『銀座ソニービルで実触(笑)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『銀座ソニービルで実触(笑)』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

銀座ソニービルで実触(笑)

2005/11/13 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 dslerさん
クチコミ投稿数:15件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

銀座のソニービルに行って実物を拝見、さらに操作をしてきました。

とりあえず隣にあったT7と、素人なりにいろいろと比較してきたので
ちょっと書きます。ちなみに画像比較は拡大率最大(原画サイズ)で
行いました。限定された撮影環境なので、正確性に欠けますが
ご了承ください。


操作感:
感触は悪くないです。ズームインアウトがボタン式になっていました。
T7と比較すると、操作系の位置が変わったことよりも、ボタンの
出っ張りが大きくなっているので操作しやすくなっていた印象があります。
コンセプトはPreminiってことなのかな?w

質感:
これは文句なしにT9に軍配。全然違います。T5、T7はレンズカバーと
本体の間の統一感がよくありませんでしたが、T9ではかなりよくなっていました。
レンズカバーの開閉も、T7のヌルヌルした感じではなくきびきびした動きです。
高級車をイメージしたというのも、うなずけますって感じ。
筐体ですが、黒の場合キズがつくとそこだけ銀色になってしまいあんまりかっこよく
ありませんでした。最初は黒がカッコイイんでしょうが、将来にわたって高級感を
保ちたい方には銀色をおすすめします。

指紋のつきやすさ:
付きません!相当な人が触っていたと思いますが指紋は一切認められませんでした。
つや消し加工の賜物ですね。もちろん、中心の銀色バーの部分には付いていましたが、
面積的にはかなり小さいので気になりませんでした。それよりもT7のレンズカバーに(ry
ただ黒は手の油でレンズカバーに若干テカリが見られました。銀はそれさえも確認できず。

液晶:
液晶が進化してました。わざと明るいライトを反射させながら液晶を見てみましたが
当然見にくくはなりますがそれでも見えますね。これなら炎天下でも液晶を
ファインダー代わりに使って撮影できそうです。

画質:
等倍・三倍で感度変えたりして比較してみたけど顕著な進化は
見えなかったです。むしろ、同一CCDサイズに100万画素上乗せしてる分、
若干ノイズが乗りやすくなっている感じ。オートでとった場合、
黒いところの色むらが少し増加してたので。ただしこのサイズで
手ぶれ補正乗っけてることを考えれば、及第点でしょう。
充分実用レベルでした。

手ぶれ(補正):
こちらは若干の改善が見られました。ショールームの光を体で
遮っての撮影なので一概には言えませんが、すこしぶれにくく
なっていました。しかし、三倍にしての撮影では脇を締めても
ぶれてしまいますね。低感度での暗がり撮影はネックストラップを
つけて突っ張るか、三脚をつける必要があると思います。


こんなもんですか・・・
総じていいものだと感じました。4万切ったら充分買いですね。

書込番号:4576326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2005/11/13 23:48(1年以上前)

dslerさんお疲れ様です。

ソニスタで予約したんですがdslerさんのレポートでますます来るのが
楽しみになりました。

これで来年生まれる子供の写真はOK!
あとはハイビジョンハンディカムか。。。

書込番号:4577080

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング