photome.de/

新品でもシャッターカウントは300弱はあるようです。

書込番号:7760648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/04 20:24(1年以上前)

パラダイスの怪人さん情報ありがとうございました。
キタムラに持って行こうと思い切れていたバッテリーに充電して 説明に備えようとしていたけど、やがて充電終わり メニューボタンや十字キーを触ったりしたんですが
症状が出ません???

自己診断ですが、十字キーとその中心にあるOKキーの隙間に異物らしきモノが
あり除去したんです

それとバッテリーも終わりかけだった事もあり、電圧の下降も重なっていたと思われます
普通になり良かったです
ありがとうございました。

書込番号:7761914

ナイスクチコミ!0


tdok_kazuさん
クチコミ投稿数:18件

2008/05/13 22:23(1年以上前)

私のK10Dもそう言う状態になりました。メニューボタンを押して画像を見ようとしたり、設定を変更しようとしたりした時に、一瞬表示して直ぐに消えるという現象ですが同じではないですか?もし同じようなら、たとえ今は正常に表示しても直ぐに又なりますよ。直ぐに交換か修理に出した方が良いです。私はフォーラムに持ち込みました。中の基盤の故障みたいでしたが?

書込番号:7803961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/05/14 20:14(1年以上前)

tdok_kazuさんも私と同じように メニューから設定をしていて
画面が消えてしまったんですね・・・・
既に治ったように一度は書きましたけど、kazuさんの言われる通り
一時的なものでした。二日間は良かったけどコントラストのパラメーターを
変更しようとボタン押していたら勝手にまた真っ黒になりOKボタンを
押す事もなく またイチからやり直しです二度目はOKボタンを押すまで
何事もなく進み変更は無事出来ましたけど
当たり前の事が出来ないので、キタムラに相談に行こうと思います

買ったばかりでこれでは 先が思いやられますからね〜
元々キャノン党で40Dと最後まで悩んでペンタックスに来たのに
出だしくじかれました (T_T)

tdok_kazuさんの話を聞いて私のも基盤の異常であるような感じなのが
つかめました ありがとうございました


 

書込番号:7807507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K10D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D レンズキットをお気に入り製品に追加する <203

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング